骰子の眼

検索

「セット」での検索結果


cinema

2017-07-26 23:10

スラム街の雑貨店で起こる麻薬密売騒動『ローサは密告された』が描くフィリピンのリアル

ブリランテ・メンドーサ監督「現実を基にしている時点で、すでにその映画は“政治的”」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-07-23 16:15

民主化運動、言葉狩り、愛国教育…香港の近未来描く映画『十年』が突きつける“現実”

「若者たちがこの映画に関心を持ってくれたことこそが希望」監督&プロデューサー語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


town

2017-07-14 21:00

行って見た!

1日出入り自由!鵠沼海岸の映画と本とパンの店「シネコヤ」に行って見た!

館内貸本と映画2本立てがセットで1,500円というスタイル


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-07-06 18:45

自殺を扇動したと老歌手が逮捕─インド発の法廷劇『裁き』が描く社会のグラデーション

タームハネー監督「下級裁判所にいるすべての人々の表情に独自のストーリーがあった」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-06-21 16:15

男性中心的、グローバル化―現代社会を映し出すコメディ『ありがとう、トニ・エルドマン』

"役柄"を演じる父と"役柄"を放棄する娘、二人の不器用な愛情を描くアデ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-06-02 22:00

僕にとって『20センチュリー・ウーマン』は本質的にパンク映画だ―マイク・ミルズ監督語る

15歳の少年と55歳のシングルマザー、一向に噛み合わないふたりの“ラブストーリー”


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-04-20 16:50

ヘイリー・スタインフェルドが“崖っぷちの女子高生”演じる『スウィート17モンスター』

監督が語る「古い自分を脱ぎ捨てて新しい自分になる、その普遍的な体験を映画にする」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-03-17 07:00

GWに野外で長編&短編の2本立て、キャンプも楽しめる「夜空と交差する森の上映会」開催

「森の映画祭」新企画、『セッション』他人気作とショートムービーを8日間日替わり上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-03-16 17:00

映画で疑問を投げかけ、扇動する―ケン・ローチ『わたしは、ダニエル・ブレイク』を語る

カンヌ最高賞受賞、59歳の男の奮闘通し人間の尊厳奪う求職者支援制度の矛盾を突きつける


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-02-24 20:50

“楽園”は常に目の前にあり、覆い隠されているだけ―空族新作『バンコクナイツ』語る

タイ歓楽街タニヤから軍事政権の解放区イサーン、ラオスまで4000キロのロードムービー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-12-21 18:55

多様性守る“新しいライフスタイル”を探す旅―映画『TOMORROW パーマネントライフを探して』

監督を務めた女優メラニー・ロラン&シリル・ディオン語る「ポジティブな映画を目指した」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-12-20 09:45

盲人マッサージ院の苛烈な愛『ブラインド・マッサージ』ロウ・イエ監督が“見えないもの”を描いた理由

「目が見えない世界というのは、暗喩(メタファー)の世界なんかよりも奥が深い」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-12-16 13:20

絵画で心の病気を治そうと闘ったひとりの女性精神科医の実話『ニーゼと光のアトリエ』

東京国際映画祭グランプリ、主演女優賞W受賞、監督が語る「作らなければならない作品」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-10-14 23:00

プロデューサー・吉武美知子さんが語る黒沢清監督『ダゲレオタイプの女』の作り方

プロデューサーに必要なのは圧倒的に強い「映画が好き」という気持ち


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-09-30 13:00

イーサン・ホークが「人生のメンター」を必要としていた中で出会ったピアノ教師とは?

トロント映画祭で『セッション』とは正反対の音楽指導法として注目された『シーモアさんと、大人のための人生入門』


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-08-01 22:25

2つの国、2人の男についての彼女の選択とは!?アカデミーノミネート作『ブルックリン』

監督インタビュー「頭とは違って、心では同時に2人を愛することができる...」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2016-07-03 01:00

行って見た!

『Björk Digital―音楽のVR・18日間の実験』に行って見た。

ビョークの口の中が良く見える、アーティストと観客の親密なVR体験


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


people

2016-06-26 09:00

「かっこよく言えば、俺らはストリートだった」写真家・石川竜一が語る沖縄のリアル

沖縄在住ライター、山本佳奈子による沖縄リアル・カルチャー・レポート第1回


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-06-16 13:15

鬼才ペドロ・コスタが描く盗まれたアフリカ老移民たちの記憶『ホース・マネー』

リスボンのスラム街に生きる黒人たちの記憶をSF的な時空間で蘇らせる


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事