Maruさんの日記
-
2008
4月
27
-
考えていくこと・形づくっていくこと: ファブリス・イベール展
ワタリウムで開催中のファブリス・イベール展へ。 農業とアート、というのにもピンとこなかったし、 ワタリウムのサイトに掲載されていた彼のドローイングをみても、 どうなのよ、というカンジがしたけれど、出かけてみた。 会場には、彼が東京滞在中に2週間で書いたというドローイングの展示と、 やはり1週間くらいで描いたというペイントが並ぶ。 その他のフロアでは、ミツバチ...
-
2008
4月
14
-
目黒川の緑、うつくしく
燕子花のギャラリーで、 歳時記の有象無象を語る橘右之吉さん、荒井修さん、いとうせいこうさんのお話を伺う。 * その後、HIGASHIYAで玉露をいただく。 実は玉露を「正しく」いただくのは、好きじゃない。 あの「旨み」が、嫌いなのだ。 独特の凝縮された旨みを「fishy」とか評するひともいるけれど、 それもわたしのなかでは的確ではなくて、「変な味」がもっとも...
-
2008
4月
10
-
Escape over the Himalayas ヒマラヤを越える子どもたち
正直、このドキュメンタリーを見るまで、 チベットに関して、ダライ・ラマ14世って賢いヒトだな、とか、 そんな程度の関心しかもっていませんでした。 ただ、青蔵鉄道が通ったあとのチベットの様子を伝えるニュースや、ドキュメンタリーなどをみて、沸々と、なにか、胸につかえる、ココロにささくれだった棘が刺さったような、そんな何ともいえないものは感じていました。 Escape over ...
-
2008
4月
08
-
映画「靖国」、観たい!
李監督が、10年にわたって追いかけた、「靖国」。 一旦、上映予定が各地で見合わせられてしまったけれど、 上映機会がどんどん増えていくことを希望します。 * 李監督の作品は、 東京四谷で山東料理の味を現在に伝える日本人夫妻を描いた作品、 「味」をかつて見ました。 中国でももはや途絶えてしまった伝統的山東料理、 砂糖、化学調味料、ラードは一切使わないという、佐藤孟...
- 1-4/4