イベント

6月

07

6月

10

終了Selected books Art & Photography by wacoal studyhall Library

ライブラリーの中から、特に貴重で美しい本を現在、ギャラリーにて展示しております。美に関心のある方、デザインに興味のある方に楽しんでいただける展示です。

  • 日程
    2017年06月07日 ~ 2017年06月10日

  • 時間
    10:00

  • 会場
    ワコールスタディホール京都

ワコールスタディホール京都のライブラリーの中から、
特に貴重で美しい本を現在、ギャラリーにて展示しております。

美に関心のある方、本好きの方、エディトリアル・デザインに興味のある方に楽しんでいただける展示会。

貴重なものなので撮影は厳禁。
グローブを付けていただきますが、
手に取ってページをひとつひとつめくりその時代のデザインに思いを馳せることができます。

■会期
2017年6月6日(火)~2017年6月10日(土)
※開館時間はワコールスタディホール京都の営業時間に準じます。

入場無料

■展示本のご紹介
『Flair』
APRIL 1950/ AUGUST 1950/ DECEMBER 1950/ FEBRUARY 1950/ JENUARY 1951/ JULY 1950/ JUNE 1950/ MARCH 1950/ MAY 1950/ NOVEMBER 1950/ OCTOBER 1950/ SEPTEMBER 1950

1950年に僅か1年だけアメリカで発刊された
世界でいちばんふるいライフスタイルの雑誌といわれている「Flair」。
その美しい造本やエディトリアル・デザインで瞬く間に時代を牽引するメディアになりました。
画家であり、作家でもあるフルール・コウルズ女史によって編集されたこの雑誌の創刊号には、ジャン・コクトーやサルバドール・ダリ、ウォーカー・エバンスなど、当時欧米で最も先鋭的な仕事をしていたアーティストたちが参加。

「美」という1点のみを追いかけた自由な編集方法が現代的でコストの問題で寿命を短くしたと言われ穴抜き加工や別紙のインサートなど、五感全体に訴えかけるエディトリアル・デザインが施されています。

『The Manipulator』
Issue 1984 No.2 / Issue 1985 No.3 / Issue 1985 No.4 / Issue 1985 No.5 / Issue 1986 No.6 /Issue 1986 No.7 /Issue 1986 No.8/ Issue 1987 No.11 / Issue 1987 No.12 /Issue 1988 No.15/ Issue 1989 No.16/

ドイツ・デュッセルドルフで、Wilhelm Moser and David Colbyの二人によって1982年に創刊され、29号(1994年)まで続いたカルト雑誌「The Manipulator」。
70x50cmという超巨大なフォーマットを特徴とし、アートをメインの題材に、ファッション、写真、建築、デザイン、フィルムなど、様々なジャンルを各号フィーチャー。
1980年代セルフ・パブリッシング系のエクストリーム的存在として記憶されている。
ヘルムート・ニュートンも、あの「SUMO」刊行にあたり意識したという。
各号掲載のファッション広告のクオリティも高く必見です。

ポール・ポワレ編集『PAN annuaire du luxe à Paris』1928年刊 (devambez社発行)
KCI所蔵

本書『PAN annuaire du luxe à Paris(牧神:パリ贅沢品年鑑)』は20世紀初頭のパリで活躍したファッション・デザイナー、ポール・ポワレ(Paul Poiret [1879-1944])が編集した広告図集です。当時、パリで名声を高めていた高級品店、115店の広告が1ページにつき1枚ずつ印刷されています。掲載店のなかには現存する店も多く、服飾品のランヴァン、宝飾品のヴァンクリーフ&アーペル、レストランのトゥール・ダルジャンら有名店が名を連ねています。
贅沢品が一般の人々の憧れの対象となり、高級品店がより身近な存在になった1920年代。そうした店は人々を惹きつけるために気鋭の画家やイラストレーターを起用し、広告における芸術性の高さを競うようになります。本書には当時パリで活躍していた日本人画家、藤田嗣治や芸術家のジャン・コクトーによる広告も収録されています。このような広告媒体の新しさに目を付け、1冊の本にまとめたポワレもまた、先見性をもったクリエーターだったと言えるでしょう。
ポワレは1930年に発行した回想録で「『PAN』は当初狙っていた顧客だけでなく、芸術愛好家や愛書家にまで広がり、大量の部数が求められた。これはいつの日か再評価されて、雑誌の新しい典型の一つとなることだろう。」と自信をにじませています。

幅允孝と語るアール・デコの広告とポール・ポワレ
http://www.wacoal.jp/studyhall/library/event/article71147

▼ワコールスタディホール京都 ギャラリー
http://www.wacoal.jp/studyhall/gallery/

キーワード:

デザイン / 広告 / 雑誌 /


レビュー(0)


コメント(0)


月別イベント