骰子の眼

検索

「交流」での検索結果


stage

2012-09-03 15:08

新しい〈賑わいと交流の場〉東京芸術劇場リニューアル・オープン

9/1~9/9はオープニングウィーク『東京福袋』『ショックヘッド・ピーター』ほか多彩なイベントを開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-08-31 11:46

DICE TALK

EXTREME MUSIC FROM CHINA!現在の“中國極瑞音樂”を担う重要人物たちが一挙来日

今回来日するアーティストの一人で、香港在住の「Sin:Ned」に中国アンダーグラウンド音楽シーンの現在について訊く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2012-08-15 23:45

DICE TALK

ブダペスト発、大人も子ども楽しめるグロテスクでユーモラスなジャンク・オペラ

2012年9月リニューアルオープンする東京芸術劇場に「ショックヘッド・ピーター」初来日


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-14 14:26

松本章の"映画の愛に☆直感"

学ぶところが多すぎる!

映画『ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳』、ミラーボーラーWレビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-11 09:00

DICE TALK

この原爆ホームの被爆劇は命がけで次の世代に伝えなくてはという強い意志を帯びている

長崎の被爆高齢者を追ったドキュメンタリー『夏の祈り』坂口香津美監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-08-06 16:48

DICE TALK

豊田道倫が語る4days「ミッドナイト自由研究」予習編

「毎晩セットリスト変えます」8/10~13渋谷アップリンク・ファクトリーで多彩なゲストを迎えイベント開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-07-15 22:10

DICE TALK

拠点である東京と世界各地を往復する音楽家が語る「自由度」とは

Zbigniew Karkowski(ズビグニエフ・カルコフスキー)インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-07-13 12:05

Cross Review

キアロスタミ監督が日本でオーディションを行い撮影した最新作

本年度カンヌ国際映画祭コンペティション正式出品『ライク・サムワン・イン・ラブ』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2012-07-04 13:58

DICE TALK

独占取材アノニマスに聞いた!全26問のアンケート「あなたはアノニマスですか?」

先日、財務省やジャスラックにサイバー攻撃を行ったアノニマス。日本でアノニマスを名乗る人たちに独占取材した


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-29 23:00

Cross Review

穏やかで暖かい感覚につつまれ、チベットのことをもっと知りたくなる

岩佐寿弥監督がチベットから亡命した少年をフィクションとドキュメンタリーの間で描く『オロ』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-27 00:53

「JAMESON presents 奥渋谷 MOVIE NIGHTS」6/30、7/1開催

アイルランド映画『ダブリン海岸駐車場』と『聴こえてる、ふりをしただけ』『光、ノスタルジア』プレミア先行上映、ほか若手監督の短編無料上映も


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-12 20:08

フランス映画の現在を伝えるフランス映画祭6/21より開催

困難と闘う家族をユーモアとエモーションで描く『わたしたちの宣戦布告』ほか長編全11作を紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-04 12:22

DICE TALK

「明日はもうないかもと思って生きることを日系ブラジル人の彼らから学んだ」

岩井俊二監督と中村真夕監督がドキュメンタリー『孤独なツバメたち~デカセギの子どもに生まれて~』について語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-05-25 15:00

DICE TALK

「アーティストが現場で表現している世界観を使って面白い映像作品を作る」

ボアダムスやブッチャーズなど数々の音楽映像作品を手がける川口潤監督、渋谷アップリンクXで初の特集上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


town

2012-05-19 00:45

ワンラブジャマイカフェスティバル今年も5/19、20開催

東日本震災復興支援のため東北からのサウンドシステムやアーティストが多数参加


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-04-29 18:30

DICE TALK

「独力でフェスを成功させる方法」sense of “Quiet”主催の成田氏に聞く

「静かな音楽、というよりは、静けさと対峙している音楽」カルロス・アギーレ、ヘナート・モタ&パトリシア・ロバート、青葉市子らが出演


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-04-10 10:14

アクセスランキングTOP50

高城剛氏クラブと風営法に言及が1位、中沢新一氏グリーンアクティブが2位

2012年3月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2012-03-28 12:00

3.11以降を生きる

原発事故後のチェルノブイリと福島の少女の交流を描く『なのはな』

『100,000年後の安全』が発端の「プルート夫人」ほか、萩尾望都による311以降でなければ描かれなかった作品


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-03-25 11:50

DICE TALK

「厚かましくも映画館でフィジカルに出会いたい」

デビュー40周年記念のあがた森魚が語る映画音楽主題歌集と〈月刊映画〉の試み


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-02-29 19:34

3.11以降を生きる

未来が見通せない状況でも人が生きていられることに感動した

『プリピャチ』ゲイハルター監督、チェルノブイリ原発事故後の立入制限区域での撮影を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事