2010-05-25 12:30
若手の才能と作り手の個性を感じさせる作品に軍配があがったカンヌ映画祭2010閉幕
タイのアピチャッポン・ウィーラセタクン監督がパルムドールの栄誉に輝いた
検索
2010-05-24 12:20
「いい時代だったね」70年代初頭のストーンズを捉えたドキュメンタリーが、舞台となった南仏カンヌで上映された
2010-05-20 10:35
ロック史に輝く名盤制作の裏側に迫る『ストーンズ・イン・エグザイル~「メイン・ストリートのならず者」の真実』
2010-05-15 19:40
「地道に低予算で作られた良質な作品が目立つ」今年のパルムドールに輝くのはどの作品か
2010-05-14 10:30
ゲストにDJ NORIを迎え、生音のファンクとハウス・ミュージックの刺激的なバトルが繰り広げられる
2010-05-05 23:30
ワールドカップ開催直前、レフェリーの側からサッカーの世界を捉えた注目のドキュメンタリー。
2010-05-05 04:30
2009年にベルリンで初演、大好評を得た新作『ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶』に5名様をご招待
2010-04-23 19:40
この映画(ライブ)を観ずして死ぬなかれ!JB、ミリアム・マケバ、B.B.キング、ビル・ウィザースらによる圧巻のパフォーマンス
2010-04-18 22:00
インデペンデント映画祭BACIFIとタンゴ歌手カルロス・ガルデル、そしてアルゼンチンでの最後の日々
2010-04-02 12:45
南仏の美しくも厳しい自然とそこに生きる人々を、揺るぎのない視点でフィルムに収めたキュメンタリー。
2010-04-01 16:30
浅野いにお原作の漫画を映画化した本作。音楽を担当するのはストレイテナーとしても活動する、ホリエアツシのソロプロジェクトent。
2010-03-27 17:16
高地を猛スピードで駆け抜けるバスツアーによるアルゼンチン本来の原住民・インディオとの出会い、そして虜になったマテ茶の大量買い!
2010-03-25 10:20
毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。
2010-03-03 22:52
映画『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』上映とともに行われた、水問題のオピニオンリーダーによる対話
2010-02-28 11:30
バスク語学習者が一番多いアルゼンチンでのバスク人との交流、そして“ナチスの残党がいると思しき山村”へ。
2010-02-09 00:35
『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』公開記念特集、日本ならではの水と人のかかわりを再確認する。
2010-02-04 22:00
2/7(日)映画『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』上映後、アドゴニー・ロロのトークショー開催!
2010-02-02 17:55
映画監督アンジェイ・ワイダから奥アマゾンに暮らすヤノマミ族まで、多様なテーマに迫った傑作ドキュメンタリー10作品を一挙上映。
2010-01-31 11:00
映画『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』をきっかけに広がる水への関心
2010-01-30 11:18
ブエノスアイレスで体験したアルメニアの復活祭、熱気溢れるマラドーナ監督指揮下のサッカー、ベネズエラ戦!
厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!
あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!