骰子の眼

検索

「2009年」での検索結果


cinema

2011-11-12 14:35

Cross Review

[CINEMA]男の子の豊かな表情に注目、アルゼンチン軍事政権下における家族の物語『瞳は静かに』レビュアー募集

『オフィシャル・ストーリー』ノルマ・アレアンドロ出演、ダニエル・ブスタマンテ監督が自らの体験をベースに描く。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-11-07 23:16

サントリー烏龍茶CMで知られる中川俊郎の作品を通して現代音楽を楽しむコンサート、5組10名様をご招待

来場者のためにピアノ曲を作曲、多彩な内容で現代音楽/即興音楽の魅力を伝える公演開催。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-02 18:11

DICE TALK

夭折した鬼才の生き様を虚構を織り交ぜ描いたドキュメンタリー『天皇ごっこ 見沢知廉・たった一人の革命』大浦信行監督が語る

「同じ問題を抱える今の若い人が、この映画で見沢に出会うことで、かつてこんな人がいたんだと発見してくれればいい」。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-10-26 21:18

Cross Review

[CINEMA]『グレン・グールド 天才ピアニストの愛と孤独』クロスレビュー「人間関係の不器用さ、家族への豊かな愛情など様々な顔をみせてくれる」

ミステリアスであるがゆえに、近づきたいという思いを掻き立て、多く語られるグレン・グールドに迫るドキュメンタリー。


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-10-19 13:25

Filmmakers in N.Y

逆境にめげず世界中で制作し続ける仲間たちと共に、つくり手とオーディエンスが直接つながれるスペースを創る─第2回宇野港芸術映画座

夏のアート映画上映シリーズ6日間、Q&Aセッションやスカイプトークなど手作り映画祭のハイライトを共同主宰を務めるコントリビューター・タハラレイコがレポー...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-10-11 21:40

伝説的人物を追った音楽ドキュメンタリー、現地No.1ヒットのコメディーなど伝統と新潮流が交差する全8作を上映─ブラジル映画祭2011

10/15(土)~東京・ユーロスペースほか全国4都市で開催。昨年上映の『名前のない少年、脚のない少女』も11/18(金)DVD発売。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-10-05 15:05

ドストエフスキーを訳した老翻訳家の半生から、天文学の聖地チリの歴史まで、注目作揃う山形国際ドキュメンタリー映画祭開幕

世界各地から届けられるドキュメンタリー作品の現在を伝える8日間、東日本大震災関連プログラムも。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-09-29 20:10

映画を通じて恐怖に怯え故郷を追われた人たちが世界にいることを知る─「第6回UNHCR難民映画祭」開催

国連の難民支援機関、国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所主催、10/1(土)から9(日)までの上映にあたり推薦6作品を紹介。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-09-27 05:20

Cross Review

[CINEMA]『グレン・グールド 天才ピアニストの愛と孤独』レビュアー募集 伝説の人物ではなく他者の愛を不器用に求め続けた男

今迄知られる事がなかったグールドの心の内を彼を愛した女性たちが語り、グールドの本質に迫るドキュメンタリー。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-09-18 16:00

DICE TALK

「電力やエネルギーを使って音楽をやるとは─作り手として問いかけ、挑発している」三輪眞弘が『作曲家の個展2011』で新作を発表

10/2(日)サントリーホールにて、オーケストラとガムランをテーマに近作そして新作『「永遠の光・・」オーケストラとCDプレーヤーのための』を披露。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-09-14 09:40

DICE TALK

「まず自分が観たいものを作りたい。それがアクションだった」映画作家・山本俊輔の世界を網羅『大激突!マッドシネマ'11』

9/14~16渋谷アップリンク・ファクトリーにて、アクション、バイオレンスなどキッチュでビザールな山本ワールドを堪能する3日間


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-09-05 19:22

DICE TALK

古屋兎丸と黒坂圭太が語るアニメーション映画『緑子/MIDORI-KO』─「アナーキーだなぁ、自分の想像の斜め上を行ってる」

他の追随を許さない個性を持つふたりの作家が、作品への姿勢を赤裸々に明かした対話。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2011-09-03 00:29

DICE TALK

グラフィティ・アーティストZEVS独占インタビュー「見慣れたロゴを消すことで見る人の心を動かす」

9月2日よりヴィトンのロゴとダ・ヴィンチのミッシングリンクを埋める個展『Renaissance』開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2011-08-23 23:00

DICE TALK

「ジャスミン革命やエジプト革命を見て、私も今まで以上に何かやらねば、と奮い立ちました」エジプト舞踊家・REIKAインタビュー

8/26(金)開催「アラブ・アートフェスティバル」は『愛しきベイルート』上映そしてダンスとアラビア文字書道のコラボ・ライブ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-20 18:00

「私の使命として、20年間ガザの取材を続けてきました。」『いのちの子ども』監督インタビュー

イスラエル人ジャーナリスト、シュロミー・エルダール氏が監督した『いのちの子ども』、8/27(土)より渋谷アップリンクXにて上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-08-11 10:40

「シーシェパードはアイスランドでは鼻つまみです(笑)」 『レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー』監督&プロデューサーにインタビュー

DVD発売記念『レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー』 8/13~8/19アンコール上映決定!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-08-09 10:25

DICE TALK

日本初!完全暗転でライブを聞き、声を出し、呼吸を学ぶイベント“(暗闇+呼吸+発声)クラヤミノtones”参加者体験レポート集

耳に届く音が違う!五感が反応する!プリミティブな感覚を体験できるライブ&ワークショップ企画。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2011-08-04 15:10

DICE TALK

「僕は古臭いと感じるぐらいでいい」ニコ動から大胆にJ-POP回帰を宣言するプロデューサーdorikoとシンガー花たん

彼らやニコファーレを皮切りに、ニコニコ動画発信による90年代リバイバルがいよいよ本格的に始動か。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事