2010-12-12

≪12/18≫ 4 bonjour's parties 2nd album [okapi horn] release party!! w/Predawn、oono yuuki、karenin このエントリーを含むはてなブックマーク 

12/8に3年ぶりとなる2ndアルバム「okapi horn」をリリースした4 bonjour's partiesの
レコ発イベントが12/18(土)に「代官山 晴れたら空に豆まいて」にて行われます。
共演もPredawnとoono yuuki、そしてkareninと豪華ラインナップになっております!!

2010年12月18日(土)

『 4 bonjour's parties 2nd album [okapi horn] release party!! 』

[場所] 
代官山 晴れたら空に豆まいて 
・PC
 http://www.mameromantic.com/
・モバイル
 http://www.mameromantic.com/i/

【出演】

●4 bonjour's parties  http://www.lostinfound.com/4bon/

●Predawn  http://predawnmusic.com/

●oono yuuki  http://www.myspace.com/yuukioono

●karenin  http://www.myspace.com/kareninmusic

【料金】 前売2300円 当日2800円 (共にドリンク代別途)

【時間】 OPEN 18:30 START 19:00

★予約受付中!
 電話 03-5456-8880
 メール   ticket@mameromantic.com
 (公演日、氏名、人数、連絡先電話番号を明記の上)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

4 bonjour’s parties
フォー・ボンジュールズ・パーティーズ

2001年より、宅録の閉鎖的なイメージを開放するというコンセプトのもと、 自由で良質な音楽を追求する室内開放音楽集団。当初は、映像とリンクしたインストゥルメンタルが中心だったが、ヴォーカル&フルート奏者の鹿野の加入により歌を中心とした楽曲にシフトする。06年にトランペット&トロンボーン奏者の浜田が、09年にVo.の矢作が加入し、現在のラインナップに。主に作曲を手がける植野と灰谷の楽曲を素材に、ヴィブラフォンや、フルート、トランペット、クラリネット、トロンボーン、ラップトップなどでカラフルに調理。男女混声のハーモニーが、オーガニックでエレクトロなサウンドに優しく包まれる。3枚の自主制作音源制作や、都内ライヴハウス活動を経て、05年秋にはオーストラリア・ツアーを敢行。アデレードとメルボルンで行われた3回のライヴでは、所狭しと並べられた楽器を、メンバーそれぞれが曲中に交換しながら、次々にその場の空気を変えていく彼らの楽曲が高く評価され、大成功を収める。その際、親しくなったClue To Kaloとは、交流が続き、06年6月に来日した際には、公演を全面サポートした。その他、Clue To Kaloとともに共演したHer Space Holiday他、Dirty Three、Jens Lekman、Calvin Johnson、Camera Obscura、Duglas T Stewart(BMX Bandits)、Club 8、Anathalloら海外勢と多く共演。国内ではトクマルシューゴ、オルガノラウンジ、Tenniscoats、Henrytennis、 Advantage Lucy、カジヒデキらとステージを共にしている。07年5月、1stフル・アルバム『PIGMENTS DRIFT DOWN TO THE BROOK』をリリース。ミックスとマスタリングを手がけたTsuki No Wa/マヘル・シャラル・ハシュ・バズの庄司広光の手によって、グラスゴーからブリストル、シカゴ、そしてアデレードまで、そしてギター・ポップから、エレクトロニカ、ポスト・ロック、チェンバー・ポップまで、国境、ジャンルを越えて、音楽に自由な風を注ぎ込む、その空気そのものが、そのままパッケージングされた傑作に。USでは、Mushから、初の日本人アーティストとしてリリースされるという快挙も成し遂げ、6月には、レーベルメイトである Lymbyc SystymとBoy In Staticとともに、全国4ヶ所を回るMush/& showcase tourを敢行。11月には同じくレーベルメイトであるHer Space Holidayことマーク・ビアンキのアコースティック・プロジェクトxoxo, pandaのバック・バンドとして全国6ヶ所を回る。マークの“The New Kid Revival”というコンセプトと、彼らの無邪気な音楽性が見事にマッチし、大きな化学反応を引き起こした。同じ形態で、08年には台湾最大の野外フェスティヴァルFormoz Festivalにも出演。台風直撃というアクシデントの中、マークと共に大トリの大役を務める。さらに09年にはオーストラリア・ツアーも敢行。10年 4月に急遽行われたHennessey主催のイヴェントでも共演(他にはCarolineやLEO今井らが出演)。マークの欠かせないパートナーとなる。他にも、かわいらしい猫の生態を綴って爆発的なアクセスを記録したブログからDVD化された『めめ一家の毎日』のサウンドトラックを担当したり、フランスの人気ビデオ・ポッドキャスティング“The Take Away Shows”(公園や街中などで演奏するアンプラグド・ライヴ企画。これまでにArcade Fire、Wilco、mum、Phoenix、Yo La Tengo、Fleet Foxes、Vampire Weekend、Dirty Projectors等々、錚々たるバンドが出演)に、日本からトクマルシューゴ、Tenniscoatsらと並んで出演、また笠間芸術の森公園や埼玉スタジアムのコンコース、神戸の旧グッゲンハイム邸でのイヴェントに出演するなど、独自のスタンスで活動を展開しながら、2ndアルバムを制作。途中、リーダーである灰谷と、加入したばかりの矢作がオーストラリアに留学するというアクシデント(?)もあり、遠距離バンドとして、実に3年もの時間を費やし、遂に2ndアルバムが完成。the motifs、crayon fields、aleks and the ramps、Peter Joseph Headといったオーストラリアの友人バンドがたくさん参加し、前作同様、庄司広光によってミックスとマスタリングが施された今作は、D.I.Y.精神を貫くその独自のスタンスと、メンバー個々の課外活動が集大成され、音楽への愛情、好奇心、探究心、喜びが溢れまくった、まばゆいばかりの傑作。Belle & Sebastian、mum、Sigur Ros、Au Revoir Simone、Stars、Caribouなどのファンに。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

皆様のご来場をお待ちしております!

キーワード:

4 / bonjour's / parties / Predawn / oono / yuuki / karenin / &records


コメント(0)


関連日記

月別アーカイブ