-
日程2020年09月04日 ~ 2020年09月20日
-
時間12:00
-
会場神奈川県横浜市中区石川町1-31-9 gallery fu
2020年9月4日(金)から9月20日(日)
12:00~19:00 日曜日は17:00まで 月曜日休廊 入場無料
空間全体にひろがる分岐と、
その先端で灯るおびただしい微光の群生=colony。
分岐のかたちから連想しうるー樹木の枝分かれ、
毛細血管、家系図ーなどには時間が宿ります。
作品が与える視覚的刺激は、成長、交通、
繁殖など分岐が起きる現場の〈いとなみ〉を想起させ、
生命が生き延びていく原風景へとつながっていきます。
gallery fuでは9月4日(金)から9月20日(日))まで「作間敏宏|colony」を開催いたします。
作間敏宏は、これまで、「生命の新陳代謝=細胞の交換」をテーマとした連作「治癒」、弱々しい生命が寄り添いながら生き延びていく状態を捉えた連作「colony」、そして「colony」の考え方=「接着」と、「治癒」の考え方=「交換」とを合わせた連作「接着/交換」の3シリーズを発表してきました。
本展覧会では、このなかの「colony」を展開します。ただし、今回は、上に記した3シリーズのなかの「colony」の位置づけとは若干異なり、すべてのシリーズを加味した結果の「colony」であるといえる作品です。
作間は、「生きものは接着と交換によってい生き延びている」とする発生生物学者の岡田節人氏の言説から、人間や細胞に至るまで、弱々しい生命が生き延びていく手段は、「くっつき、そこから分岐していった結果である」とします。
光を用いた本作品が、「古代から現代まで連綿と続く生命のいとなみ」を想像する入り口となることを期待しています。
作品内容:インスタレーション、他ドローイング6点、立体小品3点
作間敏宏アーティスト・インタビュー〔5min〕→ https://www.youtube.com/watch?v=b7G7nTK4KLI
作間敏宏/SAKUMA toshihiro
1957年 宮城県生まれ
1982年 東京芸術大学大学院修士課程修了
展覧会
2019年 個展「colony」巷房1+巷房2+巷房階段下/東京
2019年 個展「接着/交換」ギャラリーKingyo/東京
2019年「20th ANNIVERSARY SHOW PART II」Miyako Yoshinaga Gallery/ニューヨーク
2019年「30 YEARS of ART COLONY GALICHNIK」Mala Stanica/National Gallery of R.N.Macedonia/スコピエ
2018年 個展「Healing」Tenri Gallery ニューヨーク
2018年「IMAGO MUNDI – ART THEOREMA #1」Salone Degli Incanti/トリエステ
2017年 個展「治癒」ギャラリー7℃/東京
2017年「Visual-Lines -3つのインスタレーションへのまなざし-」宇フォーラム美術館/東京
2017年「まちてくギャラリー#21」土沢商店街/花巻
2016年 個展「治癒」巷房2+巷房階段下/東京
2016年 個展「治癒」ギャラリーKingyo/東京
2016年「つくることは生きること-震災『明日の神話』」川崎市岡本太郎美術館/川崎
2016年「アートフェア東京2016」東京国際フォーラム/東京
2016年「小菅村プロジェクト2016」フォレストアドベンチャーこすげ/山梨
2015年 個展「治癒」プラスワイギャラリー/大阪
2015年「第13回アートプログラム青梅」旧稲葉家住宅土蔵/東京
2015年「アート大阪2015」ホテルグランビア大阪/大阪
2015年「賀正展」ギャラリーKingyo/東京
2014年 個展「治癒」巷房2+巷房階段下/東京
2014年「震災と表現」リアス・アーク美術館/気仙沼
2014年「生命の連鎖・イメージの連鎖」森鴎外記念館/東京
2014年「アート@土澤2014」旧花巻商工会議所東和支所・旧拓三建設/花巻
2014年「CAF.NEBULA展」せんだいメディアテーク/仙台
2014年「第12回アートプログラム青梅」青梅織物工業協同組合女子更衣室/東京
2014年「あかり展」ギャラリーKingyo/東京
2013年 個展「治癒」ギャラリー7℃/東京
2013年「玉響/アートフェア東京2013」東京国際フォーラム/東京
2013年「第11回アートプログラム青梅」吉川英治記念館/東京
2012年 個展「治癒」巷房1+巷房2+巷房階段下/東京
2012年「第10回アートプログラム青梅」青梅市立美術館/東京
