2010-11-24 14:00
公開直前!新右翼・一水会ドキュメンタリー『ベオグラード1999』:宮台真司氏トークを本日20時半よりUSTにて配信
各映画祭で賛否両論が乱れ飛んだ、新右翼・一水会を撮った初めてのドキュメンタリー映画『ベオグラード1999』のプレイベントがUSTにて配信決定
検索
2010-11-24 14:00
各映画祭で賛否両論が乱れ飛んだ、新右翼・一水会を撮った初めてのドキュメンタリー映画『ベオグラード1999』のプレイベントがUSTにて配信決定
2010-11-22 18:40
シャルロット・ゲンズブールが体を張った演技でカンヌ主演女優賞を受賞。鬼才が仕掛ける新たな映像美学が明らかになる。
2010-11-09 14:15
毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。
2010-11-06 22:43
デジタルの波、女性写真家の台頭などが話題となった2004年から2009年までの木村伊兵衛写真賞受賞作、および木村伊兵衛作品を展示
2010-11-04 11:40
愛を得た瞬間から、愛することに束縛されていく矛盾。本当の愛を求めて彷徨う様は、あまりにも苦しく、哀しい。
2010-10-31 16:00
11/4(木)渋谷アップリンク・ファクトリーにて音楽実験の場「Possible Spaces」開催
2010-10-28 23:22
ユーゴスラビア連邦共和国、イラク共和国、南オセチアそして日本──金子遊監督による記憶と思索の旅
2010-10-28 11:50
石井裕也監督を輩出したアップリンク・ニューディレクターズ・シリーズの第8弾、リリースに合わせ特集上映も開催
2010-10-23 16:50
キヤノンギャラリーSにて開催中、写真展『1970年、二十歳の憧憬』とともに行われた講演会レポート
2010-10-22 00:03
現在公開中、日米関係の根本をさぐるドキュメンタリー『ANPO』をめぐるリンダ・ホーグランド監督と阪本順治監督によるトークショー・レポート
2010-10-20 21:08
4年目のアンコール上映を迎えた映画『眠り姫』とともに、アップリンク・ギャラリーにて写真展を開催中
2010-10-11 15:30
子供をほおりだして安保にのめりこんでいた両氏とリンダ・ホーグランドによるトーク・セッションをレポート
2010-10-09 09:00
木村伊兵衛写真賞35年周年記念展、川崎市市民ミュージアムにて開催中
2010-10-05 22:05
ブラジル映画界の超新星エズミール・フィーリョ監督によるロカルノ映画祭コンペ出品作。監督インタビューも掲載。
2010-09-22 16:03
開催初日に新宿バルト9で上映された『Paper Birds』『レボリューション』の関係者による舞台挨拶が行われた。
2010-09-17 12:25
監督リンダ・ホーグランドと映画にも出演した中村宏、石内都が自身の作品そして『ANPO』について語った。
2010-09-10 13:08
身体のハンディキャップを抱えつつも、しっかりと未来へ繋ぐ橋渡しをしようと道を切り開いていく姿に尊敬の念を抱く。
2010-09-08 19:10
新しい中国映画界を担う俳優、チン・ハオとチェン・スーチョンが中国ではタブーとされる同性愛というモチーフに挑んだ。
2010-09-02 19:12
戦場カメラマン鴨志田穣の自伝的小説を、名匠・東陽一監督が浅野忠信と永作博美を主演に迎え映画化。
厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!
あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!