骰子の眼

検索

「ビーチ」での検索結果


cinema

2009-07-26 04:03

松本章の"映画の愛に☆直感"

映画の愛に☆直感 第6回:笑いとのんびりは大事である!『童貞放浪記』『バーダー・マインホフ』Wレビュー

今回のテーマは「過ち、または青春」。東大卒の30歳童貞を演じた山本浩司と、ドイツの革命戦士RAFをピックアップ。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-13 08:00

「負けるという選択肢は無かった」―世界初“プロサーファー”になった男、ショーン・トムソン インタビュー

70年代、プロサーファーという職業を確立した6人のサーファーたちの物語『バスティン・ダウン・ザ・ドア』が8/1公開!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-07-10 10:47

“グランド ハイアット 東京”で一夜限りの都市型フェスティバル『Urban Tribes '09』7/19開催

KENNY LARKIN、DJ KRUSH、田中フミヤ、TOKYO No.1 SOUL SET、須永辰緒、田中知之ら豪華ラインナップ!ラグジュアリーな音楽フェス...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-05-28 23:00

ドノバン・フランケンレイター、UA、キャラバン、東京スカパラダイスオーケストラら出演! サーフカルチャーフェスティバル『THE GREENROOM FESTIVAL'09』

サーフィンをテーマに、音楽、アート、フィルムをコラボレーションさせたフェスティバル。今年はサーフムービーの上映に注目!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-26 20:14

Cross Review

世界初「プロ」になった若きサーファーたちの挫折と栄光『バスティン・ダウン・ザ・ドア』 レビュアー募集

サーフィンをやり続けるため「プロサーファー」という職業を作りだした6人の若者たちの感動ドキュメンタリー!ナレーションはエドワード・ノートンが担当。


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2009-02-28 15:00

空想と技術が織り成す進化、風を食い生きる“ビーチアニマル”:テオ・ヤンセン展開催中

プラスティックチューブの遺伝子を持ち、風を食い生きる“ビーチアニマル”がアジア初上陸中。実際に見に行ってきました。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2008-10-25 15:00

DICE PHOTO GALLERY

éclipser─光と影の聖地パレスチナ:写真家・村田信一氏によるスライドトーク・イベントレポート

11月7日に発売するDVD『1000の言葉よりも –報道写真家ジブ・コーレン』の発売を記念し映画の上映と共に写真家:村田信一によるスライドトークイベントを開催し...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-10-25 05:00

Chim↑Pom 広島上空にピカッを描き問題になり展覧会を自粛し中止に

広島市現代美術館で開催される『Chim↑Pom展』[2008年11月1日-12月25日]の制作の一環としてChim↑Pomは、21日、展覧会に出展する作品の素材...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2008-10-09 23:00

éclipser ─光と影の聖地パレスチナ : 写真家・村田信一氏によるスライドトークイベント 10/19 開催

ドキュメンタリー映画『1000の言葉よりも ─報道写真家ジブ・コーレン』のDVD発売記念イベントに抽選で5組10名様をご招待。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2008-09-20 07:00

DICE TALK

魔術と色彩の国モロッコ旅行の薦め

「モロッコには魔法が日常的にあるので精神的に弱い人は危ない事に近寄らないように」 『かわいいモロッコ 雑貨と暮らし』著者にむらじゅんこインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-06-28 19:05

予定調和的な部分もあるが、アーティストのメッセージと本質を鮮やかに切り出して見せている 『メイド・イン・ジャマイカ』レビュー

ピンク・フロイドなどの音楽ドキュメンタリーを撮ってきたフランス人監督ジェローム・ラベルザの視点で描くMADE IN JAMAICA』が7月5日から公開される


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事