2010-09-02 19:12
[CINEMA] アルコール依存症との戦い、そして家族との絆の再生を晴れやかに描く『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』レビュアー募集
戦場カメラマン鴨志田穣の自伝的小説を、名匠・東陽一監督が浅野忠信と永作博美を主演に迎え映画化。
2010-09-02 19:12
戦場カメラマン鴨志田穣の自伝的小説を、名匠・東陽一監督が浅野忠信と永作博美を主演に迎え映画化。
2010-08-31 15:21
異才、奇才と呼ばれる映画作家たちが自分たちの個性を爆発させた映像を繰り出す「青春H」シリーズ第一弾。
2010-08-19 12:50
8月21日(土)公開、『ようこそ、アムステルダム国立美術館へ』。国立美術館の改装工事をめぐって 館長、学芸員たちが懸命に試行錯誤する様を描いたドキュメンタリー作...
2010-08-13 18:50
名だたる映画作家たちが 「青春」と「H」をテーマに新たなる旗を立てる!
2010-07-31 23:00
カンヌ国際映画祭を熱狂させたドキュメンタリー、来日公演に先駆け日本上陸
2010-07-29 23:05
『プライドinブルー』中村和彦監督が捉えた〈もうひとつのなでしこジャパン〉の奮闘が、勇気と希望を与えてくれる
2010-07-23 22:30
小川作品に接するということは、自分の心のうちに潜む狂気に触れる危険な営みであるかもしれない
2010-07-21 21:30
ブエノスアイレスを舞台に高齢者問題をユーモアたっぷりに描いた、ベテラン レオノール・マンソ主演作
2010-07-13 22:46
展示室では見ることのできない美術館の舞台裏と、夢と涙と笑いと本音の人間模様が詰まったドキュメンタリー
2010-07-12 00:10
いよいよ7/12より公開!ロック史に輝く2枚組アルバム『メイン・ストリートのならず者』制作の裏側を掘り下げたドキュメンタリー
2010-07-10 18:30
被写界深度の浅い映像は、白い雪に覆われた地域の閉塞感、オスカーの孤独を引き立たせる
2010-07-03 12:40
スパイ映画さながらの実況中継には、実態を明らかにしようとする探究心の深さと、撮影側の根気と執念が感じられる
2010-06-30 16:00
ポストパンク、ノイズ、現代音楽、ミュージック・コンクレートなど豊富な事例と図版により音の存在する場所を解明する
2010-06-25 17:28
自給自足こそが豊かな生活なのか?写真家レイモン・ドゥパルドンによる、自然の素晴らしさと厳しさに向き合うドキュメンタリー
2010-06-24 19:23
思春期の入り口をさまよう少年少女の恐ろしいほど切なく、危ういほど美しい“目覚め”を見つめた奇跡のメルヘン
2010-06-19 16:00
7/24よりロードショー、寂寥感漂う小川文学を3作の短編映画により再構築するオムニバス作品。
2010-06-16 11:15
メンバーと関係者の豊富なエピソードから解き明かす、ストーンズの“ロックンロール”が生まれる瞬間を映しとったドキュメンタリー。
2010-06-12 22:40
本日公開!ソウルこそ現代の源、脈々と伝えられるソウル=魂の響きを感じられる音楽ドキュメンタリー
2010-05-26 11:00
審判という〈人間〉にスポットを当てることにより、スポーツを観る視点が変わるドキュメンタリー
2010-05-23 10:00
撮影や編集などはもちろん細部に至るまで、完全に塚本晋也監督がコントロールできている
厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!
あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!