2013-10-22 08:37
17歳、僕は母を殺した。『わたしはロランス』グザヴィエ・ドラン監督の原点となるデビュー作
母親との関係に悩みながら成長する少年の姿を描く『マイ・マザー』レビュアー募集
検索
2013-10-22 08:37
母親との関係に悩みながら成長する少年の姿を描く『マイ・マザー』レビュアー募集
2013-09-06 10:43
フランス在住の映画ジャーナリスト佐藤久理子さんが新鋭監督と日本初公開作『わたしはロランス』を解説
2013-03-29 22:30
ファラー・カーン監督が語る、インド映画の金字塔『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』の作り方
2013-03-21 19:33
ポール・トーマス・アンダーソン監督が新作『ザ・マスター』のインスピレーションを語る
2013-01-02 12:00
『サイド・バイ・サイド』公開記念トーク・本広克行監督が機材から演出、上映までデジタル化を巡る葛藤を語る
2012-02-01 23:30
2/13(月)から開催の国際舞台芸術ミーティング in 横浜2012、個性的な演目で知る各国の演劇・ダンスへの試み
2011-04-18 20:00
『ホット・ファズ』エドガー・ライト監督の自由奔放な感性が発揮されたラブバトルを分析。
2010-11-08 20:46
11/11(木)から14(日)まで、東京芸術劇場がルパージュの奔放な無国籍感に彩られる
2010-10-06 17:18
世界が注目する演出家ロベール・ルパージュ4年ぶりの来日公演
2010-04-30 12:40
「人生もうがんばるしかない」満島ひかり演じる主人公の変化に、脚本そして演技力の巧みさが光る
2010-04-29 22:58
ついに商業映画デビューを飾った俊英に、人間が立ち上がっていくパワーについて、そして発想の源についてインタビュー
2010-02-25 18:45
しょうがない、でもがんばるしかない。日本映画のホープが閉塞感から抜けだそうとするOLの生活を瑞々しく綴る
2009-11-27 17:55
生活音を音楽化した新作『everyday is a symphony』インタビューも掲載。
厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!
あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!