2011-01-30 18:07
横浜の新劇場KAATでチェルフィッチュ新作公演『ゾウガメのソニックライフ』を観てつぶやこう!計15名様をご招待
岸田國士戯曲賞受賞作家、岡田利規の書き下ろしによる新作が2/2よりスタート
検索
2011-01-30 18:07
岸田國士戯曲賞受賞作家、岡田利規の書き下ろしによる新作が2/2よりスタート
2011-01-26 19:57
本年度アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門有力候補、各国映画祭を騒がせる話題作ついに上陸。
2011-01-25 04:00
構図と色彩への徹底的なこだわりと被写体へのおおらかな態度が生む、独自の観察映画論。ニューヨークに住む映画作家タハラレイコの連載第6回。
2011-01-21 20:14
長島有里枝、蜷川実花、川内倫子、オノデラユキほか女性写真家ブームを牽引した代表的作家も網羅。
2011-01-20 15:21
『松川事件』『ゆきゆきて進軍』『小人の饗宴』など、論議を醸し新たな視点を提示する全24作品、渋谷アップリンク・ファクトリーで一挙上映
2011-01-13 22:30
渋谷アップリンクでは好評につきアンコール上映も決定し盛り上がりをみせる『リアル!未公開映画祭』劇場スタッフによるおすすめの3本をコメント付きで紹介
2011-01-07 00:40
ブラジル映画界の新進気鋭エズミール・フィーリョ監督がボブ・ディランの名曲に乗せて贈る、新しい青春譚
2010-12-24 20:43
河瀨直美氏、堀口貞夫氏によるレビュー。いよいよ明日12/25(土)よりアメリカの裏側を暴くドキュメンタリー全9作品が公開
2010-12-20 06:30
アン・ヨンヒ、加藤博両氏によるレビュー。12/25(土)渋谷アップリンク・ファクトリーにてロードショー、全国順次公開
2010-12-18 01:15
『リアル!未公開映画祭』上映される9本の中から劇場スタッフによるおすすめの3本をコメント付きで紹介
2010-12-04 17:52
09年カンヌ・パルムドールを獲得した鬼才の集大成。過去作品を一挙堪能できる映画祭『ミヒャエル・ハネケの軌跡』も開催。
2010-12-03 09:42
ニューヨークに住む映画作家タハラレイコの連載第5回、インディペンデント映画は今いかにサバイブすべきか
2010-11-27 13:35
『アワー・ミュージック』から6年、全編をデジタルで撮影を行った最新作と、35mmフィルムによる過去の傑作を続けて堪能する
2010-11-22 18:40
シャルロット・ゲンズブールが体を張った演技でカンヌ主演女優賞を受賞。鬼才が仕掛ける新たな映像美学が明らかになる。
2010-11-11 14:43
2010年11月13日(土)から26日(金)まで渋谷アップリンクXにて連日18:50より上映
2010-11-08 20:46
11/11(木)から14(日)まで、東京芸術劇場がルパージュの奔放な無国籍感に彩られる
2010-11-01 23:20
11/6(土)より渋谷シネマライズにて公開。浅井隆によるエッセイ「この闘いの主戦場は“愛”である」
2010-10-30 18:40
創設者、五十嵐壮太郎さんに聞く「現状の映画のマーケットの課題である日本のコンテンツユースや輸入について、映画館とユーザーの声という視点に立って逆から攻めたい」
2010-10-25 19:45
11/11(木)から14(日)まで東京芸術劇場で開催、伝統と現代的感覚が交錯する舞台の秘密
2010-10-18 14:30
ロウ・イエ監督舞台挨拶付き試写会を観てレビューを!カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞、中国で映画製作を禁じられたロウ・イエの新たなる挑戦。
厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!
あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!