-
日程2012年10月03日
-
時間19:00
-
会場Le Tabou
DSDネイティブ再生
昨今、DSDネイティブ再生に注目が集まっており、DSD配信タイトルも増えてきております。
当店でも、8/15ワークショップ「DSDで聴くラテンジャズ」にてその美しい音に魅了されたばかりです。
DSDネイティブ再生とはDSDの形式を維持したままDSDネイティブ再生対応DACに伝送して音楽を再生するものです。
当日はプロフェッショナル・オーディオメーカーKORGの未発表製品を使用してDSD5.6MHzサウンド試聴会を行います。
いち早く体感できる貴重な機会となります。
ゲストに、DSDの超高温質に当初より注目し、長きにわたり実績を重ねて来たサイデラ・パラディソよりオノセイゲンさんをお招きし、実際にレコーディングに携わってきた曲を聴きながら、その魅力について語って頂きます。
ぜひこの機会に、DSDネイティブ再生の世界を体感しましょう。
スピーカーには、もちろん当店自慢のmusikelectronic geithainを使用致します。
ゲスト:KORG
早くからDSDに注目していたプロフェッショナル・オーディオメーカーKORGから担当者が参加し、
機器の説明を行っていただける予定です。
ゲスト:オノ セイゲン -Saidera Paradiso-
「音楽」は、人々の心を癒したり、ポジティブな力を与えることができる。
なぜなら「音楽」とは単なる音ではない。音を介して「感情を時間軸に織り込んだ」もの、それが「音楽」である。
2010年4月、ミラノサローネにて、聴覚による空間デザインの新しい提案として話題となった、東芝LEDのテクニカルサポート「空間が消える」。
2009年『Olive Tree for Peace / Seigen Ono』発表。2008年7月に3回目となるスイス、モントルー・ジャズ・フェスティバルにてソニーのRollyを10台使用したバレエ作品『Le petit ballets des Rolly』を世界初演。
「Seigen Ono Ensamble」は、93年に同フェスでデビュー。90年代は主にヨーロッパでツアー。
87~88年、コム デ ギャルソン川久保玲から「洋服が奇麗に見えるような音楽を」という依頼によりショーのためにオリジナル楽曲を作曲、制作。
アート・リンゼイ、ビル・フリゼール、ジョン・ゾーン、フレッド・フリスら、80年代のNYダウンタウン・シーン最精鋭たちが結集した『COMME des GARCONS SEIGEN ONO 1』『同2』は、ファッション、広告、建築、デザイナーのあいだで話題となり、定番として再び注目されている。(音楽演出は現在も不定期に継続中)。
ニューヨーク、サンパウロ、リオデジャネイロ、パリ、ミラノ、東京で録音された『Bar del Mattatoio(屠殺場酒場)』を1994年にリリース。カエタノ・ヴェロ-ゾが寄せたライナーノーツも話題となる。『Seigen Ono Ensemble MONTREUX 93/94』は、スイスのモントルー・ジャズ・フェスティバル(93、94年連続出演)でヨーロッパデビュー。
ジャン・クリストフ・マイヨーの「モンテカルロバレエ団」ほかダンスカンパニーなどにも委嘱作品を提供。 80年代は数々のミュージシャンのサポート、国内外のツアーなどでのPAエンジニアを経験。ライブとスタジオでの録音エンジニア、マスタリング・エンジニアとして、アート・リンゼイからマイルス・デイビス、渡辺貞夫、加藤和彦、坂本龍一、パフィーまで多数のアーティストを手掛ける。聴覚、音による空間デザイン、録音プロデュース、コンサルティングなども手がける。
Saidera Paradiso
≫ http://www.saidera.co.jp/
Saidera Paradiso カタログ一覧
≫ http://music.e-onkyo.com/goods/detail.asp?artist=Saidera+Paradiso
WORKSHOP - DSDネイティブ再生 ゲスト:オノセイゲン
http://www.letabou.jp/workshop/20121003.html
日時: 2012年 10月3日(土) 18:30開場 19:00開演
場所: LeTabou
費用: 無料
定員: 15名(要予約)
ご予約について
本試聴会は予約制となります。
参加人数、参加者のお名前を全て記載の上info@letabou.jpまでメールにてご予約いただくか、
03-6206-4322までお電話で参加希望の旨をお伝え下さい。 定員に達し次第、募集は終了させていただきます。