骰子の眼

検索

「AKi」での検索結果


cinema

2009-05-26 22:54

音楽用ライブセッティングで上映『爆音映画祭2009』5/29より、ゲストに大友良英、青山真治、黒沢清、直枝政広 他

吉祥寺バウスシアターの名物映画祭。今年は開催期間も2週間に拡大し開催!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-23 23:30

松本章の"映画の愛に☆直感"

映画の愛に☆直感 第4回:笑いの涙と悲しみの涙 『インスタント沼』『サガン-悲しみよ こんにちは-』ダブルレビュー

今回から2作品を紹介するダブルレビュー方式でお届け!テーマは「いい女2本立て!」で、今をトキメク“麻生久美子”と、フランス女性の象徴“サガン”! 


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-05-22 10:00

不破大輔インタビュー:「お正月みたいなものなんですよね」 ―渋さ知らズ・結成20周年記念ツアー開幕!

渋さ知らズが作り出す祝祭的ダンスミュージックには観客を参加させ踊らせるパワーがある。観るだけではつまらない!踊るしかない!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-19 22:18

Cross Review

東大出の男、三十にして童貞である―『童貞放浪記』レビュアー募集

「三十にもなって!」彼女は吐き捨てるように言った…山下敦弘作品でお馴染みの個性派俳優・山本浩司が主演!これは観たい!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-01 16:09

松本章の"映画の愛に☆直感"

映画の愛に☆直感 第3回:語れないものを沈黙するのでなく、語るしっす! イタリアン・ホラーの傑作『サスペリア・テルザ 最後の魔女』

『サスペリア』『インフェルノ』に続く“魔女”3部作の完結編がついに日本上陸!孤高のホラー作家ダリオ・アルジェントの監督作に、章氏の直感が今日も冴える!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-29 22:00

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第9回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム vol.4』【動画付き】

07年の旧正月、チベットの首都ラサを訪れたモーリー・ロバートソン氏のレポートと、その様子が収められた動画をwebDICE限定でお届け。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


fashion

2009-04-25 11:38

ブライス、恋月姫、ジェイソン・ウーなど約500体のドールが集結!『HARAJUKU DOLLS EXHIBITION』開催

4月29日よりラフォーレミュージアム原宿で、「ドールの今」を紐解く大型展覧会が始まる。ここでしか手に入らないドールや新作ドールの限定販売もあり!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-10 23:00

松本章の"映画の愛に☆直感"

映画の愛に☆直感 第2回:泣きの遺作『buy a suit スーツを買う』と、笑いの処女作『ニセ札』に出会って心うごいた!

CM・映画界に新風を吹き込んだ市川準監督と、芸人や俳優等として唯一無二の才能を放つ木村祐一監督の両作品を、章氏ならではの不思議な視点からご紹介!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2009-03-13 21:04

DICE PHOTO GALLERY

“写真が自分の想像を超える”―『佐々木睦 写真展』16日まで

現在、アップリンク・ギャラリーにて個展を開催している写真家・佐々木睦に話を訊いた。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2009-03-08 01:07

土佐有明の"(ほぼ)初日劇評"

(ほぼ)初日劇評 第2回:上昇下降を繰り返し、自在に伸縮する会話のグルーヴ 柿喰う客『恋人としては無理』

“「何を語るか」よりも「どう語るか」こそが重要な作品だと踏んだ”と土佐有明氏が語る劇団・柿喰う客『恋人としては無理』とは—


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2009-02-16 15:00

アートに興味のあるすべての人が立ち寄れる、風通しのいい場所:NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]

AITの教育プログラムMADは今までに19歳~82歳までの約900名が修了、08年度は更に約260名が在籍。4月に開講する2009年度の説明会「MADオープンデ...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2009-01-20 01:00

原爆ドームの空に“ピカッ”で『Chim↑Pom─ひろしま展』中止となった問題を考える

Chim↑Pom卯城竜太氏、広島市現代美術館のコメント、そして19名のアンケート結果を掲載


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2008-12-27 17:00

まだまだあるよ!年末オススメ音楽イベント情報 vol.2

石野卓球×田中フミヤ、恒例の円盤ぶっ通しイベント、 なにげに超豪華メンバーが集う大黒光湯、 1000円で見放題の秋葉原GOODMAN!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2008-12-26 21:00

コタツからの脱出!年末オススメ音楽イベント情報 vol.1

そろそろ年末休みに入るそこのあなた!家でダラダラするのはもったいない!webDICE編集部がセレクトした音楽イベントをご紹介します。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-10-24 20:08

最新テクノロジーを駆使したライブ・パフォーマンスに圧巻!「日本発デジタルアートの祭典」本日より開催

ドラびでお、d.v.d、クラムボンmito、有馬純寿、藤本隆行+モノクロームサーカス等の豪華ラインナップによるライブは必見!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-10-21 23:10

クラムボンmito、ドラびでお、d.v.dらがデジタルパフォーマンスの競演『デジタルアートフェスティバル東京2008』

10月24日から始まる「日本発のデジタルアートの祭典」に、最新のテクノロジーを使った映像や照明、サウンドなどを駆使したライブパフォーマンスがおこなわれる。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2008-10-07 23:30

Shing02、DE DE MOUSE、山川冬樹、d.v.d 他 約20組出演、パフォーマンス・シーンの今!ラフォーレ原宿で12月開催

ダンス、音楽、お笑い、アート、ジャンルレスな日本のパフォーマンス・シーンを体感できる4日間『HARAJUKU PERFORMANCE + SPECIAL』12/...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-08-26 23:00

「映画館としてできることは“上映する事”」―ドキュメンタリー映画の巨匠『土本典昭の世界』追悼上映

水俣病をめぐる一連の作品で知られるドキュメンタリー監督、土本典昭が残した代表作をポレポレ東中野で急遽上映することに。この特集上映の招待券を5組10名様にプレゼン...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-07-25 20:01

マシュー・バーニー、フィッシュリ&ヴァイス、岡田利規、灰野敬二、田中泯…現代アートの祭典『横浜トリエンナーレ2008』今秋開幕

3年に1度のトリエンナーレがいよいよはじまる! 限定販売の「特別チケットパック」を3名様にプレゼント!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事