骰子の眼

検索

「収益」での検索結果


cinema

2013-04-16 23:10

Cross Review

魂を残そうとした霧社事件での人々の戦いの意味を次の世代に語り継ぐ

安藤政信、木村祐一出演、人間の誇りを問うウェイ・ダーション監督作『セデック・バレ』クロスレビュー


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2013-03-02 20:52

DICE TALK

レスリー・キー「私は死ぬまで、自分の作品を通して、世界中の人々に愛と希望と勇気を与え続けます!」

生い立ちからわいせつ図画頒布容疑逮捕までを語った独占ロングインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-12-26 22:33

『スター・ウォーズ』のプロデューサーに「この映画はぜんぶNGだね」と褒め言葉を言った

『サイド・バイ・サイド』公開記念トーク・フィルム派だった大林宣彦監督がデジタルへ移行した理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2012-05-09 23:05

世界各国のイラストレーターが震災復興支援のためにイラストを提供

『Magnitude ZERO』刊行記念展覧会&イベントを渋谷アップリンクで開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-12-23 13:30

DICE TALK

「純粋なノイズをやりたい」美川俊治インタビュー

非常階段/インキャパシタンツとLAFMSの関わりで欠かせない坂口卓也氏出演イベント12/23、24開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-10-19 13:25

Filmmakers in N.Y

逆境にめげず世界中で制作し続ける仲間たちと共に、つくり手とオーディエンスが直接つながれるスペースを創る─第2回宇野港芸術映画座

夏のアート映画上映シリーズ6日間、Q&Aセッションやスカイプトークなど手作り映画祭のハイライトを共同主宰を務めるコントリビューター・タハラレイコがレポー...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2010-07-09 18:15

DICE TALK

独占インタビュー:『ザ・コーヴ』上映中止を主張する「主権回復を目指す会」の西村修平氏がすべてを語る

「右左関係なく、無気力が日本のすべてに貫いている」メディアに出る事のなかった西村氏に独占インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-08 23:48

Filmmakers in N.Y

トライベッカ映画祭青少年部門「私たちの街、私の話」―カメラを持った子供達が教えてくれること

N.Y在住の映像作家・タハラレイコが「生きて創る映像」をテーマに綴る連載第2回


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-01-04 09:50

DICE TALK

東京の音楽シーンの新たなランドマーク・新代田FEVER西村店長が語る〈いまライヴハウスに必要なもの〉

ゆったりとした空間設計、そして人との精神的な結びつきを大切にすることで「バンドがまたやりたいと思ってくれる小屋」を目指す。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-16 20:00

「自分の音楽観が変るくらい影響を受けた」Hi‐STANDARD・難波章浩氏がチベットに強い関心、『雪の下の炎』トークイベント

アップリンク・ファクトリーで行われた映画『雪の下の炎』のイベントで、楽真琴監督と、チベットの支援をしているHi-STANDARDの難波章浩氏がトークを繰り広げた...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事