イベント

5月

08

5月

20

終了笹岡啓子写真展 「久万山真景」

  • 日程
    2012年05月08日 ~ 2012年05月20日

  • 時間
    12:00

  • 会場
    photographers’ gallery、KULA PHOTO GALLERY 東京都新宿区新宿2-16-11-401

笹岡啓子写真展 「久万山真景」
2012 年5 月8 日(火) - 20 日(日)
12:00 - 20:00 月曜休
会場/photographers’ gallery、KULA PHOTO GALLERY
協力/町立久万美術館
本展では、2009 年に町立久万美術館(愛媛県)によって企画された展覧会「歸去來兮(かへりなん いざ)――[久万]再発見 旅人のレンズ」に出品された笹岡啓子の作品《kuma triptychs》と《kuma diptychs》を展示致します。
久万高原町は愛媛県北部に位置し、面河渓谷や久万川などの清流が流れ、霊峰・石鎚山をはじめとする山々に抱かれた自然豊かな里山です。そこには先祖代々の家に住み、庭には四季折々の草花を植えて、近隣の人たちと親しく向き合う、なごやかな暮らしがあります。一方で、町村合併を繰り返した県下最大の行政区域のなかでは、過疎化と高齢化が進み、いわゆる「限界集落」とよばれ、集落間でさまざまな問題を抱えてもいます。旅人によって撮影された作品を通じて、自らの地域を問い直そうという美術館の依頼により、笹岡は2008年夏から2009 年春にかけて久万高原町を撮影しました。笹岡はまず、江戸時代後期に松山藩絵師・遠藤広実によって描かれた《久万山真景絵巻》(町指定文化財・久万美術館蔵)とのコラボレーションを試みました。《kuma diptychs》と題された作品は、四国八十八カ所第四十五番札所の岩屋寺をはじめ、26 景が描かれた絵巻の場所を、笹岡が地元の人々に尋ねながら同定し、撮影し
たものです。植林により150 年前とは大きく異なる山々の姿など、開発の歴史や地勢の変化が明確になる一方で、描かれた絵巻の場面に近い形をとどめる奇岩など、地域の人々が守り引き継ぐものが見出されていきます。
もうひとつの作品《kuma triptychs》は、絵巻の撮影プロジェクトとは別に、笹岡が現在の久万高原町を撮影したものです。山を崩すのではなく、山を育て、ともに暮らしてきた地域の人々が作り出す現在の風景を、笹岡は「旅人=外部」の眼で写し撮っていきます。これらふたつの作品からは、その背景にある久万高原の記憶と物語が掘り起こされ、豊かな風土が新たに紡ぎ出されています。
展示内容/《kuma diptychs》 C プリント、500 x 500mm、29 点
《kuma triptychs》 C プリント、750 x 750mm、15 点

▼展覧会にあわせ、笹岡啓子による小冊子『Remembrance 5─久万高原』、『Remembrance 6─久万山真景』を発売致します。
笹岡啓子『Remembrance 5─久万高原』 『Remembrance 6─久万山真景』
B5判変型/8頁/カラー
発行者:笹岡啓子
発行:KULA
発行日:2012年5月1日
定価:300円(税込)
『Remembrance』の既刊号については以下のWEBサイトをご参照ください。
http://pg-web.net/kula/publications/remembrance/

キーワード:


レビュー(0)


コメント(0)


月別イベント