可愛らしいピンク色のチラシからは想像もできない、現実を突きつけられる映画だった。
映画の構成は、フランスのジャーナリストのロバンが調べていく様々な情報と、モンサント社に関わる人物の証言や機密文書、農家の実態を淡々と見ていくものだ。
日本での(遺伝子組み換えでない)の表示は、TPPの導入によって消える。
このことがどれだけ重大なことであるのかを実感した。
モンサント社による遺伝子組み換え「種」の特許、付随する除草剤の売上、市場の拡大・・・。
彼らによる支配は、国家ぐるみの策略であり、世界の食卓を確実に揺るがすものである。
そして彼らは利益を追求し続け、自然環境も、安全も、人間をも切り捨てる。
私たちは、食べものを買うとき個人それぞれの基準や価値観で選択しているが、
その選択さえできなくなる状況が生まれてしまう。
なぜなら、その食べ物を生産する「種」自体がモンサント社の支配下になりつつあるからだ。
さらに、安全で環境に優しい製品を扱っていると豪語するモンサント社は、利益となる人間以外は排除する。
モンサント社自体が「ラウンドアップ」を体現しているかのようだ。
在来種と遺伝子組み換え種の交配によって生まれた奇形の植物は、衝撃的だった。
これは放射能汚染による奇形の植物や動物を彷彿とさせるものだった。
いずれその影響が人間に及ぶことは言うまでもない。
「食」が「いのち」を支えているという当然のことさえ忘れがちな今、
各個人が真剣に考えるべきときがきている。