イベント

12月

06

1月

06

終了アキバタマビ21 第49回展覧会 「3 Seconds Animations

グラフィックデザイン学科の卒業生を中心に構成された展覧会

  • 日程
    2015年12月06日 ~ 2016年01月06日

  • 時間
    12:00

  • 会場
    アキバタマビ21

※ページの仕様上2016年1月6日までと登録しておりますが、実際の会期は2016年1月16日までです※

【展覧会内容】

 アニメーションの映像作品を作る過程では、その一本の作品を完成させるまでに、無数の「動き」が作られます。例えば人々の動作のような基本的なものから燃える火のようなエフェクト、カメラの機動を描いた背景アニメーションや、形から別の形へと変化するメタモルフォーゼ等。それらの「動き」一つ一つが一本の作品を構成する上でかかせないものであり、アニメーターはその動きを洗練させることに苦心しますが、作品の鑑賞、評価というものは多くの場合それらがまとめられた一本の「映像作品」という単位でしか見られません。

一部のマニアックな人達や、作り手を除き「動き」単位で「アニメーション」を鑑賞する機会というのはあまりないのですが、アニメーション作家は良い動きが描けた時に最も充実感や、やり甲斐を感じ、作品全体を俯瞰して見て作る過程というのはどちらかというと辛く、悩みながら進んでいるという方が多いのではないかと感じています。

また、昔の作品等においては今見ると作品としては少しイマイチなのだけど、ここの動きはすごく気に入っているのだという事も多いかと思います。

 今回の展示ではその一つ一つの動きを見せる事に特化し、各々の映像作品の中から気に入っている「動き」を時間軸と画面の両方でクロップしてループ再生という形で展示したいと考えています。
原画等も並列して展示し、アニメーションとは「動く画」を鑑賞しているのだという事を認識しやすい展示にしたいと思っています。
脚本や演出等を抜きにして純粋に「動き」=「アニメーション」を楽しんでもらえたらというコンセプトの展示となります。

【出品者名】

●新井 風諭 Fuyu ARAI
映像作家
武蔵野美術大学映像学科卒業
2002年から(株)ロボット所属。TVCF、Webムービー、Music videoなど、色々な場で活動。主な受賞に、文化庁メディア芸術新人賞、アヌシー国際アニメーション映画祭広告部門クリスタルなど。

●薄羽 涼彌 Ryoya USUHA
1991年生まれ
好きな「動き」は、病院に通い慣れた老人が血圧計に自分の腕をセッティングするときの手さばき(血圧計への接近は緩慢だが、腕のセッティングは非常に俊敏)。

●岡本 憲昭 Noriaki OKAMOTO
音楽家・映像作家
「okamotonoriaki」「ヒルズ岡本」の名義で活動中。
http://okamotonoriaki.blogspot.jp
http://hillz-okamoto.blogspot.jp

●加藤 隆 Ryu KATO
映像作家
2004年多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業
2007年東京藝術大学デザイン科大学院修了
手描きのアニメーションを中心に活動中。一枚一枚人が描くことによる豊かな質感と、デジタルでは生み出せないような身体性を追求している。
主な代表作は、People In The Box MV 「旧市街」「ニムロッド」「ダンス、ダンス、ダンス」「気球」、Mr.Children Stadium Tour 2015未完「ニシエヒガシエ」ライブ映像
、NHK「80年後のKENJI〜宮沢賢治21世紀映像童話集〜 よだかの星」、NHK「星新一ショートショート 午後の恐竜」、自主制作作品に「THE CLOCKWORK CITY」「around」など。

●久保 雄太郎 Yutaro KUBO
1990年大分県生まれ
東京工芸大学、東京藝術大学大学院でアニメーションを学び、2014年よりフリーランス。
主に国際映画祭を舞台に作品を発表し、アヌシー、ザグレブ、オタワなどの主要アニメーション映画祭にノミネート。日本アニメーション協会会員。

●古山 俊輔 Syunsuke KOYAMA
1981年生まれ
広島県出身
山と畑で囲まれた美しい自然の中で育つ。小さな頃から絵を描くことが好きだった事から美術の道へと進む。アートアニメーションの映像美に感銘を受けアニメーターを志す。広島市立大学大学院修了後、フリーランスアニメーターを経て渡英。英国にてロンドンを拠点とするクリエイトグループThis is it と共に
モンティ・パイソン劇場映画にストップモーションアニメーターとして参加。アニメーション、ヨーロッパの文化と自然を学んだ2年間を経て帰国。帰国後、(株)Anista,inc.にアニメーションディレクターとして参加、主にTVコマーシャルの企画、演出、アニメーションを担当。現在、(株)アマナにアニメーター兼ディレクターとして在籍。
仕事の傍ら、自分の見たい風景を映像化し個人製作にも力をそそぐ。

●斎藤 俊介 Syunsuke SAITO
1984年生まれ
アニメーション作家
2008年3月多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業
2009年1月よりフリーランス。主な上映、受賞歴は、ぴあフィルム・フェスティバル入選、広島国際アニメーションフェスティバル公式上映、バンクーバー国際映画祭 招待上映、吉祥寺アニメーション映画祭 グランプリ受賞、ザグレブ国際アニメーションフェスティバル ノミネート、ショートショート フィルム・フェスティバル ノミネート等。

