骰子の眼

検索

「プレミア」での検索結果


stage

2011-01-30 18:07

Cross Review

横浜の新劇場KAATでチェルフィッチュ新作公演『ゾウガメのソニックライフ』を観てつぶやこう!計15名様をご招待

岸田國士戯曲賞受賞作家、岡田利規の書き下ろしによる新作が2/2よりスタート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-01-25 04:00

Filmmakers in N.Y

アジアの血を引く女性の視点で見たウガンダ─世界の映画祭をまたにかけるキミ・タケスエ監督が連れて行くところ

構図と色彩への徹底的なこだわりと被写体へのおおらかな態度が生む、独自の観察映画論。ニューヨークに住む映画作家タハラレイコの連載第6回。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-01-11 22:42

アップリンク主催の配給ワークショップから生まれた“北欧映画”の祭典『トーキョーノーザンライツフェスティバル 2011』

ワークショップ参加者がゼロから立ち上げた映画祭、自ら選んだ珠玉の15作品を上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-12-03 09:42

Filmmakers in N.Y

ネットでの新たな潮流から、契約書の交わし方まで─デジタル時代のアメリカ自主映画資金集め事情

ニューヨークに住む映画作家タハラレイコの連載第5回、インディペンデント映画は今いかにサバイブすべきか


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-10-19 15:00

Filmmakers in N.Y

トシコの内的外的宇宙へのお誘い─ミディアムとしてアート作品を産み続けるNYの日本人女性アーティスト、トシコ・ニシカワ

NY在住のコントリビューター・タハラレイコさんが綴る、ニューヨークでアーティストとして存在することのつれづれ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-10-08 18:50

明日、10/9よりユーロスペースにて“ブラジル映画祭2010”開幕!全上映作品を一挙紹介 【海外版予告付き】

東京・ユーロスペースをかわきりに開幕する“ブラジル映画祭2010”の全上映作品を海外版予告付きで紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-10-05 22:05

10/9からのブラジル映画祭2010でアップリンク配給作品、2011年公開予定の『名前のない少年、脚のない少女』先行上映

ブラジル映画界の超新星エズミール・フィーリョ監督によるロカルノ映画祭コンペ出品作。監督インタビューも掲載。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-09-21 18:05

ローリング・ストーンズ70年代絶頂期のステージを収めたフィルム『Ladies & Gentlemen』が武道館で蘇る!

10/1まで劇場公開『ストーンズ・イン・エグザイル』のその後のストーンズを収めた噂の映画公開迫る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-08-18 10:28

Filmmakers in N.Y

手作り野外トレーラー・シアターも!『宇野港芸術映画座』奮闘記、映画祭はこうして作られる

コントリビューター・タハラレイコさん共同主宰、地元の人と力を合わせて完成させた岡山県・宇野港芸術映画座の模様をレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-16 18:20

最新作『キャタピラー』を控えた若松孝二監督特集に5組10名様をご招待!PFF本日7/16より開催

韓国の奇才イ・サンウなど、世界のインディペンデント映画が集結。2010年のぴあフィルムフェスティバルの見どころ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-08 23:48

Filmmakers in N.Y

トライベッカ映画祭青少年部門「私たちの街、私の話」―カメラを持った子供達が教えてくれること

N.Y在住の映像作家・タハラレイコが「生きて創る映像」をテーマに綴る連載第2回


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


shop

2010-06-29 21:52

NO SOUL NO LIFE

東京ソウル・バーMAP vol.2:渋谷近辺、そして氷川台から武蔵小杉まで9店を紹介

映画『ソウル・パワー』公開記念。大人向けから、ソウルもお酒も初心者もOKなお店まで。映画を観て、お近くのソウル・バーへ!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-06-02 22:32

Filmmakers in N.Y

N.Y在住の映像作家が「生きて創る映像」をテーマに綴る新連載!第一回はドキュメンタリー作家、イヴァナ・トドロヴィッチのインタビュー

日本人映像作家・タハラレイコが“ビデオ・ストリート・ファイター”を名乗るイヴァナに迫った


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2010-05-05 04:30

Cross Review

チェルフィッチュ公演にご招待!新作を観て感想をtwitterでつぶやこう

2009年にベルリンで初演、大好評を得た新作『ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶』に5名様をご招待


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-02-16 21:30

Cross Review

[CINEMA]悪の道を歩む男と気丈な女子高生、二人の孤独な魂の交流の行方を描く話題作『息もできない』レビュアー募集

新鋭ヤン・イクチュンが製作・監督・脚本・編集・主演を務めた、激しくも切ない希望への物語


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2010-02-13 22:00

DICE TALK

「自分たちが新しい局面に行っていることをアナウンスする公演に」―チェルフィッチュ主宰・岡田利規インタビュー

2月14日~3月10日まで横浜で、2年半振りの新作『わたしたちは無傷な別人であるのか?』を上演。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-01-28 23:58

Cross Review

[CINEMA] 「世界的な不況の今こそ、誰の前にでも現れうるこの〈川〉を見てほしい」『フローズン・リバー』クロスレビュー

バックグラウンドや生きてきた環境を飛び越えて2人の母親が伝える、子供を思う愛の強さ


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-09-11 13:45

キアヌ・リーブスが世界応援団長の男泣き映画『アンヴィル!夢を諦めきれない男たち』をクラウザーさんが応援!!

マイケル・ムーアやダスティン・ホフマンらが絶賛する、30年間日の目を見なかったバンドの笑いと涙のホントの話.10月24日(土)いよいよ日本上陸!!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事