骰子の眼

検索

「我々」での検索結果


cinema

2009-05-20 21:06

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第11回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム vol.6』【動画付き】

2007年2月、モーリー・ロバートソン氏らはチベットのラサ等を訪れ映像や音声でレポートする企画「チベトロニカ」に挑戦。未発表の映像をwebDICE限定配信!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-12 20:43

Cross Review

ポップでアヴァンギャルドな短編アニメーション一挙公開『ロシア革命アニメーション1924-1979』レビュアー募集

なかなか他では観れないロシアのアニメーション全16作品が6月6日よりアップリンクで上映。公開に先立ち、試写会へご招待します!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-10 10:00

Cross Review

伊坂幸太郎の大ベストセラーがついに映画化!『重力ピエロ』レビュアー募集

「正義」とは何か、「家族」とは―未知の衝撃が胸を打つ、ミステリー感動大作! 舞台挨拶付きのプレミア試写会に抽選でご招待します。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2009-05-07 12:20

「残るのは本質のみ、建築も同じだ」―フランスが生んだ稀代の建築家、ジャン・ヌーヴェルの密着ドキュメンタリー

デビューから20年以上に渡り、独創的な建築物を創造するジャン・ヌーヴェルの秘密が明らかになる!ドキュメンタリーDVDが5月8日に発売される。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-29 22:00

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第9回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム vol.4』【動画付き】

07年の旧正月、チベットの首都ラサを訪れたモーリー・ロバートソン氏のレポートと、その様子が収められた動画をwebDICE限定でお届け。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-26 15:00

チベットを知る

「チベットの人まで口をつぐんでしまったら外の人は何にも分からない」 モーリー・ロバートソン×福島香織『風の馬』公開記念トークイベント

盗聴、報道規制、情報操作…なぜ、真実が私たちのところまで届かないのか。その理由が二人のトークで明かされる!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2009-04-22 19:41

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

吉田アミの新連載コラム『マンガ漂流者(ドリフター) ~新感覚★コミック・ガイド~』がwebDICEでスタート!

ランキングや売り上げに左右されず、あなたにぴったりなマンガをそっと差し出す感覚で、吉田アミがマンガをご紹介。これは必読!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2009-04-12 19:42

土佐有明の"(ほぼ)初日劇評"

(ほぼ)初日劇評 第3回:“黒いディズニーランド”とでも呼ぶべき異形の遊園地 庭劇団ペニノ『苛々する大人の絵本』

マンションの一室で展開される限定25名の異色公演、「これまで自分が見たどんな悪夢よりもどす黒く、陰湿な、新種のアトラクション」。土佐有明氏は一体何をみたのか!?


レビュー(0) コメント(3) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-05 15:00

Cross Review

「これはチベットの真実だと信じることができた」―『風の馬』クロスレビュー

「世界に伝えたいという意図や、撮影の苦労を感じる画角、“(公開)保留”の文字を見ると、そうしてまで作ろうとした気力が画面の中に充満しているのを感じる」


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2009-02-16 15:00

アートに興味のあるすべての人が立ち寄れる、風通しのいい場所:NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]

AITの教育プログラムMADは今までに19歳~82歳までの約900名が修了、08年度は更に約260名が在籍。4月に開講する2009年度の説明会「MADオープンデ...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-01-22 15:28

伊丹万作の傑作『国士無双』をオールスターキャストで奇跡のリメイク!オリジナル&リメイク特別上映会1/29開催

完全な形では存在しない伊丹万作の幻のフィルムをリメイクした保坂延彦監督にインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2009-01-20 01:00

原爆ドームの空に“ピカッ”で『Chim↑Pom─ひろしま展』中止となった問題を考える

Chim↑Pom卯城竜太氏、広島市現代美術館のコメント、そして19名のアンケート結果を掲載


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


people

2009-01-08 23:00

近藤等則×甲野善紀 トークセッション 身体からみる、これでいいのか日本

甲野さんが仰っている中にヒントがあると思うんですけど、人間というのは不思議で神秘で曖昧で捉えどころがなくて、同時並列に物事を考えている


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-12-31 15:00

チベットの真実がここにある!フリー・チベット・ムービー『風の馬』1月8日プレミア上映

2008年、北京オリンピック開幕の影で、 チベット僧侶らによる騒乱を発端に、世界各地で抗議運動が起きた。いま、チベットで生きる人々は何を願うのか―


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2008-12-27 17:00

まだまだあるよ!年末オススメ音楽イベント情報 vol.2

石野卓球×田中フミヤ、恒例の円盤ぶっ通しイベント、 なにげに超豪華メンバーが集う大黒光湯、 1000円で見放題の秋葉原GOODMAN!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-12-21 20:43

サーチャーズ2.0

映画への「愛」がたっぷり、映画バカのつくるバカ映画だ!『サーチャーズ2.0』クロスレビュー

確かに金はかかってないけど貧乏臭くない。それは、彼らが語る映画の数々、映画産業に対する「愛」を感じられるからだ―公開に先立ち、作品レビューをご紹介!


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-12-14 15:00

Cross Review

こんなに後味の悪い映画は知らない!『ファニーゲームU.S.A.』クロスレビュー

巨匠ミヒャエル・ハネケの名を世界中に轟かせた伝説の傑作『ファニーゲーム』(97)を、自身によって完全リメイク!


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-12-04 20:47

CLUBKING発行の『dictionary』が創刊20周年、豪華DVD発売と記念イベント開催

日本のフリーペーパーの草分け的存在として、幅広い分野のクリエイターに自由な表現の場を提供してきた『dictionary』が、2008年の最後を華やかに飾る!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-11-06 23:43

サーチャーズ2.0

パンクムービーの鬼才アレックス・コックス来日! 豪華ゲストに田口トモロヲら新作『サーチャーズ2.0』プレミア上映11/21より

全世界の映画マニアを虜にしてきたアレックス・コックスが来日!ファンならずとも唸る二夜限りの豪華プレミアイベントは必見!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2008-10-27 22:30

「荒々しいファンキ映像、本物がついに出た」ブラジル・ファヴェーラ・バイレファンキを語る

『シティ・オブ・ゴッド』の舞台となったファヴェーラに君臨するバイレファンキの帝王「ミスター・カトラ」とは?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事