骰子の眼

検索

「デジタル」での検索結果


cinema

2014-10-28 23:20

SEXが粥を食すシーンより奇妙であってはならない、『ニンフォマニアック』の方法論

俳優ステラン・スカルスガルドが語るラース・フォン・トリアー監督の色情狂へのファンタジー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-16 16:30

フィリップ・シーモア・ホフマンが全身全霊で挑んだ最後の主演作『誰よりも狙われた男』

『裏切りのサーカス』ジョン・ル・カレの原作を映画化したアントン・コービン監督による追悼文


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-11 01:00

「強い欲望+嫉妬=愛」シャイア・ラブーフが語る『ニンフォマニアック』制作の裏側

ラース・フォン・トリアー監督がセックス依存症の女性の遍歴を全8章4時間にわたり描くドラマ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-10 23:55

webDICE編集部スタッフが選ぶ、第27回東京国際映画祭はこれを観る!

コンペテーマは「明日をどう生きるか」ワールドプレミア・各国映画祭の話題作を多数上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-07 13:45

DICE TALK

パレスチナのヒップホップ・グループDAM語る「7月のガザ空爆はリリックにするにはまだ早過ぎる」

10/7より来日ツアースタート&渋谷アップリンクにて『自由と壁とヒップホップ』上映中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-03 15:15

隣の家族の暗殺指令を受けた4人のスパイが下した決断とは?『レッド・ファミリー』

キム・ギドクによる南北統一への思いを託した脚本を映画化したイ・ジュヒョン監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-09-20 18:45

DICE TALK

あがた森魚さんがギターを弾くようにビデオを構え「月刊日記映画」を撮り続ける理由

アップリンクの映像制作ワークショップに登壇「ここに来ている『あなた』が驚いてくれたらいい」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-09-09 18:58

無名アメコミキャラがスーパーヒーローに化けた理由『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』

「ファンがいなかったからこそ自由に創れた」と語るジェームズ・ガン監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-28 19:27

DICE TALK

新宿新大久保の新興宗教団体から済州島まで─『水の声を聞く』山本政志監督が語る「原初的エネルギー」のありか

新作が『ロビンソンの庭』『熊楠 KUMAGUSU』の流れを受け継ぐ物語となった理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2014-08-21 11:17

DICE TALK

3Dまんこデータ配布で逮捕のろくでなし子さんインタビュー"国家権力が恥ずかしくてまんこと言えない国、日本"

「まんこを思想犯だとする権力はまんこを怖がりすぎなんです」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-15 21:45

DICE TALK

観光では見られないイタリアを活写『ローマ環状線、めぐりゆく人生たち』監督が綴る被写体との距離

第70回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞、市井の人の生活を捉えたドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-15 11:45

DICE TALK

北欧のポップセンス溢れる『シンプル・シモン』監督が語るスウェーデンのアスペルガーを巡る状況

渋谷アップリンクで8/16より上映、カラフルなデザインに彩られたハートウォームなラブコメディ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-08 18:41

DICE TALK

バルセロナのジプシー“バハリ”が受け継ぐ伝説の踊り手の魔力『ジプシー・フラメンコ』

史上最高のダンサー、カルメン・アマジャのスピリットを伝える母娘を描くドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-04 13:15

DICE TALK

16歳の高校生・安藤勇作くんが主催する「10代の映画祭」開催、10代の映像クリエイターが集結!

「作る意欲を持っている人たちを世に示していきたい」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-31 16:35

DICE TALK

ネット時代のクリエイターの生き残る術とは?著作権と創作活動の関係を熱く語る「リミックス映画祭」8/2開催

日本初公開の『コピアッド・マルディトス~ステファンの挑戦』ほか3作を上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-18 15:46

DICE TALK

「目の快楽、感覚で受け取る」タナカカツキが語るアート・アニメーションを楽しむ方法

7/29渋谷アップリンクにてアニメーションに浸るイベント『タナカカツキの「アニメの時間」第一回』開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-16 19:35

DICE TALK

スーパーの店員がレスラーに!プロレス発祥の地フランス北部を描く『ママはレスリング・クイーン』

マリルー・ベリ、ナタリー・バイら4人の名女優が女性スーパーヒーローに変身


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-03 13:44

DICE TALK

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』ダグ・ライマン監督が語る「タイムループは人生のメタファーだ」

トム・クルーズとの撮影はインディーズ時代のような協力的な環境だった


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-02 17:00

DICE TALK

名もなき炭坑夫・山本作兵衛の絵がなぜ“世界記憶遺産”になり得たのか

福岡・筑豊の炭鉱生活を1000枚以上の絵に残したひとりの炭坑夫『坑道の記憶~炭坑絵師・山本作兵衛~』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事