2010-01-11 19:20
[BOOK] 「単なる思考ゲームではないアクチュアルな批評的態度と作法の裏打ちがある」─原 雅明『音楽から解き放たれるために』クロスレビュー
〈音楽をリサイクルすること〉を言葉で実践してきたアクティビストが提示する新たな論考集。
検索
2010-01-11 19:20
〈音楽をリサイクルすること〉を言葉で実践してきたアクティビストが提示する新たな論考集。
2009-12-31 10:00
トップは『日本の新聞テレビで報道されない写真で見る圧倒的軍事力の差! イスラエル軍ガザへ戦車で侵攻』空爆から1年たった今、もう一度この記事にアクセスしてほしい。
2009-12-27 21:00
新連載スタート!ロシア語通訳者の東知世子さんの、南米・アルゼンチンへの“片思い”をお届け。
2009-12-15 22:10
新しい音楽の聴き方と可能性を提示する初の単著を進呈。あなたの感想をクロスレビューにお寄せください。
2009-12-15 11:45
毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。
2009-12-05 23:00
今日から14日間のあなたの運勢&全体運を占います!!12月のモチーフはクリスマス
2009-12-04 19:25
今年も12月19日を初日に4日間、ラフォーレミュージアム原宿で14組の多彩なアーティストを迎え開催
2009-11-28 14:15
世界の映画祭の話題を独占、イスラエル映画の隆盛を象徴する話題作で監督が下した〈決断〉とは。
2009-11-27 17:55
生活音を音楽化した新作『everyday is a symphony』インタビューも掲載。
2009-11-20 11:27
webDICEで連載中の吉田アミ、土佐有明、そしてアップリンク主宰の浅井隆が各所で講師を務めます!毎回大好評のアップリンクのワークショップもご紹介。
2009-11-18 18:00
KARASメンバーとして主宰の勅使川原三郎氏振付作品の全てに出演している佐東利穂子が、11月20日~29日に川崎市アートセンターで待望となる初のソロ公演を行う。
2009-11-17 21:10
ニューアルバム『African Mode』を発売前に聴ける、トークショウ付試聴会を12/1渋谷アップリンク・ファクトリーにて開催!
2009-11-16 20:00
毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。
2009-10-31 17:37
本日から2010年2月14日まで、東京都現代美術館で開催「レベッカ・ホルン 静かな叛乱 鴉と鯨の対話」
2009-10-26 11:00
新境地を開拓したセカンド・ミニアルバム『capital of gravity』について聞く。
2009-10-23 18:00
メンバーの絶妙なバランスから生まれるテンションが凝縮されたニューアルバム『LTD』について3人が語る。
2009-10-20 20:00
毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。
2009-10-11 15:00
「タナカカツキがマンガ家らしくない」そのゆえんは?タナカカツキとは何者なのか?そして「マンガ」とは何なのか……?
厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!
あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!