こんにちは、オフィスHの伊藤です。
朝霞台駅中の本屋に立ち寄ったら、平積みされている、宮本輝さんの新刊『骸骨ビルの庭』(上・下、講談社・各1575円)に目が留まりました。
装丁に、TAKORASU(http://takorasu.com/)さんのグラフィックスが使われていたからです。
京都で、アニメ、マンガなどの総合イベントが9月に開催されるそうです。
前回紹介した、CGアニメの祭典「CG ANIME EX」(http://CGanime.jp/EX/)もその一部として。
「第21回 CGアニメコンテスト」募集中。
Annecy 2009のレポ・ビデオがYouTubeに出ていました。
http://blogs.yahoo.co.jp/hiromi_ito2002jp/59297121.html
(1)Annecy 2009、欧州視察の報告会@エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク
(2)ROBOT CAGE野村辰寿さんの公開講座@芸大大学院・横浜馬車道
(3)アニメーション・マジック、ラピュタ阿佐ヶ谷
(4)洋画★シネフィル・イマジカで、ヨーロッパの最新ショートアニメーション放映
(5)「USAVICH」の村山プロデューサーの新作パイロット
(6)東京コンテンツマーケット2009 出展者募集〆切8月14日
(7)パリJapan Expoに15万人・・・状況判断は慎重に、行動はドラマチックに
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
(1)Annecy 2009、欧州視察の報告会@エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク
NPO法人エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワークの定例勉強会(http://www.j-eln.org/)で、Annecy 2009、欧州視察の報告を兼ねた、講演をさせてもらいます。
日時:7月9日(木) 18時半~20時半
場所:青山学院大学 総研ビル11階19号会議室
テーマ:日本のアニメーションの将来 --次のステップへのアドバイス--
講師:伊藤裕美
東京芸術大学大学院 映像研究科アニメーション専攻 教授 岡本美津子さん
わたしは、こんなトピックスを準備しています。
○ 世界規模の国際アニメーション・フェスティバル「アヌシー2009」視察より、
欧州のアニメーション市場の動向:
日本のアニメ進出の可能性
完成品の販売では遅い、合作や企画のプリセールスが潮流に
○ 欧州の業界振興策
フランス等の地域経済体による、経済振興
官民協働のあり方
○ インディペンデント支援のあり方
独立系が力を持つ、欧州のプロデューサー事情
制作費に対する助成金で、資金力の弱いインディペンデントも国際合作へ進出
○ ノルディックがおもしろい
市場限界を克服する国際展開力(長編作品の成功例から)
デンマークの、民間力をバックアップする公的援助
非会員は有料ですが、一般2000円・学生1000円とお手頃です。
お時間があれば、是非どうぞ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
(2)ROBOT CAGE野村辰寿さんの公開講座@芸大大学院・横浜馬車道
前回お知らせした、東京藝術大学 公開講座「馬車道エッジズ」 『現代映像プロデュース論』~最もホットな人の、最も新しいビジョン~の第1回講座が近づいてきました。
講師の野村辰寿さん(アニメーション作家、ROBOT アニメーションスタジオCAGE)と事前打ち合わせをしました。
当日は、わたしが聞き役でお話しを伺いますが、打合せではキーワードがいろいろと・・・
「できる人を見抜く、目利き」「組織論?CAGEはフレキシブル」「みんな、大人ですから」「作家のセルフプロデュース」そして「CAGEは偶然の賜?」
講座では、このような観点から、野村さんのお話しをもり立てたいなぁと思っています:
☆ 作家のセルフプロデュースと、社内外のプロデューサーとの関係(企画開発、そして売上意識)
☆ 企業内クリエイター集団「ROBOT CAGE」というスタイルに、プロデュースの普遍性があるか?
そして、聴講者のみなさんと議論を深めたいですね、「プロデュース論」。
質問も大歓迎!!
おっと、こういう質問はなしね「どうやったら、ROBOTに入れますか?」なーんて(笑)。
日時:7月11日(土) 午後4時~6時 / 懇親会 午後6時半~ (会費制)
会場:東京藝術大学 馬車道校舎
講座および懇親会は事前申込制。
詳しくは、東京藝術大学 公開講座「馬車道エッジズ」の公式サイト
http://animation.geidai.ac.jp/pd2009/index.html
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
(3)アニメーション・マジック、ラピュタ阿佐ヶ谷
アニメーション・マジック アート・アニメーションのちいさな学校 生徒作品集
誕生から3年目を迎えた「アート・アニメーションのちいさな学校」の作品集が公開されます。
入学した当時はアニメーションをつくったこともなかった生徒たちが、2年の時を経て、大きく成長したそうです。
7月19日には、しまおまほさんと真賀里文子さんのトークショー「作品がエンターテインメントであるには?」があります。
日時:7月11日(土)~7月24日(金) 連夜21:00スタート
劇場:ラピュタ阿佐ヶ谷
詳しくは、ラピュタ阿佐ヶ谷の公式サイトへhttp://www.laputa-jp.com/laputa/program/animation_magic/
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
(4)洋画★シネフィル・イマジカで、ヨーロッパの最新ショートアニメーション放映
洋画★シネフィル・イマジカの<シネフィル・オリジナル>(毎週日曜日23時~)に、Annecy 2009で人気だったヨーロッパのショートアニメーションが登場します。
7月26日 <シネフィル・ショートショート#108>
シネフィル・ショートショート#108
http://www.cinefilimagica.com/cinefil03/index.html#head04
Annecy 2009(http://www.annecy.org/home/index.php?Page_ID=2163)の学生・卒業制作の最優秀賞『For Sock's Sake(ソックスを救え!)』(監督:Carlo Vogele)が本邦初放映。
昨年のアヌシーに登場した、フランスの「初めての旅行/Premier voyage」も好きだなぁ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
(5)「USAVICH」の村山プロデューサーの新作パイロット
「USAVICH」をヒットさせた、村山太(www.bonus.co.jp)さんから、「食えない肉食恐竜の話のパイロットです。忌憚の無いコメントを!」というメールをいただきました。
「YANS! GANS! (MEAT OR DIE) #01 OPEN BETA」
http://www.youtube.com/yansgans
はっはっっは・・・らしいなぁ。愛と平和も入れてくださいな・・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
(6)東京コンテンツマーケット2009 出展者募集〆切8月14日
東京コンテンツマーケット2009(10月14日~16日)が参加者を募集しています。
東京コンテンツマーケット2009は、アニメ・CG・映画・キャラクターなど多様なオリジナルコンテンツが結集する、日本のクリエイターの総合見本市で、今年はお台場のビックサイトで「ライセンシング・アジア」と同時開催。
詳しくは、東京コンテンツマーケット2009の公式サイトへ http://tcm2009.jp/