骰子の眼

検索

「デジタル」での検索結果


cinema

2013-05-23 18:33

DICE TALK

ブランドン・クローネンバーグ監督「セレブを崇拝する今の風潮を写し出したアンチテーゼ」

近未来ではなく現代を描いたという初長編作『アンチヴァイラル』について語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-05-10 21:41

DICE TALK

ワン・ビン監督「カメラの方を見るのも彼女達の生活の一部だと捉え、カットしませんでした」

最新作『三姉妹~雲南の子』に加え、『鳳鳴─中国の記憶』『鉄西区』も上映、ドキュメンタリーへの姿勢を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-05-08 05:22

Cross Review

韓国警察のマスコットキャラクター・ポドリ君の父は韓国大統領だった!?

実写とストップモーションの融合で強烈に韓国社会を皮肉る『ポドリ君の家族残酷史X -韓国の夜と霧-』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-04-26 23:30

漁船の壮絶な航海を追う『リヴァイアサン』やバラバーノフの新作も イメージフォーラム・フェスティバル2013

世界を映画的に感じる映像アートの祭典、全87作品から観てほしい11作をチョイス


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-04-26 19:16

DICE TALK

「感動することを忘れかけたような人間ではなく、本気で目をキラキラさせて演じられる人と撮影ができた」

ハイスクールの学生たちの群像劇『ウィ・アンド・アイ』ミシェル・ゴンドリー監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-04-11 20:45

DICE TALK

仕事こそが希望、仕事を持つことで人は自分に誇りを持つことが出来るんだ

失業中の若者の再生をユーモアたっぷりに描く『天使の分け前』ケン・ローチ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2013-04-03 20:15

DICE TALK

感動の伝言ゲームを社長からスタッフまで行う気概を持て

『誰がJ-POPを救えるか?』著者・麻生香太郎氏が語る「誰が日本を救えるか?」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2013-04-02 18:36

アクセスランキングTOP50

写真集販売逮捕のレスリー・キー氏、吉井氏独占インタビューが上位

2013年3月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-03-29 22:30

DICE TALK

「映画学校に行くお金はなかったが、コレオグラファーとしての現場の経験が糧になった」

ファラー・カーン監督が語る、インド映画の金字塔『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』の作り方


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2013-03-06 14:05

アクセスランキングTOP50

レスリー・キー男性ヌード写真集販売逮捕、パティ・スミスインタビューが上位

2013年2月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2013-03-02 20:52

DICE TALK

レスリー・キー「私は死ぬまで、自分の作品を通して、世界中の人々に愛と希望と勇気を与え続けます!」

生い立ちからわいせつ図画頒布容疑逮捕までを語った独占ロングインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-02-21 22:47

Cross Review

誰かを傷つけたり自分が傷つくのを怖れながらそれでも手探りで恋の病は進行する

ハッピーであればあるほどアメリカの中流が抱える闇が浮かび上がる『世界にひとつのプレイブック』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-02-14 19:56

Cross Review

復讐という終わりの無い憎しみの繰り返しにどれほどの意味があるのか?と痛烈に問いかける

キャスリン・ビグローがビンラディンを追い詰めた女性分析官を描く映画『ゼロ・ダーク・サーティ』クロスレビュー


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2013-02-05 23:36

アクセスランキングTOP50

パティ・スミスが震災と原発を語るインタビューが1位

2013年1月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-29 09:45

Cross Review

すべてを無くした男と女の再起をかけた型破りな日々

ブラッドリー・クーパー、ジェニファー・ローレンス、デ・ニーロらの演技が冴える『世界にひとつのプレイブック』レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-25 20:00

DICE TALK

そこに差別があったから、水俣病も原発もやってきた

ドキュメンタリー『阿賀に生きる』ニュープリント版全国上映中、カメラマン小林茂さんに聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-23 18:57

DICE TALK

〈カニカマ感〉が強い昔のデジタルカメラは、ずっと観ていられるともたない恐怖心かあった

デジタル派?フィルム派?どっちでもいい派?『サイド・バイ・サイド』吉田大八監督×山下敦弘監督トーク


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-18 14:03

Artist Choice!

「自分自身を表現はしない 僕は、そこで、感じているだけ」津田寛治インタビュー

竹中直人監督の最新作『R-18文学賞vol.1 自縄自縛の私』に出演している俳優の津田寛治氏のインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-15 13:27

Cross Review

キャスリン・ビグローがビンラディン殺害までの舞台裏を描く『ゼロ・ダーク・サーティ』

第85回アカデミー賞作品賞・主演女優賞ほか5部門ノミネート、レビュアー募集


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-01-11 12:50

Cross Review

アクション一辺倒でなく、哲学的な物語であり、愛の物語に集結させている

ブルース・ウィリスとジョセフ・ゴードン=レヴィットが未来と現在の自分を演じる『LOOPER/ルーパー』クロスレビュー


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事