2009-01-08 17:20
ジプシーの魅力を語る、関口義人の『ジプシーを追いかけて』
ロマ/ジプシー研究者が繰り広げる恒例のディープイベントをご紹介!
検索
2009-01-07 18:30
アレックス・コックスを愛してやまないライターの加瀬修一氏が、監督来日を知って思いついた企画とは!?
2008-12-31 15:00
2008年、北京オリンピック開幕の影で、 チベット僧侶らによる騒乱を発端に、世界各地で抗議運動が起きた。いま、チベットで生きる人々は何を願うのか―
2008-12-30 23:00
建築家がメディアを持つときの理由や意味があるとすれば、大きく言って二つあると思います。建築的思考を持って編集をやるのか、編集的思考を持って建築をやるのか
2008-12-29 15:00
渋谷のコンテンポラリーギャラリー「NANZUKA UNDERGROUND」のギャラリーオーナー南塚真史氏に話を聞いた。
2008-12-24 21:30
最新作『サーチャーズ2.0』の先行上映会で司会をつとめた、ライター/翻訳家の小林真里氏による来日レポート。
2008-12-23 15:00
『愛の記念に』(モーリス・ピアラ)の主演女優として注目を集め、クロード・シャブロル、パトリス・ルコント等との仕事で知られるサンドリーヌの初監督作品
2008-12-22 17:58
「坂井真紀を主演に一本撮りたかった」という熊切監督の最新作について話を訊いた。
2008-12-21 20:43
確かに金はかかってないけど貧乏臭くない。それは、彼らが語る映画の数々、映画産業に対する「愛」を感じられるからだ―公開に先立ち、作品レビューをご紹介!
2008-12-19 18:49
資本主義的都市の膨張を¥E$(YES=円、ユーロ、ドル)という記号を使い肯定するコールハースの上映会を、ある意味1年で1番資本主義的なクリスマスイブの夜に開催
2008-12-18 14:23
東京都写真美術館の約3000点におよぶ映像コレクションから珠玉の名作を紹介する【映像をめぐる冒険】シリーズ。本展のご招待券を5組10名様にプレゼント!
2008-12-17 21:09
映画の買い付け、宣伝など映画業界に興味のある方はワークショップに参加してみよう!
2008-12-16 20:31
かつて、本気で世界を変えようとした男がいた。これは、チェという旅人と共に海を渡り、チェという英雄と共に革命を追体験する、世紀の2部作。
2008-12-15 20:23
16歳の天才女優・成海璃子を主役に、キュートでブラックなKERAワールドが炸裂!
2008-12-14 15:00
巨匠ミヒャエル・ハネケの名を世界中に轟かせた伝説の傑作『ファニーゲーム』(97)を、自身によって完全リメイク!
2008-12-12 21:37
連載第3回目は、下北沢を拠点に活動している音楽レーベル『Coa Records』(コアレコード)をご紹介。【試聴できます】
2008-12-09 01:00
Coccoは思っているんですよね。青森の六ヶ所村に対しても、彼女は責任を感じている。要するに知らなかったという事に責任を感じているんです。とても強く。
2008-12-07 15:00
熊切和嘉監督のオリジナル原案でおくる三十路オンナの青春恋愛映画の決定版、まもなく公開!
2008-12-06 15:00
渋谷のカフェレストラン「タベラ」の一角が期間限定でアールトデザインの家具になります。インターフェイス社のタイルカーペットも同時に展示!
厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!
あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!