2011-02-09

2/11 美川俊治(インキャパシタンツ、非常階段)ソロレコーディングライブです。 このエントリーを含むはてなブックマーク 

インキャパシタンツ、非常階段の 美川俊治のソロレコーディングライブです。
↓以下詳細になります!
http://www.webdice.jp/event/detail/4188/

是非いらして下さい〜!!!

"Soundings' Recording Session Series for Consequential Quartet "

康勝栄[g]が主催し、美川俊冶[electronics/voice]、石川高[笙]、山本達久[drs/perc]が参加するグループ「Soundings」の一年余りにわたって行われる公開レコーディングプロジェクト。
4人組のバンドではあるが、常に全員が同時に演奏するわけではない。(しなくてはならないわけではない。)
その活動の中心は各人のソロをバラバラに録音→バラバラの盤(メディア)に収録、4枚組みの音源としてまとめる、という過程を繰り返すことにある。
それらの音源を聴者が複数の再生機で同時に(任意のタイミングで、ランダムに)再生させることによってこの「カルテット」は初めて成立する。そうした過程に置くことによって、その「演奏」は、正解と誤解を区別しない音場、もしくは、聴衆との共犯関係を顕にし、「聴く事と演奏とは双方向的に作用している」という事実そのものを通して聴者に伝達される。

■Soundings(T.Mikawa,Ko Ishikawa,Tatsuhisa Yamamoto,Katsuyoshi Kou)
http://soundings.web.fc2.com/

■日時:2月11日(金、祝日) 19:30
■会場:八丁堀 七針
■出演:美川俊治(electronics,voice)、康勝栄(guitar)
*美川俊治、ソロレコーディング

■八丁堀 七針
http://www.ftftftf.com/

- Soundings -

■美川俊治
「INCAPACITANTS」の中心人物であり、また「非常階段」にも参加。
(以下はhttp://www.japanimprov.com/incapa/incapaj/profile.htmlより転載)

「INCAPACITANTS」は美川俊治のソロプロジェクトとして、1981年にスタート。当初は大阪を拠点に山塚アイらと活動。のちに東京に拠点をうつしてからは小堺文雄をメンバーに加え、現在の形になる。結成当初よりサウンド重視の純粋なノイズを指向する一方で、ステージではプロレスを思わせる激しいアクションをすることでも有名。その攻撃的でエナジェティックな音と、ノイズの美しさでは他の追随をゆるさない。「非常階段」「メルツバウ」「C.C.C.C.」「ソルマニア」とともに、80年代初頭から活動している日本を代表するノイズバンド。美川が大手銀行員、小堺が公務員ということもあってツアーをすることはめったにない。 1999年11月、オーストリア、ヴェルスで開かれたフェスティヴァル「ミュージック・アンリミテッド (Music Unlimited) '99」に出演。

非常階段」のメンバーでもあるT. 美川と、C.C.C.C.などに在籍していた小堺文雄の凸凹コンビの繰り広げるインキャパシタンツのノイズ・パフォーマンスは、一般的なノイズに対するイメージを打ち破る程に開放的だ。痙攣し、飛び跳ね、揺れ動く大小の肉体と完全に一体化して打ち出されるノイズ・サウンド。それは「ノイズとは何か」という議論を無意味化する程にストレートに聴くものに伝わってくる。〜地引雄一「イーター第6号」
--
http://www.japanimprov.com/incapa/incapaj/index.html

■石川高
東京生まれ。宮田まゆみ、豊英秋、芝祐靖各氏に師事する。雅楽団体「伶楽舎(れいがくしゃ)」に所属。笙の他、正倉院復元楽器である竿(う)や、雅楽の歌物でも高く評価されている。国立劇場公演をはじめとし、世界各地の音楽祭に出演。雅楽古典曲のみならず現代作品の演奏や、自主作品の演奏も数多い。高橋悠治、高田和子を中心に結成された「糸」、大友良英の率いるONJO、藤枝守のMonophony Consort、一ノ瀬響とのduoなど、様々なprojectに参加している。
--
http://www.ko-ishikawa.net/

■山本達久
1982年10月25日生。drums&perc担当。
2007年まで、地元山口県防府市bar印度洋を拠点に、様々な音楽活動と並行して様々なイベントのオーガナイズをするなど精力的に活動し、基本となる音楽観、人生観などなどの礎を築く。
現在では、数々の即興演奏を軸に、完全生演奏でのミニマル&ダイナミクスsolo、SSW兼作曲家でもあるJim O'rourke、石橋英子との様々な活動、千住宗臣とのダブルドラムDuo、 Giovanni De Domenico(pf,rhodes) , Arve Henriksen(tp,electronics)とのベルギー×ノルウェー×日本によるSound processed minimal jazz trio 「Clinamen」、ナスノミツル率いるミニマルロックBAND「teneleven」、勝井祐二、marronとのJAMtrio「プラマイゼロ」、田村夏樹、藤井郷子、Kelly ChurkoとのアコースティックノイズインプロBAND「First Meeting」、町田良夫steelpanとのDUOunit「オハナミ」、大友良英、Jim O'rourkeと共にカヒミ・カリィ・BANDへの参加、AxSxE率いるロックバンド「NATSUMEN」、softのshimiz、marron a.k.a dubmarronicsによる「ギターヒーロー観光協会's」推薦ドラマーでもある。
また、タテタカコ、タニザワトモフミ、長谷川健一、蔡忠浩(bonobos)、el-malo、柚木隆一郎、phew、pagtas、見汐麻衣 (埋火)、andersens、タバタミツル、などなどのレコーディングやLIVEサポートなども行うなど、様々な現場、プロジェクトに参加し、都内を中心に活動。
--
http://d.hatena.ne.jp/tatsuhisayamamoto/

■康勝栄
1983/3/30/東京生まれ。
在日韓国人。ギター演奏。
都内を中心に活動。
「演奏家・音楽家」では無い。
--
http://www.katsuyoshi-kou.net/

キーワード:


コメント(0)


康勝栄

ゲストブロガー

康勝栄