骰子の眼

検索

「被害」での検索結果


photo

2013-03-02 20:52

DICE TALK

レスリー・キー「私は死ぬまで、自分の作品を通して、世界中の人々に愛と希望と勇気を与え続けます!」

生い立ちからわいせつ図画頒布容疑逮捕までを語った独占ロングインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2013-01-29 16:00

特集:パティ・スミス『ジャスト・キッズ』『無垢の予兆』

原発事故の真実を明らかにすれば日本は変革をリードしていくことができる

初の自叙伝『ジャスト・キッズ』を刊行、来日したパティ・スミスが語る震災と原爆


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-25 20:00

DICE TALK

そこに差別があったから、水俣病も原発もやってきた

ドキュメンタリー『阿賀に生きる』ニュープリント版全国上映中、カメラマン小林茂さんに聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-16 08:00

DICE TALK

「戦争に対して麻痺していくのが怖い。戦争とはなにか教える努力をすべきで、選挙に行くべき」

映画『アルマジロ』総選挙直前イベント「徴兵制、防衛軍、憲法改定、あなたは賛成・反対?」レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-11-23 15:25

DICE TALK

「この二人には苦しみを乗り越えたからこその爽やかさがある」

ハンセン病に翻弄された夫婦の愛の物語『61ha 絆』野澤和之監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-10-01 21:29

「モンサントの遺伝子組み換え食品に毒性の疑い」ルモンド紙報じる

『セヴァンの地球のなおし方』監督のGMOと原子力が題材の新作公開にあわせ、ラットの2年間の実験結果が公表


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-09-19 22:27

オールモスト・フェイマス -未配給映画探訪

大森一樹監督が「南河内のフェリーニじゃないか!」と絶賛したアベラヒデノブ監督ってどんな人?

いじめから引きこもり&妄想狂になった期待の新人監督による異色の青春エンターテイメント『死にたすぎるハダカ』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-09-16 17:00

DICE TALK

「遺伝子組み換え作物の健康への危険について追求する姿勢がないことが問題」

『モンサントの不自然な食べもの』ロバン監督が訴える巨大多国籍企業の暴走


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-08-11 09:00

DICE TALK

この原爆ホームの被爆劇は命がけで次の世代に伝えなくてはという強い意志を帯びている

長崎の被爆高齢者を追ったドキュメンタリー『夏の祈り』坂口香津美監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-06-04 12:22

DICE TALK

「明日はもうないかもと思って生きることを日系ブラジル人の彼らから学んだ」

岩井俊二監督と中村真夕監督がドキュメンタリー『孤独なツバメたち~デカセギの子どもに生まれて~』について語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


town

2012-05-19 00:45

ワンラブジャマイカフェスティバル今年も5/19、20開催

東日本震災復興支援のため東北からのサウンドシステムやアーティストが多数参加


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-05-11 23:33

DICE TALK

デモに参加するノリでカジュアルに政治に参画する時代の幕開け

三宅洋平[(仮)ALBATRUS]×杉岡太樹[『沈黙しない春』監督]対談


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-23 19:02

鎌仲ひとみ監督最新作・4人の医師が語る『内部被ばくを生き抜く』公開

4/29(土)より渋谷アップリンクで上映、貴重な作品を含む「特集・グループ現代」も同時開催


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-06 16:31

Cross Review

駐留=Standing Armyがもたらす住民の心的被害を映し出す

イタリア人監督が世界の米軍基地問題を捉えた『誰も知らない基地のこと』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-02 23:30

3.11以降を生きる

大江健三郎氏が綴る肥田舜太郎医師と内部被曝

映画『核の傷』4/7公開「日本政府が大至急に行うべき急務は新しいヒバクシャに対応する体制を整えること」


レビュー(1) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-17 22:20

3.11以降を生きる

双葉町、大熊町は血反吐を吐いても国家のためにあの土地を提供します

311以降避難を余儀なくされている人々を描く『立入禁止区域・双葉~されど我が故郷~』国会で上映


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-16 14:30

3.11以降を生きる

歴史から学ばなければ、また同じことが繰り返されてしまう

映画『プリピャチ』の舞台となった街に生まれたサーシャさんが伝えるチェルノブイリ事故


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-13 14:46

3.11以降を生きる

いま福島県の人々は心配する自由さえない

映画『プリピャチ』トークイベントでおしどりマコ・ケンが311以降の会見参加や福島の状況について語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-28 11:00

DICE TALK

「アメリカの軍事機密だったので内部被曝は無視され続けた」

肥田舜太郎氏ほか専門家が「市民と科学者の内部被曝問題研究会」設立


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事