-
日程2015年09月05日
-
時間13:30
-
会場神田川
2010年よりおこなっているこのプログラムでは、移動する船からの目線でまちを見直すという視覚面と(音楽の空間への響きということだけではなくて、聴こうとしたときの音の風景への気づきという意味での)音をどう聴くかという聴覚面の両面をきっかけとして、都市空間そのものの特徴や歴史や意味を感じてゆこうという試みを続けています。9月5日は、今年5月の日本橋に引き続き男声3声による声楽を音からまちを感じるためのきっかけとします。
神田川の和泉橋から聖橋に至るエリアでは、移動中に周囲の土地の高低が大きく変化します。当然、川面と橋との関係も多様で、例えば聖橋では橋は仰ぎ見るものとなり、万世橋では包まれた感覚になるなど全く違うものになります。航路から見える風景の中には、東京の鉄道網の発展史を辿ることのできる痕跡も数多く残され、現在も鉄道の集積エリアとしてまちをゆく鉄道の放つ響きはまちを特徴づけるものとなっています。
イタリア・ルネサンスを中心とした声楽曲の向こうに都市が奏でる音楽を聴きながら、人工の渓谷を渡る聖橋の未来的なアーチを臨み、橋の上を飛び交う鉄道に都市交通網の 発展を見上げ、今はなき煉瓦造りの「万世橋駅」に思いを馳せる。声楽の響きからまちのサウンドスケープに耳を傾け、音をきっかけにまちの歴史と環境を味わう「船上の音遊び」。
辻康介 (声楽)
福島康晴 (テノール)
阿部大輔 (バス/バリトン)
鳥越けい子 (都市の音遊び解説/青山学院大学教授)
鷲野宏 (まちの意匠・歴史解説/都市楽師プロジェクト主宰)
2015年09月05日(土)
第一便 13:30-14:30
第二便 15:00-16:00
第三便 16:30-17:30 ※三便は残席僅少
会場: 神田川を漂う船の上
(和泉橋~聖橋を運行予定)
乗下船場所:和泉橋防災船着場
定員: 各便 30名(お申込み先着順)
参加費: 4,000円 ※雨天・荒天中止(前日判断)
詳細・お申込み:http://toshigakushi.com
<予定楽曲>
クラウディオ・モンテヴェルディ:あなたはなんと美しい乙女か
Claudio Monteverdi(1567-1643):Quam pulchra es
コスタンツォ・フェスタ:事実には思えないので
Costanzo Festa(ca.1485-1545):Non mi par che sia vero
ジャコモ・ゴンザニス:大公様、聞いてください!ニュースです!
Giacomo Gorzanis(1520-1579?):Duca vi voglio dir
ヴィンチェンツォ・カレスターニ:きれいなねえちゃんよ
Vincenzo Calestani(1589-dopo il1617):Damigella tutta bella
ほか
主催:都市楽師プロジェクト
共催:神田リバーサイドプロジェクト
協力:千代田区観光協会
制作協力:Da Nemo
協賛:株式会社ジール(船舶所有者)
企画・構成・制作・ディレクション:鷲野宏
制作協力:鳥越けい子 辻康介