• TOP
  • 奥田みのりさんの日記


奥田みのりさんの日記

  • 2019

    7月

    20

  • #映画 #新聞記者みた

    国民や市民より、「国」や「現政権」を守ることに手段をいとわない、あまりにも現実と酷使した社会が舞台。内容を詰め込みすぎず、かつ要点はしっかり押さえた脚本。 映画『新聞記者』 は、恐ろしい時代に生きている私たちを覚醒させる映画だと思う。明日は参議院選挙。投票に行く。 https://twitter.com/minori_okd/status/1152410172913938433


  • 2017

    12月

    23

  • 『米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー』と『若槻菊枝 女の一生』

    私の本『若槻菊枝 女の一生』と、映画 『米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー』が、新潟日報のコラムで一緒に紹介されました。 このコラムがきっかけで、若槻菊枝さんのお連れ合い、登美雄さんから、「わたしねぇ、カメジローさんに会ったことがあるんですよ。瀬長亀次郎さんでしょ」 と、突然の告白がありまして、びっくり!しました。 カメジローさんとお会いになったのは、ずいぶん前のことなのに...


  • 2017

    10月

    12

  • 本を忘れた方いませんか?

    9月30日に、ノアノアで行われた『若槻菊枝 女の一生』出版記念の集いにて、 会場に本をお忘れになった方、いらっしゃいませんか。 ご連絡ください。 写真のような白封筒に入っています。 朝日新聞(2017年9月27日)東京版は、次のように紹介してくださいました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  新宿でバーを経営しながら水俣病患者を支援し、2010年に...


  • 2017

    7月

    29

  • 若槻菊枝 女の一生 新潟、新宿ノアノアから水俣へ

    著書『若槻菊枝 女の一生 新潟、新宿ノアノアから水俣へ』が8月3日発売になります。 戦後の新宿に飲み屋「ノアノア」をオープンし、一時期は複数の店舗を新宿に持っていた経営者・若槻菊枝さん。 映画『新宿泥棒日記』のクレジットに「ノアノア」と出てきますが、あのノアノアです。 土本典昭さん、川本輝夫さん、石牟礼道子さんらと70年代の水俣病患者支援に情熱を注いだ女性の一生を追いました。 ...


  • 2015

    3月

    01

  • 映画 『むすんでひらく へっついの家』

    「保養」って…以前は、「会社の保養施設」とか、「保養所」って言ったたり聞いたりしていたけど、2011年3月11日の東京電力の福島原発の事故以来、「保養」って聞くと、放射能汚染のある地域に暮らす人が、一定期間、別の場所で過ごすことだけを意味するようになってしまった(保養の意味が限定的になってしまった)気がする。 昔は、保養に行って、心と体をリフレッシュさせることは、夏休みなどの長期休暇の定番行...


  • 2014

    2月

    12

  • 語り継ぐもの 踊り継ぐもの

    荒馬座準座員30周年記念作品「明日への詩(うた)」。よかった。週2回、夜の稽古に集まるメンバーの職業は様々。昼はみんなバラバラに仕事をしながらも、民族芸能に関わりたい気持ちは共通。一つの舞台をつくりあげる。 準座員が歌詞をつけた「八木節」は、♪年も仕事も様々だけど 民俗芸能だい好きで♪仕事終わって飛び乗る電車 週2回の稽古(へ向かう?)♪といった、彼ら自身と荒馬座について歌ったもの。民族芸能...


  • 2014

    2月

    08

  • 東京都知事選 悩んで 納得して投票する

    今回の東京都知事選は、新聞とテレビからの情報だけでは、投票すべき人を見極めることが難しいと痛感している。政策比較を読んでもイマイチ・・・。 そこで、ネット情報、街頭演説などをチェックするのだけど、情報を選択して、自分で考えて、投票すべき人を決めるのは簡単なことではない。有名人の「私は●●さんを応援しています」というのを参考にするのもありかもしれないが、私はあまりこれに引きずられたくない。 ...