2011年 個展「接着/交換」ギャラリー・プラスディー/東京
2011年「THE RING III -TRACE-」東京国際フォーラム・エキジビション・スペース/東京
2011年「第9回アートプログラム青梅」 Box Ki-o-ku+青梅市立美術館/東京
2010年 個展「接着/交換」巷房1+巷房2+巷房階段下/東京
2010年「+PLUS TOKYO CONTEMPORARY ART FAIR 2010」東美アートフォーラム/東京
2010年「第8回アートプログラム青梅」Sakura Factory/東京
2009年 個展「接着/交換」ギャラリー・エクリュの森/三島
2009年 個展「接着/交換」ギャラリー・プラスディー/東京
2009年「第7回アートプログラム青梅」吉川英治記念館/東京
2008年 個展「接着/交換」ギャラリー7℃/東京
2008年「おおがきビエンナーレ2008/流れる」大垣ビル/大垣
2007年 個展「接着/交換」ギャルリー志門/東京
2007年「第5回アートプログラム青梅」青梅織物工業協同組合女子更衣室/東京
2006年 個展「接着/交換」巷房+Space Kobo & Tomo+巷房階段下/東京
2006年「さまざまな眼148/ダイアローグ」かわさきIBM市民文化ギャラリー/川崎
2006年「第4回アートプログラム青梅」Box Ki-o-ku/東京
2005年 個展「接着/交換」ギャラリー7℃/東京
2005年「光と風の庭」愛知万国博2005 日本政府館/瀬戸
2005年「第1回出雲・玉造アートフェスティバル」出雲玉作史跡公園+長楽園/松江
2005年「EARLESS/VOICELESS」ギャラリー千空間/東京
2004年 個展「接着/交換」巷房階段下/東京
2004年「開館10周年記念展」リアス・アーク美術館/気仙沼
2003年 個展「接着/交換」ガレリア・キマイラ/東京
2003年 個展「接着/交換」ギャルリー志門/東京
2003年 個展「passage」京阪電気鉄道錦織車庫/大津
2003年「BiCEPTUAL/EXPLORATIONS OF IDENTITY」Hammond Museum/ニューヨーク
2003年「第6回岡本太郎記念現代芸術大賞展」/特別賞受賞 川崎市岡本太郎美術館/川崎
2003年「図鑑天国」大阪成蹊大学芸術学部ギャラリーspaceB/京都
2003年「DIARY」ギャラリー・ラ・フェニーチェ/大阪
2002年 個展「Adhesion/Replacement」M. Y. Art Prospects/ニューヨーク
2002年「ConversASIAN IN CAYMAN」National Gallery of the Cayman Islands/英国領ケイマン諸島
2002年「立川国際芸術祭2002」立川市シルバー人材センター/東京
2002年「4空間」ギャラリー千空間/東京
2001年 個展「colony」東京国際フォーラム・エキジビション・スペース/東京
2001年 個展「colony」ギャラリー千空間/東京
2001年「現代美術の手法6/光とその表現」練馬区立美術館/東京
2000年 個展「colony」M. Y. Art Prospects/ニューヨーク
2000年「アートみやぎ」宮城県美術館/仙台
2000年「MEMORY/SPACE」ヨコハマ・ポートサイドギャラリー/横浜
2000年「ADIEW! 20 CENTURY」アートフォーラム谷中/東京
1999年 個展「colony」アートフォーラム谷中/東京
1999年「COMPACT DISC/V. A.」神戸アートヴィレッジセンター/神戸
1999年「CHIBA ART FLASH ‘99/世紀の黎明」千葉市民ギャラリー・いなげ/千葉
1998年 個展「colony」Newhouse Center Artist Access Gallery/Snug Harbor Cultural Center/ニューヨーク
1998年 個展「colony」Newhouse Center Project Room/Snug Harbor Cultural Center/ニューヨーク
1998年 個展「colony」ガレリア・キマイラ/東京
1998年「光の記憶‘98」ギャラリー・ラ・フェニーチェ/大阪
1998年「VISION & DETAIL」M. Y. Art Prospects/ニューヨーク
1997年 個展「治癒」アートフォーラム谷中/東京
1997年「ART IN TOKYO No.9 /〈私〉美術のすすめ」板橋区立美術館/東京
1997年「光をつかむ/ 素材としての〈光〉の現れ」O美術館/東京
1997年「趨光」大谷資料館/宇都宮
