2010-10-15 01:38
環境活動家デヴィッド・スズキが語る、12歳で伝説のスピーチをした娘セヴァン・スズキの、リオの環境サミットの舞台裏
『未来の食卓』の続編『地球のなおし方』公開にさきがけ、セヴァン・スズキの父親のデヴィッド・スズキ氏(環境運動家)が特別試写会に登壇!
検索
2010-10-15 01:38
『未来の食卓』の続編『地球のなおし方』公開にさきがけ、セヴァン・スズキの父親のデヴィッド・スズキ氏(環境運動家)が特別試写会に登壇!
2010-10-14 00:10
ロッテルダム映画祭などで公式上映。世界が注目する才能が、拠点とするノルマンディを舞台に描く現実と狂気。
2010-10-10 14:30
初の長編作を携え来日中。この後ブラジル映画祭2010東京会場では10/14(木)に上映が行われる。
2010-10-08 18:50
東京・ユーロスペースをかわきりに開幕する“ブラジル映画祭2010”の全上映作品を海外版予告付きで紹介
2010-10-08 09:00
真骨頂となる諧謔と風刺に満ちた新作を、フランス在住のコントリビューター佐藤久理子さんがレポート
2010-10-06 17:18
世界が注目する演出家ロベール・ルパージュ4年ぶりの来日公演
2010-10-05 22:05
ブラジル映画界の超新星エズミール・フィーリョ監督によるロカルノ映画祭コンペ出品作。監督インタビューも掲載。
2010-09-25 11:35
共鳴する日本のアーティストとの邂逅が実現、展示とイベントは9/26(日)まで[日仏学院は10/26まで]開催中。
2010-09-21 18:05
10/1まで劇場公開『ストーンズ・イン・エグザイル』のその後のストーンズを収めた噂の映画公開迫る
2010-09-12 10:00
コントリビューター山本さんが2ヶ月にわたる庶民との触れ合いをふりかえり、日本人のキューバに対する視点にあらためて疑問を呈する
2010-09-10 13:08
身体のハンディキャップを抱えつつも、しっかりと未来へ繋ぐ橋渡しをしようと道を切り開いていく姿に尊敬の念を抱く。
2010-09-08 19:10
新しい中国映画界を担う俳優、チン・ハオとチェン・スーチョンが中国ではタブーとされる同性愛というモチーフに挑んだ。
2010-08-25 17:00
「日本で知られていないラテン諸国のメジャーな作品をもっと紹介したい」ラテンビート映画祭の企画・プログラミングディレクターであるアルベルト氏にインタビュー。
2010-08-24 22:13
8/26から8/29までの4日間、空っぽの原美術館で行われるクロスカルチャーイベントに、日本を代表するパフォーマーが出演
2010-08-18 10:28
コントリビューター・タハラレイコさん共同主宰、地元の人と力を合わせて完成させた岡山県・宇野港芸術映画座の模様をレポート
2010-08-16 09:15
webDICEコントリビューター山本さんが現地で体験したキューバのカルチャーを文章、写真そして映像でレポート
2010-08-14 11:51
彩の国さいたま芸術劇場で自らの振付作品『Island of No Memories―記憶のない島』に出演する伊藤郁女に話を聞く
2010-08-07 13:22
個としての人間とそのコミュニティを大切にした彼の考えに、今こそ学ぶべき
2010-08-04 15:34
フランスでヒット中、ストリッパー達の珍道中を描いた話題作をパリ在住コントリビューター佐藤久理子さんがレポート。
厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!
あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!