骰子の眼

検索

「翻訳」での検索結果


others

2012-06-05 18:14

アクセスランキングTOP50

映画『ヴィダル・サスーン』とEP-4佐藤薫対談が上位に

2012年5月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-05-03 21:48

アクセスランキングTOP50

堤未果氏が貧困化するアメリカやTPP問題を語った記事が1位

2012年4月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-23 19:02

鎌仲ひとみ監督最新作・4人の医師が語る『内部被ばくを生き抜く』公開

4/29(土)より渋谷アップリンクで上映、貴重な作品を含む「特集・グループ現代」も同時開催


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-04-10 10:14

アクセスランキングTOP50

高城剛氏クラブと風営法に言及が1位、中沢新一氏グリーンアクティブが2位

2012年3月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-02 23:30

3.11以降を生きる

大江健三郎氏が綴る肥田舜太郎医師と内部被曝

映画『核の傷』4/7公開「日本政府が大至急に行うべき急務は新しいヒバクシャに対応する体制を整えること」


レビュー(1) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2012-03-28 00:28

3.11以降を生きる

4万8千の人が居なくなり幽霊都市と化したプリピャチに興味を持った

映画『プリピャチ』と同じモノクロで原発事故を描くスペインのグラフィックノベル『チェルノブイリ──家族の帰る場所』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-16 14:30

3.11以降を生きる

歴史から学ばなければ、また同じことが繰り返されてしまう

映画『プリピャチ』の舞台となった街に生まれたサーシャさんが伝えるチェルノブイリ事故


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-13 14:46

3.11以降を生きる

いま福島県の人々は心配する自由さえない

映画『プリピャチ』トークイベントでおしどりマコ・ケンが311以降の会見参加や福島の状況について語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-09 23:11

3.11以降を生きる

『プリピャチ』ゲイハルター監督は人間と技術の問題を撮り続ける

キュレーター四方幸子氏がフィルモグラフィと軍艦島撮影の様子を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-03-06 19:49

アクセスランキングTOP50

中沢新一氏グリーンアクティブ立ち上げ会見記事がアクセス1位

2012年2月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-02 23:32

Cross Review

放射能は差別しないけど違った意味での差別は厳然とある

3/3(土)より公開、チェルノブイリから4キロの町、12年後の現実『プリピャチ』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-01 17:50

3.11以降を生きる

鎌田實氏が綴る映画『プリピャチ』とチェルノブイリ原発事故現場

「故郷に住みたい人から故郷を奪ってしまうことは、どんなにむごいことか」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-02-29 19:34

3.11以降を生きる

未来が見通せない状況でも人が生きていられることに感動した

『プリピャチ』ゲイハルター監督、チェルノブイリ原発事故後の立入制限区域での撮影を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-02-15 22:40

3.11以降を生きる

タイムマシーンでフクシマの未来を見てきたかのような気がする

チェルノブイリ原発周辺の立入制限区域にある日常を捉えた映画『プリピャチ』へのコメント


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-02-14 22:00

オールモスト・フェイマス -未配給映画探訪

男性監督には描けない“女の本音”が凝縮「桃まつり」

「どんどん化粧品のランクが落ちて行くけど、やめられない」新進女性監督が映画製作の困難と愛を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-27 23:43

Cross Review

立入制限区域に生きる人々を描く映画『プリピャチ』レビュアー募集

チェルノブイリから4キロの町の、原発事故から12年後の現実を『いのちの食べかた』の監督が捉えたドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-01-12 19:28

アクセスランキングTOP50

webDICE年間アクセスランキング 原発関係が独占!

1位「東京都知事選候補者に聞きました」2位「東京都日野市で計測中のガイガーカウンタHPで公表 」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-01-06 21:05

アクセスランキングTOP50

2011年の話題をさらった原発ゴミ映画の監督インタビューが1位に

2011年12月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-04 19:05

ビクトル・エリセ、ポン・ジュノ、タム君が描く3.11

パティ・スミス、ジャ・ジャンクー、メカス、アピチャッポン、想田和弘、桃井かおり他参加『3.11 A Sense of Home Films』1/14~初のロード...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-26 15:35

Cross Review

スピルバーグを魅了したコミックの裏側『タンタンと私』

タンタンの生みの親・エルジェがシリーズに込めた本当の意味を紐解くドキュメンタリー、レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事