骰子の眼

検索

「コミュニティ」での検索結果


books

2015-03-09 19:12

グローバリゼーションという暴力に我々はどう立ち向かうか『シティ・ファーマー:世界の都市で始まる食料自給革命』

世界そして日本の都市農園のムーブメントについて翻訳者の白井和宏さんが紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-03-01 16:36

「トゥアレグはイスラム過激派ではない!」と訴える、トゥーマストはなぜ銃をギターに持ち替えたのか?

映画『トゥーマスト』公開、ンボテ★飯村さんによるトゥアレグとアフリカを知るためのキーワード


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-01-16 18:02

ケン・ローチが"左派の英雄"の姿に込めた政治への皮肉『ジミー、野を駆ける伝説』

自由と芸術のため闘った実在の活動家ジミー・グラルトンを激動のアイルランド史背景に描く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-01-07 23:27

弾丸トラベル『シェンジェン・香港・エクスプレス/深圳香港特急』一国二体制の実感レポート

『二重生活』の日本公開が控える中国のロウ・イエと深センでトークショー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-12-24 19:25

サハラ砂漠のトゥアレグ族のウラン被曝は日本の原発再稼働と無関係ではない

バラカン氏×デコート豊崎氏による映画『トゥーマスト ギターとカラシニコフの狭間で』トークレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-08 22:30

失業率40%なのに「世界一長生きで幸せな島」の秘密とは?

ドキュメンタリー映画『ハッピー・リトル・アイランド 長寿で豊かなギリシャの島で』監督が語る幸福の源泉


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2014-10-04 16:42

行って見た!

日常の繊細な一瞬を切り出す、オリンピアの切り絵作家ニキ・マックルーア展に行って見た!

Kやキル・ロック・スターズのジャケットを手がける彼女の12年ぶり個展『潮が満ちるまで』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-09-19 16:50

「地元発信の映画祭のつくり方」を和歌山・千葉東葛・藤沢・横浜の映画祭主催者が語る

映画への情熱、プログラミング、地域との連携…映画祭運営に必要なものとは?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-09-16 22:25

特集:MotionGallery連動

白川幸司監督新作『ようこそ、美の教室へ』クラウドファンディング実施中

10年ぶりの自主映画企画「『作る場』を解放する事で観客と共に作品を作る喜びを分かち合いたい」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-08 18:41

DICE TALK

バルセロナのジプシー“バハリ”が受け継ぐ伝説の踊り手の魔力『ジプシー・フラメンコ』

史上最高のダンサー、カルメン・アマジャのスピリットを伝える母娘を描くドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-04-21 23:30

グウェンが言う「時は運なり」それが、この作品全体を貫いている概念

映画『アメイジング・スパイダーマン2』マーク・ウェブ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-04-17 14:00

DICE TALK

メリル・ストリープ、ジュリア・ロバーツ、カンバーバッチらが合宿して臨んだ『8月の家族たち』撮影の裏側

ジョン・ウェルズ監督が語る、ピューリッツァー賞受賞の名戯曲を映画化する方法


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-20 20:45

DICE TALK

大きな波紋を呼んだ米黒人青年射殺事件、彼の最後の1日を描く映画『フルートベール駅で』

27歳の新鋭ライアン・クーグラー監督が語る、この物語をドラマにしようと決めた理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-11 16:00

特集:MotionGallery連動

福島県双葉町の今を描く映画『フタバから遠く離れて』第二弾のクラウドファンディングがスタート

避難所や仮設住宅はこの3年でどう変化したのか─MotionGalleryによるドキュメンタリー制作資金調達プロジェクト


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-01-06 16:42

特集:映画『ふたりのイームズ』

なぜイームズのデザインは使い続けられているのか?戦後アメリカの象徴となった夫妻のクリエイティブ術

DVD『ふたりのイームズ』発売記念、BEAMS青野賢一さんとgroovisions伊藤弘さんによるトークイベント・レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-10-12 02:28

DICE TALK

『マイク・ミルズのうつの話』公開、ミルクマン斉藤氏による「オール・アバウト・マイク・ミルズ【映像編】」

スケート、イームズ、サバービアなどキーワードから紐解く「人間らしく生きようよ」というメッセージ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-09 01:23

Cross Review

イスラエルとパレスチナの家族の子どもが取り違えられ、18歳まで気づかずにいたとしたら

昨年の東京国際映画祭でグランプリとなったロレーヌ・レヴィ監督作『もうひとりの息子』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-09-06 18:23

DICE TALK

ロマンチックで、恐ろしいほどリアルな「愛」の描き方。『わたしはロランス』グザヴィエ・ドラン監督

9/7(土)より公開の『わたしはロランス』そして自身の制作アプローチについて語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-08-30 23:05

Cross Review

どんな状況であれ明日を生きていくことを描いた普遍的な娯楽映画

小林政広監督が仲代達矢を迎え描くこの国の歪み─映画『日本の悲劇』クロスレビュー


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事