骰子の眼

検索

「まとめ」での検索結果


stage

2014-10-25 15:47

真夜中の新宿で繰り広げられた悪夢の見世物小屋、サディスティックサーカス2014

2日間にわたり行われたトラウマ必至のステージの模様を特写と共にレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-16 16:30

フィリップ・シーモア・ホフマンが全身全霊で挑んだ最後の主演作『誰よりも狙われた男』

『裏切りのサーカス』ジョン・ル・カレの原作を映画化したアントン・コービン監督による追悼文


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-10 23:55

webDICE編集部スタッフが選ぶ、第27回東京国際映画祭はこれを観る!

コンペテーマは「明日をどう生きるか」ワールドプレミア・各国映画祭の話題作を多数上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-03 15:15

隣の家族の暗殺指令を受けた4人のスパイが下した決断とは?『レッド・ファミリー』

キム・ギドクによる南北統一への思いを託した脚本を映画化したイ・ジュヒョン監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2014-09-29 21:25

中共が武力鎮圧しない限り香港は必ず勝利する!リム・カーワイ監督による民主化デモ現地レポート

「『オキュパイ・セントラル』は香港のことだけじゃなく世界に関わることでもあるのだ」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-09-20 18:45

DICE TALK

あがた森魚さんがギターを弾くようにビデオを構え「月刊日記映画」を撮り続ける理由

アップリンクの映像制作ワークショップに登壇「ここに来ている『あなた』が驚いてくれたらいい」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-09-19 16:50

「地元発信の映画祭のつくり方」を和歌山・千葉東葛・藤沢・横浜の映画祭主催者が語る

映画への情熱、プログラミング、地域との連携…映画祭運営に必要なものとは?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-28 19:27

DICE TALK

新宿新大久保の新興宗教団体から済州島まで─『水の声を聞く』山本政志監督が語る「原初的エネルギー」のありか

新作が『ロビンソンの庭』『熊楠 KUMAGUSU』の流れを受け継ぐ物語となった理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2014-08-21 11:17

DICE TALK

3Dまんこデータ配布で逮捕のろくでなし子さんインタビュー"国家権力が恥ずかしくてまんこと言えない国、日本"

「まんこを思想犯だとする権力はまんこを怖がりすぎなんです」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-20 23:59

DICE TALK

ディープな大阪シンセサイザー・シーンを探るドキュメンタリー『ナニワのシンセ界』初上映

8/24渋谷アップリンクでプレミアイベント開催、大須賀淳監督が語るシンセをめぐる得体の知れぬパワー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-15 10:40

DICE TALK

名誉毀損で監督訴えられていた!『クィーン・オブ・ベルサイユ』が描く大富豪の転落人生

リーマン・ショックにより頓挫、アメリカ最大の邸宅建設を構想した夫妻を追うドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-05 11:10

DICE TALK

ボリウッド的でないインド映画をいかに世界に伝えるか─『めぐり逢わせのお弁当』国際共同製作の道のり

リテーシュ・バトラ監督「この物語が世界へと羽ばたく可能性を持たせたかった」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-15 18:40

DICE TALK

もし親が認知症になったら?『毎日がアルツハイマー2』関口監督が語る介護にいちばん大切なこと

認知症の〈辛い〉〈暗い〉というイメージと認識を変えたドキュメンタリー・シリーズ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-11 12:46

DICE TALK

神などいない霞んだ世界で仕組まれたミステリー『複製された男』

ジェイク・ギレンホール主演、カナダのケベック州出身ドゥニ・ビルヌーブ監督の仕掛ける罠


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-04-21 23:30

グウェンが言う「時は運なり」それが、この作品全体を貫いている概念

映画『アメイジング・スパイダーマン2』マーク・ウェブ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-04-10 14:27

特集:アレハンドロ・ホドロフスキー監督

『ホドロフスキーのDUNE』が生んだもの

『ホドロフスキーのDUNE』中子真治氏による映画評。イラストレーションは小池桂一氏。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-11 16:00

特集:MotionGallery連動

福島県双葉町の今を描く映画『フタバから遠く離れて』第二弾のクラウドファンディングがスタート

避難所や仮設住宅はこの3年でどう変化したのか─MotionGalleryによるドキュメンタリー制作資金調達プロジェクト


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-04 23:16

DICE TALK

奴隷制度というアメリカ史の一部を、観客にベルト・コンベアに乗ったように見てほしかった

本年度アカデミー賞作品賞受賞『それでも夜は明ける』スティーヴ・マックィーン監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2014-03-03 23:30

DICE TALK

枠にはまらない、のではなく「はまれなかった」コントカンパニー、ミラクルパッションズ

3/9渋谷アップリンクにてオルタナティブな5年間の活動の集大成的公演開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事