2009-01-28

映画『へばの』のトークショーにでます このエントリーを含むはてなブックマーク 

「へばの」という映画のトークショーで話すことになりました。2月4日(水)です。

なぜか水曜日が「ノー残業デー」の会社が多いようですので、もし皆様の会社がそうでしたら、ぜひぜひ「へばの」を見に、東中野ポレポレ(←シアターの名前です)まで来ていただけると嬉しいです。

1月31日(土)から連夜、21時10分からのレイトショーでの上映となります。トークは上映後の22時半からで、2月2日から7日(土)を除く8日までの毎晩、女性ゲストを迎えて行われます。題して、「ヒロインの一撃」だそうです。詳しくはコチラのサイトをご覧ください。

http://teamjudas.lomo.jp/event.html

さて、「へばの」ですが、タイトルだけで、どこが舞台の映画か分かった人は、東北ご出身でしょうか? 「へばの」とは、東方地方の言葉で「じゃあね」とか「さようなら」を意味する言葉だそうです。「へば!」と友達と別れるときに使うとのこと。
ちなみに、「へばの」は、オランダ・ロッテルダムで行われている国際フィルムフェスティバルでも上映されていて、英語のタイトルは「Goodbye」 となっています。エジプト・カイロで行われた国際映画祭では、銀賞(2位)を受賞した作品です。

ロッテルダム国際映画フェスティバル
http://www.filmfestivalrotterdam.com/professionals/programme/film_titles_az/film.aspx?ID=3cf68163-b41c-4c4c-8550-b058d89970e9

「へばの」は、核燃料再処理工場のある青森県六ケ所村に生きる恋人の紀美(きみ)と治(おさむ)の恋物語を軸にしながら、「ロッカショ」という地域性に翻弄されていく二人と、彼らを取り巻く人々を描いています。
かといって、「ラブストーリー」というジャンルだけには集約できない、社会の歪みが描かれている映画です。

恋人の治は、高校卒業後、地元の工場(再処理工場)に就職します。そこで、プルトニウムを扱う際、内部被ばくをしてしまうのです。
放射能は若い細胞に最も影響を及ぼしますから、生殖細胞が一番やられます。結婚を考えていた紀美と治の関係は、少しずつ離れていきます。

この映画はフィクションですが、治の被ばく事件については、モデルが存在するそうです。2006年に六ケ所村の再処理工場で起こった、19歳の男性労働者によるプルトニウム吸引による内部被ばく事故です。06年にはこうした被ばくが再処理工場ではもう一件起きています。

また、映画には、工場周辺を飛び交う鳥が射殺されるシーンがでてきます。このシーンについては、あれは一体何なのか、と疑問を感じている人が多いようでして、私もよく分からなかったのですが、どうも、再処理工場で働く労働者が、鳥を撃ち殺しているようです。この行為にも、モデルがあると監督からお聞きしました。

モデルとなったのは、イギリス・セラフィールドの再処理工場付近を飛ぶカモメやハト。
カモメやハトはセラフィールド付近の地面に着地し、再びどこかへと飛び去っていく。人間が恐れたのは、カモメやハトが放射能を運んで拡散させるのではないかということ。
こうした地元民からの批判を受け、工場側は、射撃のプロを雇って、工場に近づく鳥を撃ち殺すことにしたそうです。

※写真は出所不明ですが、私が初めてセラフィールドの核再処理工場のことを知るきっかけとなったハガキです。

写真はこちらのブログに貼ってあります。
http://alterna.justblog.jp/blog/2009/01/post-d301.html

事実を事実として描く「ノンフィクション」と、そうでない「フィクション」。
「へばの」はフィクションですが、フィクションだからこそ見えてくるモノが、現実社会に生きる私たちには、むしろリアリティをもって迫ってくる――。 そんなことを感じさせてくれる作品でした。

そして、六ケ所村の凍りつくような寒さが、きっと暖房のきいたシアターで映画をご覧になった方々にも、伝わる映画だと思います。

こう書きながら、すごく不思議に思うんです。
映画で紀美が、「寒い寒い」とブルブル震えているようなシーンはないのに、なぜか、紀美を介して、六ヶ所の寒さが伝わってくるんですね。

いろいろな意味で、心身ともに刺激される作品だと思います。

その辺については、
http://www.webdice.jp/diary/detail/1820/
こちらに書きました~!

では、トークショーでお会いできたら嬉しいです!
web diceを見てきた!と声をかけてくださいね!

キーワード:


コメント(0)


奥田みのり

ゲストブロガー

奥田みのり

“フリーランスのライター Twitter→ https://twitter.com/minori_okd ”