イベント

4月

28

終了【特別企画/神田祭特集】練成寄席 4/28

  • 日程
    2013年04月28日

  • 時間
    00:00

  • 会場
    千代田区外神田6-11-14  3331Arts Chiyoda

【特別企画/神田祭特集】 練成寄席

◎日時:4月28日(日)14:00-15:30
◎出演:柳家小袁治(落語家)/鏡味仙志郎(太神楽)
◎参加料:1000円
◎詳細・お申込:http://artsfield.jp/lecture/000305.html
*先着80名まで(申込順)
--------------------------------------

日本三大祭のひとつであり、「江戸天下祭」の異名を持つ神田祭が、今年4年振りに行われます。

3331でもその開催にあわせ、1階メインギャラリーで「祭礼図巻にみる江戸の粋」と題した展覧会を開催。神田祭を通して浮かび上がる歴史や伝統といった豊かな地域文化を発信します。

外神田にある練成中学校の校舎を改修して誕生したアーツ千代田 3331。今回開催する「練成寄席」は、旧練成中学校の練成同窓会清風会との共催で開かれます。

ご出演頂くのは、生粋の神田っ子であり練成中学校の卒業生でもある落語家・柳家小袁治さん。小袁治さんゆかりの地で、神田祭にまつわる御噺を披露して頂きます。そして、江戸時代を語り継ぐ愉快なお話と共に、太神楽・鏡味仙志郞氏による伝統の太神楽もご披露頂きます。鏡味氏は、神田祭にも参加する由緒ある太神楽です。間近でご覧になれる機会を、お見逃し無く!

「寄席って行ったことがない。なんだか分かるかな……」という方でも気軽にご参加頂ける寄席です。小学生以上のお子さまも、テレビではない生の寄席を体験できる機会として是非ご参加下さい。

題材:百川
日本橋の老舗を舞台に、田舎出の百兵衛のなまり言葉に端を発する「ちぐはぐ」なやりとりが、落語ならではの軽妙な言葉で展開する愉快なお話です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーツ千代田3331特別企画展 -祭礼図巻にみる江戸の粋-
会期:2013年4月27日(土)ー5月19日(日)
時間:12:00−19:00 火曜休場 
※5/12(日)(神輿宮入)は20:00まで
※5/14(火)は神田祭り期間のため開場

http://3331.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

レビュー(0)


コメント(0)


月別イベント