骰子の眼

検索

「2009年」での検索結果


cinema

2010-08-04 15:34

DICE TALK

本物のストリッパー嬢を起用しカンヌ監督賞の栄誉に輝いた〈そそる男〉マチュー・アマルリックの『On Tour』

フランスでヒット中、ストリッパー達の珍道中を描いた話題作をパリ在住コントリビューター佐藤久理子さんがレポート。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-31 23:00

Cross Review

音楽そのものがメッセージ、アフリカの現状を力強く描く『ベンダ・ビリリ~もう一つのキンシャサの奇跡』レビュアー募集

カンヌ国際映画祭を熱狂させたドキュメンタリー、来日公演に先駆け日本上陸


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-29 23:05

Cross Review

ろう者女子サッカー日本代表チームを追った等身大のドキュメンタリー『アイ・コンタクト』レビュアー募集

『プライドinブルー』中村和彦監督が捉えた〈もうひとつのなでしこジャパン〉の奮闘が、勇気と希望を与えてくれる


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-23 22:30

Cross Review

「この映像を通して私たちが目にするのは、荒野である」─『デルタ 小川国夫原作オムニバス』クロスレビュー

小川作品に接するということは、自分の心のうちに潜む狂気に触れる危険な営みであるかもしれない


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2010-07-12 18:51

武田花、三好和義、星野道夫などの作品を展示―木村伊兵衛写真賞全受賞作公開、第2期!

35年周年記念展の第2期を、川崎市市民ミュージアムで開催中。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-09 18:10

ロウ・イエ監督新作の主演俳優による舞台挨拶も!第19回『東京国際レズビアン&ゲイ映画祭』開幕

7月9日(金)~19日(月・祝)、新宿バルト9とスパイラルホールで開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-08 23:48

Filmmakers in N.Y

トライベッカ映画祭青少年部門「私たちの街、私の話」―カメラを持った子供達が教えてくれること

N.Y在住の映像作家・タハラレイコが「生きて創る映像」をテーマに綴る連載第2回


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-07 19:23

モーリー・ロバートソンの"ウイグル旅行記"

ウイグル旅行記最終回:暴動から一年、人権運動家ラビア・カーディル氏インタビューも 【動画付き】

最後の滞在先ウルムチからの帰路で今回の旅を振り返る連載最終回。ウイグル人の人権運動家ラビア・カーディル氏の2009年10月来日時インタビューも掲載。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2010-07-05 20:45

アクセスランキングTOP50

2010年6月のアクセスランキングTOP50:2009年のChim↑Pom“ピカッ”について考えるアンケートが急上昇!

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


eats

2010-07-04 01:25

映画『ザ・コーヴ』を観て太地町から取り寄せた鯨のマリネを食べてみよう!タベラのレシピを特別公開

7月3日(土)より期間限定で提供する和歌山県太地町からの鯨を使った「ミンク鯨のマリネ」オリジナルレシピ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-03 12:40

Cross Review

[CINEMA]「日本をもっと自由で開放的な国にするためにも、この他者からの批判と問題提起を活用すべき」『ザ・コーヴ』クロスレビュー

スパイ映画さながらの実況中継には、実態を明らかにしようとする探究心の深さと、撮影側の根気と執念が感じられる


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-06-26 23:07

DICE TALK

UNIT6周年記念イベントにご招待!出演が決定したクラスターが語る「クラウトロックと学生運動」

世界的な評価再燃のなか、電子音楽の重鎮がBoris、瀧見憲司ら日本の精鋭と競演。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-06-25 23:00

DICE TALK

「父子関係を描くのに『自転車泥棒』を参考にした」『ザ・ロード』ジョン・ヒルコート監督インタビュー

コーマック・マッカーシーによる終末後の世界を映画化した真意を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-06-07 17:40

DICE TALK

「自分のなかのラップ観ががらっと変わった」ヒップホップを再び獲得したECDの新作『TEN YEARS AFTER』

音楽活動、文筆業ともに精力的な彼が15年ぶりのヒップホップ・アルバムをリリース


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2010-06-06 22:00

木村伊兵衛写真賞、歴代受賞作を一挙公開!第1期として石内都、藤原新也、岩合光昭などの作品を展示

木村伊兵衛写真賞35年周年記念展を6月27日まで川崎市市民ミュージアムで開催中。入場無料。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2010-06-06 07:00

吉田アミの"マンガ漂流者(ドリフター)"

『マンガ漂流者(ドリフター)』35回 復刻版「劇画 家畜人ヤプー」の魅力に迫る

「家畜人ヤプー」あらすじや誕生の背景、表現方法…… 多くの人々を魅了してやまない同作の魅力とは?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-06-03 23:54

『ザ・コーヴ』市民活動団体からの街宣活動予告により東京での上映中止が決定

東京メイン館であるシアターN渋谷での上映が急遽中止、その他の劇場での公開も現在協議中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-06-02 22:32

Filmmakers in N.Y

N.Y在住の映像作家が「生きて創る映像」をテーマに綴る新連載!第一回はドキュメンタリー作家、イヴァナ・トドロヴィッチのインタビュー

日本人映像作家・タハラレイコが“ビデオ・ストリート・ファイター”を名乗るイヴァナに迫った


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2010-06-01 12:50

Artist Choice!

“最終的には、一坪の土地と一人の俳優でいい。” 蜷川幸雄インタビュー 【後編】

再創刊した厳選シアター情報誌「Choice!」との連動企画“Artist Choice!”、演出家・蜷川幸雄インタビューの後編


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事