2009-02-25 12:52
『風の馬』チベット・コラム 第1回:チベット人の魂は抑圧できない(西蔵ツワン)
実話をもとにチベット問題を真正面から捉えた衝撃作『風の馬』が今春より公開される。本作に寄稿されたチベット・コラムの連載スタート
検索
2009-02-25 12:52
実話をもとにチベット問題を真正面から捉えた衝撃作『風の馬』が今春より公開される。本作に寄稿されたチベット・コラムの連載スタート
2009-02-24 16:02
「女優である自分が妹を撮ることは“セレブ的行為”の一つと受け取られてしまうのではないか、そんな懸念を抱いていた」 初監督作についてサンドリーヌが語る。
2009-02-23 10:25
舞台芸術の裏側が見える!? 業界関係者だけでなく、一般の方も参加できる貴重なイベントまもなく開催
2009-02-20 15:33
「“外国では、ドキュメンタリーは少数者のためのものだけど、中国ではドキュメンタリーは多数者のためのものだ”と言われ、まさにその通りだと思いました」
2009-02-19 16:10
関西にインディーズ映画の聖地あり!原将人の7年ぶりの新作、佐々木昭一郎の伝説のTV作品など、盛り沢山すぎる豪華4日間の映画祭!
2009-02-17 15:00
出前ジュークボックスVol.2後半部分をwebDICEで再現してみました
2009-02-16 15:00
AITの教育プログラムMADは今までに19歳~82歳までの約900名が修了、08年度は更に約260名が在籍。4月に開講する2009年度の説明会「MADオープンデ...
2009-02-13 17:16
トップスターのギャラからイーストウッドの撮影舞台裏まで、『サーチャーズ2.0』で読み解く映画業界の“裏”!
2009-02-12 13:00
アクースモニウム・ライブ・コンサート『Contemporary Computer Music Concert 2008』が、2月14日と15日に東京日仏会館にて...
2009-02-09 15:50
脈絡がないと思われた登場人物たちが一気に繋がり始めるところから“やられたな”とは思ったが、エンドロールが流れた瞬間は“やられたな”を超えて鳥肌が立った。
2009-02-06 20:37
「最初に話をもらったとき、俺がやると失敗するなと思たけど、どうしても『鉄コン』から間を空けずに迷わず突入した方がいいなとは思っていたんです」
2009-02-03 14:24
10日間にわたって、展示、上映、ライヴ・イベント、講演、トーク・セッションなど映像表現の可能性を探る大イベントがはじまる!
2009-01-30 16:15
プロデューサー・黒澤満氏が手掛けた80年代日本映画の大特集。2月7日には、阪本順治監督と脚本家の丸山昇一氏によるトークイベントが開催される。
2009-01-29 18:04
1月30日は映画監督・黒沢清さんとライター・わたなべりんたろうさんがゲストで登場!トークのテーマは『サーチャーズ2.0』で読み解く映画業界の「裏」
2009-01-28 16:30
現代女性ならではの問題に直面する39歳の女性の姿を、痛みやほろ苦さもひっくるめユーモアで包み込んで描き出したラブストーリー
2009-01-23 21:24
老若男女問わず、AVをみんなで鑑賞する特殊上映会を開催!「テレクラはこんなに素晴らしい」と語るカンパニー松尾監督のトークをご堪能あれ!
2009-01-20 01:00
Chim↑Pom卯城竜太氏、広島市現代美術館のコメント、そして19名のアンケート結果を掲載
2009-01-18 18:00
ねこ鍋、たわしねこ、まこ、はっちゃんなど猫が注目される中、厳しくも楽しく生きる野良猫に密着したDVDが発売される。抽選で3名様にプレゼント
2009-01-17 15:00
1/24は「『サーチャーズ2.0』が100倍楽しめる元ネタ大放談!」、1/30は「『サーチャーズ2.0』で読み解く映画業界の“裏”」がテーマ!
厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!
あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!