骰子の眼

検索

「2009」での検索結果


books

2014-06-15 09:36

DICE TALK

アメリカの大麻合法化の動きは日本にどのような影響を与えるのか?

『マリファナ合衆国』著者Love S. Doveさんに聞くアメリカ大麻業界の最新事情


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-05-21 14:00

特集:MotionGallery連動

パレスチナ初のヒップホップ・グループDAM来日招聘クラウドファンティング実施中

「あらゆるステレオタイプを打ち砕く」映画『自由と壁とヒップホップ』出演アーティストのツアーを実現させる企画


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-05-19 16:30

映画『ドストエフスキーと愛に生きる』連動企画

池内紀さんと豊崎由美さんによる『ドストエフスキーと愛に生きる』アフタートーク

「ガイヤーさんのドストエフスキー訳は、名訳の例にもれず、わんぱくで大胆な翻訳です」(池内)


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2014-04-11 12:00

MMM Radio Psychederic

BUMPとミクのコラボが生んだ亀裂?未来?音楽広報、メディアとの“距離”

mito (クラムボン) × MMMatsumoto (MARQUEE):MMM Radio Psychedelic vol.36


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2014-04-05 19:55

アクセスランキングTOP50

『シンプル・シモン』『WILDER MANN』『ダブリンの時計職人』記事がランキング上位に

2014年3月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-28 20:12

映画『ドストエフスキーと愛に生きる』連動企画

「この映画は、翻訳者映画ではあるけれど、おばあさん映画でもあります」

翻訳家・岸本佐知子さんによる『ドストエフスキーと愛に生きる』公開記念トーク


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-20 20:45

DICE TALK

大きな波紋を呼んだ米黒人青年射殺事件、彼の最後の1日を描く映画『フルートベール駅で』

27歳の新鋭ライアン・クーグラー監督が語る、この物語をドラマにしようと決めた理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-13 13:00

DICE TALK

映画『あなたを抱きしめる日まで』スティーヴ・クーガンが語る「笑いのなかに人々の尊厳を描くこと」

50年間に渡り息子を捜し続けた実在のアイルランド人の主婦とジャーナリストの物語


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-06 13:34

DICE TALK

管理下で暮らしているという先入観にとらわれない作品に─北朝鮮映画制作の現場を捉えたドキュメンタリー

野外撮影風景から家庭の食卓までを収めた『シネマパラダイス★ピョンヤン』監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-28 18:00

DICE TALK

世界共通の問題「認知症」に学習療法で明るく挑戦するアメリカのおばあちゃんたち

ドキュメンタリー映画『僕がジョンと呼ばれるまで』風間直美監督が語る撮影現場


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-28 13:00

DICE TALK

デモに参加する人がプラカードにスローガンを書くように、私はスクリーンにスローガンを書き込む

スペイン22万人のデモを生々しく捉えた映画『怒れ!憤れ!-ステファン・エセルの遺言-』ガトリフ監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-22 22:26

映画『ドストエフスキーと愛に生きる』連動企画

人は何のために翻訳者を目指すのか─亀山郁夫さんが映画『ドストエフスキーと愛に生きる』について綴る

ドイツを代表するロシア文学の翻訳者スヴェトラーナ・ガイヤーの数奇な半生を掘り起こしたドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2014-02-10 12:00

MMM Radio Psychederic

原点回帰!プログレ特集2014!改めてプログレって「今」どう響くのか?

mito (クラムボン) × MMMatsumoto (MARQUEE):MMM Radio Psychedelic vol.35


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2014-02-07 02:25

今年はこれを観る!第6回恵比寿映像祭ディレクターとプログラマーによるレコメンド

デイヴィッド・ホックニーの日本初公開作や、ラヴ・ディアス、真利子哲也らの作品で、映像の可能性を探る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事