  • 2013

    1月

    04

  • 音声ガイド付き映画上映会 『水俣 患者さんとその世界』 #minamata

    明日に迫りました。 ◇  ◇  ◇ 水俣病:視覚障害者に伝える 市民団体が音声ガイド付き映画上映会 http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20121230ddlk14100119000c.html  水俣病を世界に知らせたドキュメンタリー映画「水俣 患者さんとその世界」(71年製作、2時間47分、土本典昭監督)の音声ガイド付き上映会が来年1...


  • 2012

    3月

    07

  • 水俣病「国・熊本県は上告しないで」石牟礼道子さん、原田正純さんら呼びかけ

    故溝口チエさんを水俣病認定せよと福岡高裁が熊本県に命じたことを受け、 石牟礼道子さん(作家)、原田正純さん(医師)、馬場昇さん(元衆院議員)らが、 国・熊本県へ上告断念を求める緊急声明を発表。賛同者を集めている。 熊本日日新聞によると、締め切りは12日。 今でも「水俣病」の文字が新聞やテレビに登場することに驚いた人もいるようだが、水俣病事件は、未だに解決していない。 2月27...


  • 2012

    2月

    23

  • 気仙沼・今も「生存」が脅かされる仮設住民たち(ヒューマンライツ・ナウより)

    仮設避難所によって、程度に差があるようで、 なかには「ここは姥捨て山だ」と形容されている避難所もあるとのこと。 とくに「3」に書かれている内容。 ・・・・・・・・・ 西八幡前仮設住宅住民によれば、入居から2か月ほど経過した頃 に市の職員が訪れ、ハザードマップであることを告知した文書を手 渡され、その場面を写真撮影され、市職員はそのまま説明せずに 帰ったが、その後によく読んで初...


  • 2012

    2月

    03

  • 2月4日 「被害補償」のあるべき姿を問うシンポ

    ----------(転載自由)----------- 公害薬害職業病 被害者補償・救済の改善を求めて   第2回シンポジウム ―原爆症、森永ひ素ミルク中毒、医薬品副作用被害、薬害エイズ  そしてフクシマ―   「被害補償」のあるべき姿を問う  当研究会では2007年以来、公害・薬害・職業病などについて、補償 救済の対象判定方法や給付内容等160項目に関する比較研究を...


  • 2011

    12月

    20

  • 来年は田中正造のカレンダーで!

    今年もあと2週間ほどですね。 みなさん、来年のカレンダーはどうされています? 私はここ数年、田中正造のカレンダーを愛用しています。 12ヶ月一枚(B2判)。 一部500円で販売中。(まだ在庫があれば) 2012年のカレンダーには、正造の 「デンキ開ケテ、世見(世間)暗夜となれり」 という言葉が使われています。 前後の文章とあわせて、その意味をカレンダーをつくられ...


  • 2011

    11月

    03

  • 「環境省 特措法は節目 水俣病は解決しない」とか。

    11月2日、水俣病被害者互助会と環境省、チッソに行ってきました。 熊本日日新聞と西日本新聞の記者の方がいらっしゃいましたが、今朝ネット検索した限りでは、昨日の行動についての記事が見当たりません。 そこで、同行した私なら、なんと記事の見出しをつけるか、考えてみました。 私なら、「環境省 特措法は節目 水俣病は解決しない」でしょうか。 “最終解決”を目指してつくったという特措法につ...


  • 2011

    9月

    21

  • 見逃した方へ 9月19日「さよなら原発集会」 #genpatsu

    9月19日「さよなら原発集会」に参加できなかった方もいると思います。 すでにたくさんのレポートがUPされていますが、念のためこちらでも報告させていただきます。 ●貼り付けている動画は、明治公園での集会の様子を追ったもの。46分と長いですが、大江健三郎さんほか、呼びかけ人のスピーチが聞けます。 発言者(この順序で登場) 鎌田慧さん、大江健三郎さん、内橋克人さん、 落合恵子さん 澤地...



奥田みのり

ゲストブロガー

奥田みのり

“フリーランスのライター Twitter→ https://twitter.com/minori_okd ”


月別日記