骰子の眼

検索

「デジタル」での検索結果


cinema

2012-05-25 11:19

DICE TALK

「路上生活を自ら選ぶこと、それが既に我々に対する刃なのだ」

堤 幸彦監督と原作・坂口恭平氏に聞く『MY HOUSE』で本当に撮りたかったこと


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-05-23 23:17

Cross Review

「愛」って「愛される」って果たしてイメージするほどいいものかしら

アルモドバル監督がめくるめく展開で愛情を欲し突き進む男を描く『私が、生きる肌』クロスレビュー


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-05-22 21:40

Cross Review

登場人物たちのどうにもコントロールできない哀しみにほとほと疲弊した

媚びない映画を撮り続けたジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ『こわれゆく女』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2012-05-22 02:13

DICE TALK

「大友克洋GENGA展」メインビジュアルも展示!河村康輔『2ND』展

5/23(水)オープニングイベントでは伊藤桂司と共に繰り広げるコラージュバトル&トークも!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-05-19 17:06

DICE TALK

【5・21】30年ぶりライヴを行うEP-4佐藤薫×伊東篤宏対談

「永遠に完成しない作品をどう面白く作るか」ジム・オルーク、千住宗臣、中村達也ら参加の貴重な一夜直前に活動史を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-05-05 21:44

オールモスト・フェイマス -未配給映画探訪

ポン・ジュノが絶賛した青春映画 『世界グッドモーニング!!』

5/26(土)渋谷アップリンクで一夜限りの上映決定!ライブや廣原暁監督と同世代の新鋭監督によるトークイベントも


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-05-02 04:50

Cross Review

小林政広監督が311震災の被災地・気仙沼市で撮影した最新作

今を強く生きている女たちの“愛の叫び”『ギリギリの女たち』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-28 16:07

『IMAGINE after TPP~未来について、映画を通して一緒に考えよう、わたしたちの暮らし~TPP映画祭』開催

『モンサントの不自然な食べもの』プレミア上映とマリー=モニク・ロバン監督によるティーチインも決定


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-17 23:18

Cross Review

アルモドバル真骨頂のセンセーショナルで倒錯的な愛の世界

予測不可能な物語に打ちのめされること必至『私が、生きる肌』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-04-03 23:11

Cross Review

甦るカサヴェテス『こわれゆく女』復元ニュープリント版

未DVD化作品含む19年ぶりの回顧上映開催、レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-05 18:30

DICE TALK

「ここはみんなが生きている場所だという認識を呼び覚ます」

東日本震災後完成したロッテルダム最高賞受賞作『Generator』東京プレミア上映開催、牧野貴監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


town

2012-03-02 22:00

UPLINKが新しいスペースROOM、MARKETをオープン

展示、販売、教室、あなたの企画を募集します!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-03-02 17:44

DICE TALK

「学校にこそ言論の自由がなければいけない」

土肥信雄氏ほか教育現場での強制と闘う教師たちを描く『“私”を生きる』アップリンクで上映中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-24 13:00

DICE TALK

アレバなど原子力企業はウランを軍事産業に提供している

『イエロー・ケーキ~クリーンなエネルギーという嘘』チルナー監督記者会見


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-17 18:35

DICE TALK

原発産業のモラルとお金の問題を挑発したかった

原発の原料ウランの危険を描く『イエロー・ケーキ~クリーンなエネルギーという嘘』チルナー監督に聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2012-01-14 23:58

脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA開幕

「ウランから廃棄物に続く核のサイクルを終わらせる為に」1/14,15国境を越えたネットワーク作りの場として開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-08 18:00

Cross Review

『イエロー・ケーキ~クリーンなエネルギーという嘘』レビュアー募集

脱原発掲げたドイツから警告するウランの危険、チルナー監督シンポジウム付試写会開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2012-01-06 21:05

アクセスランキングTOP50

2011年の話題をさらった原発ゴミ映画の監督インタビューが1位に

2011年12月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2011-12-15 18:48

アクセスランキングTOP50

ウォール街デモNY現地リポートが11月のアクセス1位に

2011年11月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事