1997年「気になる作家Vol.1/作間敏宏+小松崎広子」アートフォーラム谷中/東京
1996年 個展「さまざまな眼74 – 治癒」かわさきIBM市民文化ギャラリー/川崎
1996年 個展「治癒」インフォミューズ/東京
1996年「再生と記憶」同潤会代官山アパート/東京
1996年「フィリップモリスアートアワード1996最終審査展」青山スパイラル+原宿クエストホール/東京
1996年「IDENTIFICATION」工房親/東京
1995年 個展「NOAH2000 – 治癒」リアス・アーク美術館/気仙沼
1995年 個展「治癒」ギャラリー日鉱/東京
1995年「玻璃の回廊」大谷資料館/宇都宮
1995年「MUSEUM IN METRO」アートフォーラム谷中/東京
1994年 個展「Healing」L. A. Artcore’s Brewery Annex/ロスアンゼルス
1994年「IMAGES DU FUTUR ’94」Old Port of Montreal/モントリオール(’87も出品)
1994年「TECHNOART」Ontario Science Centre/トロント
1993年 個展「治癒」ガレリア・キマイラ/東京
1992年 個展「dark end of the garden」アートフォーラム谷中/東京
1992年 個展「lost songs」コバヤシ画廊/東京
1992年「SCIENCE ART EXHIBITION」セビリャ万国博’92日本館/セビリャ
1991年 個展「the lost half of the moon (and me).」ガレリア・キマイラ/東京
1992年 個展「(I had) a strange dream of double textures.」インフォミューズ/東京
1992年「INTERNATIONAL MAIL ART EXCHANGE SHOW」L. A. Artcore/ロスアンゼルス
1992年「はじまりの風景」徳島文化の森21世紀館/徳島
1990年 個展「the moon behind my closed eyes.」コバヤシ画廊/東京
1990年 個展「(I was) drawing a face on the moon.」アルティアム/福岡
1990年「光線芸術展」鎌倉画廊/東京
1990年「第7回光の造形展」札幌大通り公園(’88, ’86, ’85も出品)
1989年 個展「the moon (and I) swimmin’ in the sea.」コバヤシ画廊/東京
1989年「第1回未来芸術展」準グランプリ受賞 名古屋市科学館/名古屋
1989年「第9回ハラアニュアル」原美術館/東京
1989年「第19回現代日本美術展」東京都美術館/東京(’85も出品)
1989年「受胎した光たち」141ギャラリー/仙台
1988年 個展「(I was) talkin’ to the moon.」コバヤシ画廊/東京
1988年「日本国尖端科技芸術展」台湾省立美術館/台湾
1988年「第17回日本国際美術展」東京都美術館/東京(’86も出品)
1988年「第10回ジャパン・エンバ賞美術展」エンバ中国近代美術館/芦屋(’86も出品)
1987年 個展「TALK TO THE MOON」コバヤシ画廊/東京
1987年 個展「12/15 r.p.m.のアニミズム」A.P.J. グラフィック・ステーション/東京
1987年「空間を造形しよう」練馬区立美術館/東京
1987年「第10回現代美術の祭典’87」埼玉県立近代美術館/浦和
1987年「都市の風景」Axisギャラリー+AxisギャラリーAnnex/東京
1986年「ザ・メッセージ」そごう美術館/横浜
1986年「FROM SOUND」ストライプ・ハウス美術館/東京
1985年「第2回ハイ・テクノロジー・アート国際展’85」銅賞受賞 渋谷西武/東京
1985年「JAPANESE CONTEMPORARY PAINTINGS」インド国立近代美術館/ニューデリー
作品収蔵
2014年「治癒」リアス・アーク美術館/気仙沼
2005年「colony」陽だまりハウス/北名古屋
1995年「治癒 リアス・アーク美術館/気仙沼
1992年「MOON WALK」大阪府
1992年「MOON CHILD」大阪府
作間敏宏website→https://sakumatoshihiro.myportfolio.com/
問い合わせ
gallery fu|神奈川県横浜市中区石川町1-31-9
phone:070-6429-8597(火曜〜日曜 12:00〜18:00)
gallery fu website(H.P):http://galleryfu.com/