2012-03-19 17:03
アメリカが普天間基地をなくすことができない理由
世界各地に存在する米軍基地の問題に迫るドキュメンタリー『誰も知らない基地のこと』レビュアー募集
検索
2011-11-10 22:55
ポール、リンゴはもちろんエリック・クラプトンやフィル・スペクターほか豪華アーティストがジョージの波乱の人生を語る。
2011-10-05 15:05
世界各地から届けられるドキュメンタリー作品の現在を伝える8日間、東日本大震災関連プログラムも。
2011-09-29 20:10
国連の難民支援機関、国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所主催、10/1(土)から9(日)までの上映にあたり推薦6作品を紹介。
2011-09-09 12:53
スペインそしてラテンアメリカの新作・良作をいち早く届ける映画祭、今年も充実のラインナップで開催
2011-08-31 19:40
コントリビューター山本佳奈子さんの連載最終回はアジアン・カルチャーにおける情報格差と台湾シーンについて。
2011-08-07 06:45
撮影監督エリック・ゴーティエの鮮やかな色彩とジュリアン・シュナーベルの凝った映像感覚が融合。
2011-07-27 23:30
自然環境を守ろうとしている人達をサポートしてきた視点から、映画について、セヴァン・スズキについてそして日本におけるこれからの環境への意識について聞く
2011-07-19 22:25
7/23(土)渋谷アップリンク・ファクトリーにてライブ開催。
2011-06-24 19:00
独自のスタンスを貫いたパフォーミングアーツ・カンパニー、30年に渡る歴史に幕。
2011-06-07 21:30
『スラムドッグ$ミリオネア』フリーダ・ピントがエルサレムの激動の歴史に翻弄される主人公を好演。
2011-06-03 11:30
黒人シネマ自主配給の挑戦 PART2:コントリビューター、タハラレイコさんが黒人メディアの配給を取り巻く状況をマンハッタンのワークショップ会場からレポート。
2011-05-20 21:48
「『幸せの経済学』はポスト3.11の暮らし方を提案する映画です」。 配給元ユナイテッドピープルの関根健次さんに聞く。
2011-05-01 02:50
コントリビューター山本佳奈子さんが香港のおすすめカルチャー・スポットを紹介。
2011-04-19 18:30
カーデザイン、オーガニックワイン、そして映画とデザインで世界を変えてきた人物が提言する、コミュニケーションの大切さ。
厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!
あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!