骰子の眼

検索

「タイ」での検索結果


cinema

2011-04-20 18:38

DICE TALK

「民族の多様性からこんな面白い話も生まれる」イスラエルを舞台にしたドラマ『ピンク・スバル』小川和也監督インタビュー

ニューヨーク、イタリア、中東、日本とそのバイタリティで各国で制作を続ける気鋭の映像作家。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-04-19 18:30

DICE TALK

「プロにお願いして最先端を行くのは車もワインも同じ」宮川秀之さんが語る映画『ピンク・スバル』と日本が必要とするデザイン力

カーデザイン、オーガニックワイン、そして映画とデザインで世界を変えてきた人物が提言する、コミュニケーションの大切さ。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-04-18 20:00

『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』にある、コミックやゲーム、そして音楽への徹底したこだわり

『ホット・ファズ』エドガー・ライト監督の自由奔放な感性が発揮されたラブバトルを分析。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-04-16 20:48

Filmmakers in N.Y

D.I.W.O(ドゥ・イット・ウィズ・アザーズ)の方法論を探す─黒人シネマ自主配給の挑戦

ニューヨーク在住のコントリビューター・タハラレイコさんがブラック・シネマの新しい潮流をレポート。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-04-13 23:20

DICE TALK

ニコニコ動画からデビューを果たしたピアニスト、ピアニート公爵が語るクラシックとニコ動の親和性

amazon、オリコンチャートでもトップを記録。ニートなピアニストがニコ動での活動に託した可能性とは。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2011-04-10 03:00

DICE TALK

4/10高円寺原発やめろデモ主催・素人の乱松本哉さん語る「僕は小池さんに入れます」

都知事選投票日同日、高円寺を拠点とした同時多発的な反原発デモが勃発。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2011-04-08 19:10

アクセスランキングTOP50

2011年3月のアクセスランキングTOP50:東京都日野市で計測中のガイガーカウンタHPで公表、広瀬隆氏を検証してみる

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-04-05 11:02

Cross Review

[CINEMA]日本人監督がイスラエルとパレスチナ境界の車泥棒を描くドラマ『ピンク・スバル』レビュアー募集

2011年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭審査員特別賞&シネガーアワードの二冠を獲得。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2011-04-02 08:35

アジアン・カルチャー探索ぶらり旅

アジアン・カルチャー探索ぶらり旅【第1回】:上海で衝撃を受けた日本のアニメの浸透度とライブハウス・シーン

コントリビューター山本佳奈子さんがアジアのサブカルチャーをレポートする連載、今回は上海におけるジャパニーズ・アニメの隆盛とライブハウス/クラブの現場について。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-03-30 14:10

311以降に生きることの意味を見出すために─鎌仲ひとみ監督作『六ヶ所村ラプソディー』『六ヶ所村通信no.4』『ヒバクシャ』上映

今観るべきドキュメンタリー作品、渋谷アップリンク・ファクトリーで4/3(日)より再上映決定。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-03-26 12:42

Cross Review

[CINEMA]『名前のない少年、脚のない少女』クロスレビュー「十代が抱く『ここは自分の居場所ではない』という想いに惹かれる」

空想と現実の交差、虚無感、幸せの定義──状況は違ってもいつの時代もどの国でもある普通の悩みを描く。


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-03-25 19:58

名前のない少年、脚のない少女

「これは単なる映画ではなく行動を起こす為のムーブメント」『名前のない少年、脚のない少女』エズミール監督の世界観

いよいよ3月26日(土)よりイメージフォーラムにて公開、初日はスカイプによりブラジルからQ&A出演も決定した。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-03-23 23:13

DICE TALK

菊地成孔が語り尽くす『ソウル・パワー』DVD──「治癒と同時に上げるパワーに満ちたこの作品を、今こそすべての人に観てほしい」

今月発売されたDVD版『ソウル・パワー』。その魅力を菊地成孔氏が余すところなく伝える。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2011-03-22 09:09

やっと東電が1時間ごとの電力使用量をHPで発表

電力の使用状況グラフ(東京電力サービスエリア内)


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-03-17 19:30

Cross Review

[CINEMA]『トゥルー・グリット』クロスレビュー「コーエン兄弟はアメリカ保守層の心の原風景とも呼べる作品を再び映像化した」

アメリカの時代劇とも言える古典を、得意のユーモアを控えめにリアルに構築。


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2011-03-16 05:50

自分の身は自分で守る:非公式・放射性物質モニタリングポストMAP

グーグル・マップ上の観測ポイントをクリックすると放射線量の数値を見る事が出来る。単位に注意を。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事