-
日程2014年03月10日
-
時間19:00
-
会場外神田6-11-14-302
2011年の3.11直後、宮島達男氏は自ら『Counter Void』(六本木・けやき坂に常設されている光の作品)の灯を消しました。2年が過ぎ、時代に応答した技術と社会性をもって再点灯が必要であると作家は考えています。
本プログラムでは同作品の再点灯の検討を通じて、芸術作品の「所有」「継承」「蘇生」の社会的意義についてゲストとともに探り、考えてきました。
今回のテーマは「修復」。素材や形式、場、社会的な文脈など、現代アートの成立条件が複数あるなかで、「修復」はそのどれもに関わりながら作品を最良の状態に戻すことを意味するといってもいいでしょう。2013年度の最終回では、兵庫県立美術館のコンサヴァターである相澤邦彦氏を迎え、世界のアート界で議論されている考え方や実践を踏まえながらアートを再び成立させるポイントについて話し合います。
[第7回公開講座 概要]
宮島達男氏 「光の蘇生」プロジェクト
第7回:最良の修復を考える
日時:2014年3月10日(月)19:00 - 21:00(開場18:30)
〈ゲスト〉相澤邦彦 (兵庫県立美術館保存・修復グループ学芸員)
〈聞き手〉宮島達男(美術家)
会場:東京文化発信プロジェクトROOM302
(東京都千代田区外神田6-11-14-302 [3331 Arts Chiyoda 3F])
料金:入場無料
定員:先着50名程度(事前申込可)
主催:東京都/東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)
特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]
[お申込方法]
各回前日までにTARLのウェブサイトまたはEメール( info@tarl.jp )、Faxにて「お名前」「ご所属(ご職業)」「メールアドレス」「当日ご連絡先(携帯電話など)」をお伝えください。
Fax:03-6740-1926
[ お問い合わせ ]
Tokyo Art Research Lab事務局(AIT内)
Tel:080-3171-9724
E-mail:info@tarl.jp