骰子の眼

検索

「劇映画」での検索結果


cinema

2013-10-13 09:00

DICE TALK

マイク・ミルズ監督「〈落ち込んでいると感じてはいけない〉という社会の声があっても、自分に正直になること」

『マイク・ミルズのうつの話』原宿VACANT先行上映で監督が語る、日本でうつを抱えた人たちを撮った理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-11 16:15

DICE TALK

ペドロ・コスタ監督、世界が抱えている問題を解決する手立てを考えるために今革命を語る

カウリスマキ、エリセ、オリヴェイラとともに参加の映画『ポルトガル、ここに誕生す〜ギマランイス歴史地区』公開


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-04 10:09

DICE TALK

「誰かが薬に対して良くない反応をしたことで刑事事件となるのは、実際に起きていることだ」

“最後の劇映画”『サイド・エフェクト』でスティーヴン・ソダーバーグ監督が抗うつ剤をテーマにした理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-08-30 01:30

DICE TALK

「ケルアックの現代性とは、すべてを自ら探求しようとする欲望にあると思う」

ウォルター・サレス監督が語る映画『オン・ザ・ロード』の作り方


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-08-29 23:42

DICE TALK

「美輪さんはマイナーなところから出発し、今はメインストリームで多くの人に愛されている」

映画『美輪明宏ドキュメンタリー ~黒蜥蜴を探して~』で美輪さんとパスカル監督が伝えるメッセージ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-07-07 20:21

松本章の"映画の愛に☆直感"

映画『立候補』『選挙2』Wレビュー!マイノリティーだからこそ見える真実もある

参院選挙前に鑑賞して、感じて、考えて選挙にいってほしいドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-06-14 18:54

DICE TALK

キム・ギドク監督「人は本来の自然の姿に戻るべきか、システムに適応するべきか」

子供への強靭な母の愛をテーマにした『嘆きのピエタ』について語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-05-10 21:41

DICE TALK

ワン・ビン監督「カメラの方を見るのも彼女達の生活の一部だと捉え、カットしませんでした」

最新作『三姉妹~雲南の子』に加え、『鳳鳴─中国の記憶』『鉄西区』も上映、ドキュメンタリーへの姿勢を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-04-26 23:30

漁船の壮絶な航海を追う『リヴァイアサン』やバラバーノフの新作も イメージフォーラム・フェスティバル2013

世界を映画的に感じる映像アートの祭典、全87作品から観てほしい11作をチョイス


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-04-22 20:49

Cross Review

今なお“ひとりっこ政策”が続く中国でワン・ビン監督はあえて三姉妹を撮る

監督自身の撮影により孤独を知ればこそ生まれる人間の尊厳を描く『三姉妹~雲南の子』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-29 23:00

DICE TALK

この映画と比べると日本のメディアはさらに深く取材するという意識が薄い

何故カメラはこの撮影を許されたのか!?森達也氏と佐野伸寿氏がドキュメンタリー『アルマジロ』を語る


レビュー(0) コメント(2) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2013-01-07 20:40

アクセスランキングTOP50

猪瀬都知事会見、黒坂圭太監督によるDIR EN GREYのMVが上位に

2012年12月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-06 15:53

兵士と同じ釜の飯を食いながら撮影された状況の中でアート作品として成立している

デンマークの若者がアフガンという戦場の環境でどう生きたかを描く『アルマジロ』佐野伸寿監督によるレビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-26 22:33

『スター・ウォーズ』のプロデューサーに「この映画はぜんぶNGだね」と褒め言葉を言った

『サイド・バイ・サイド』公開記念トーク・フィルム派だった大林宣彦監督がデジタルへ移行した理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-26 12:44

Cross Review

戦場という場のリアリティ、若い兵士達の変遷する〈心の中〉のリアリティが画面に溢れている

ゲームでもフィクションでもない「戦争」を突きつけるドキュメンタリー『アルマジロ』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-20 22:20

DICE TALK

29歳で入学したAFIの先輩にはデヴィッド・リンチがいた

シネマトグラファー栗田豊通氏が語る『サイド・バイ・サイド』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-14 22:20

Cross Review

チェルノブイリから3キロの街プリピャチを舞台に原発事故当日と10年後を描く

立入制限区域内で撮影された初の劇映画『故郷よ』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-06 23:54

DICE TALK

「アニメーションは現実を撮っていないけれど、ドキュメンタリーより遥かに主観が描かれている作品がある」

短編映像レーベルCALF定例会「松江哲明xアニメーション!?」レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-11-30 01:39

DICE TALK

「感性のトラベラーとしての共感があったから、この映画は力のあるものになった」

『美が私たちの決断をいっそう強めたのだろう/足立正生』フィリップ・グランドリュー監督と足立正生が語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-11-28 18:49

Cross Review

〈これが、戦争だ〉アフガン最前線基地の衝撃映像

ゲームでもフィクションでもない、戦争の現実を映し出すドキュメンタリー『アルマジロ』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事