イベント

映画

投稿者:NPO法人AIT


3月

24

終了【申込〆切 3/24】現代アートの学校MAD2014より最新のご案内

前期受講分申込み〆切迫る!

  • 日程
    2014年03月24日

  • 時間
    01:00

  • 会場
    猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403

i) 前期プログラム(一部クーポン除く)の申込締め切りは3/24(月)まで!
仲間と一緒に体系的に学びたい方へ

コースやゼミは、アート好きな仲間とネットワークをつくりながら、 集中的に学びたい方にお勧めです。
ご好評につき、申込受付を終了しているものもありますが、今からでも間に合うコース、ゼミをご紹介します。
ご興味のある方はおはやめに!

○ 「キュレーション」コース - アートとキュレーションの歴史を抑える
・プログラム・ディレクターのロジャーと小澤のダブルティーチング
・コース指定の10コマに加え、選択の2コマで他のコースのレクチャーも受講可
・各期2回の参加者同士の交流会でアートのネットワークづくり

○ ロジャーゼミ:「果てしない絵画の世界」 - じっくり絵画と向き合う経験とは?
・ゲストとして国際的に活躍中のペインター、ピーター・マクドナルドが参加
・各期5回のゼミに加え、美術館訪問1回有り *残席1名


○ 小澤ゼミ:「大いなる分岐とアートの存在論」 - 3.11以降のアートと社会について考える
・小澤が今最も注目し、リサーチをしている活動や実践を紹介
・各期5回のゼミに加え、ミニ・アートプロジェクトの企画を1回開催 *残席1名

ii) [全58コマ] 選べるレクチャー数が最も多いのは今だけ!
自分のスケジュールや関心にあわせて学びたい方へ

MAD2014では、5コマから学べる[ミニマリスト]クーポン(21,000円+税)より、さらに手軽に学べる3コマの[ポッピスト]クーポン(14,000円+税)を新たに設けました。
その他、10コマ[インプレッショニスト]、20コマ[リアリスト]、3つのコースを網羅する56コマ[シュプレマティスト]のクーポンも!
※ご注意:56コマ[シュプレマティスト]クーポンのみ、前期の全コースが含まれるため、お申し込み締切が3/24(月)となります。ご注意ください。

本日は、2014年4-5月の注目レクチャーをピックアップ。気になるキーワードを見つけたら、 その好奇心を学びに変えて、自分の中の「アート」の捉え方を更新してみませんか?

◎ アートのマーケットをつくる仕事
講師:小山登美夫(小山登美夫ギャラリー 代表)
2014年4月17日(木)19:00-21:00

◎ 時代を読む力 ― キュレーターの仕事と美術館の舞台裏
講師:近藤健一(森美術館キュレーター)*アンディ・ウォーホル展担当キュレーター
2014年4月24日(木)19:00-21:00

◎ アーティストの存在理由?
講師:畠山直哉(写真家)
2014年5月1日(木)19:00-21:00

オンライン申込はこちら!
https://www.a-i-t.net/mad/2014/apply/

キーワード:


レビュー(0)


コメント(0)


月別イベント