●斉藤 陽平 Youhei SAITO
1982年生まれ
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業
電通でアートディレクターとして働く。

●坂井 治 Osamu SAKAI
アニメーションディレクター
(株)ロボット所属。アニメーション、絵本、イラストレーションなど手がける。最近の仕事に、国立科学博物館地球間「地球史ナビゲーター」映像演出、絵本「す〜は〜」(福音館書店かがくのとも)など。
HP: http://blog.robot.co.jp/sakaiosamu/

●助川 勇太 Yuta SUKEGAWA
1984年生まれ
CGプロダクション勤務
個人作家としても活動しており、主にありふれたモノを主人公にしたアニメーションを制作している。『灯花/The Light』(2010)はMoMA教育部門の映画コレクションとして購入され、40thザグレブ国際アニメーション映画祭では特別賞(子供のための映画部門)を受賞。第14回広島国際アニメーションフェスティバル入選。『浮雲/Drifting cloud』(2014)が33thウプサラ国際短編映画祭、55thズリーン映画祭、オランダアニメーション映画祭など、国内外の受賞・入選多数。

●関口 和希 Kazuki SEKIGUCHI
1991年生まれ
都立工芸高校アートクラフト科卒業
多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース在学中

●二瓶 紗吏奈 Sarina NIHEI
東京在住のフリーランスイラストレーター/アニメーション作家
2012年多摩美術大学グラフィックデザイン科を卒業後、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートにてアニメーション科の修士課程を開始。そこまでの卒業制作作品’Small People with Hats’がオタワでの短編部門グタンプリを含め、世界のフェスティバルで賞を受賞。シュールで風刺的な作風が特徴。
ウェブサイト http://cargocollective.com/sarinanihei
コンタクト sarina.nihei@gmail.com

●といだ あずさ Azusa TOIDA
イラストレーター/アニメーター
女子美術大学付属高等学校卒業
同大学中退後、主に雑誌媒体でイラストレーターとして活動。アニメーターとしてミュージックビデオ等の制作にも携わる。主な仕事は、〈雑誌〉TRANSIT・BIRD・&Premium・FRaU・CREA・UOMO・hanako、〈MV〉KIRINJI・東京事変・radwimps・androp・ポルノグラフティー、〈その他〉KIRINJIツアーグッズ制作・ルイボスティー専門店パッケージなど。

●半崎 信朗 Toshiaki HANZAKI
映像作家
1981年東京都生まれ
東京藝術大学大学院デザイン科修了後、フリーランスとして活動を開始。「Mr.Children Stadium Tour 2015未完」の「擬態」「Starting Over」、「Mr.Children TOUR 2015 REFLECTION」の「進化論」「Waltz」、ミュージックビデオはMr.Children「花の匂い」、半崎美子「明日へ向かう人」などを手がける

●前田 裕 Yu MAEDA
1984年熊本県生まれ
大学卒業後フリーランスでCM、番組タイトルなどのアニメーション制作を行う。2013年から南カルフォルニアに移住。アーティスト活動を始め、Giant Robotなどのアート・ギャラリーでグループ・ショーに参加。
www.core-pop.com

●若井 麻奈美 Manami WAKAI
神奈川県在住
FOGHORN所属
東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了
ミクストメディアのように様々な技法を組み合わせたアニメーションやイラストを制作している。
Web:http://jitojito.ninja-web.net/top.html
Twitter:@wakai_manami

【展覧会詳細】

「3 Seconds Animations」
2015年12月6日(日)〜2016年1月16日(土)
開館時間 12:00〜19:00(金・土は20:00まで)、火曜休場
※冬期休場2015年12月28日(月)〜2016年1月5日(火)

【イベント】

●オープニングパーティー 12月6日(日)18:00〜

●トークイベント 2016年1月9日(土)14:00 〜 15:30

「デジタル作画のお話 〜 TVPaint講習会 〜」

ゲスト:長嶋佳代子(アニメーター/イラストレーター)
http://kayokonagashima.com/

昨今、液晶タブレットやタブレット型のPCの普及に伴い身近になってきたデジタルでの作画について、主に作画ソフト、TVPaintの紹介をしながらお話していきます。
使用例の紹介や、使用方法を説明しながら、作画から仕上げ、コンポジットまでの流れを簡単な例を作りながらデモンストレーションします。
また、TVPaint以外の選択肢としてPhotoshopへの追加機能であるAnimDessin2についても少し紹介します。

【展覧会場】
アキバタマビ21
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 201・202
電話:03-5812-4558
URL: http://www.akibatamabi21.com

アクセス:
東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分
東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分
都営大江戸線上野御徒町駅A1番出口より徒歩6分
JR御徒町駅南口より徒歩7分
JR秋葉原駅電気街口より徒歩8分

キーワード:


レビュー(0)


月別イベント