骰子の眼

検索

「ニューヨーク」での検索結果


cinema

2009-06-20 23:59

Cross Review

スパイク・リーの新境地、実話から生まれた<奇跡>の物語『セントアンナの奇跡』レビュアー募集

これまで黒人と白人の対立を描いてきたスパイク・リーが、製作費40億円をかけ、新境地というべき作品をつくった。


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-06-07 17:00

Cross Review

“なんと、無謀な!”思わず、息を飲んだ ―『マン・オン・ワイヤー』クロスレビュー

「なぜ、この映画を見るべきか?フィリップのように“不可能”という言葉を決して言わない人間を見てみたいから」―公開前からクチコミで絶賛されている注目の作品!


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-06-04 15:59

「Cinema of Transgression(破戒映画)」とは一体何だったのか:リチャード・カーンを日本で配給した鈴木章浩氏が語る

『NO NEW YORK 1984-91』のDVD発売を記念し、リチャード・カーン、ニック・ゼットと親交をもつ鈴木章浩氏の解説付き資料映像上映会が開催された


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-30 10:37

中原昌也×ジム・オルーク対談:「リディア・ランチもリチャード・カーンもグラインドハウスによく通っていた」

『NO NEW YORK 1984-91』のDVD発売を記念してトークイベントを開催!1984年~91年のニューヨークで起こった「NO WAVE」シーンについて...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-20 10:55

地引雄一×ECD『NO NEW YORK 1984-91』公開記念トークイベント「あのシーンはもう一度作ろうとしても絶対に無理なんだ」

1978年に巻き起こった、日本のパンクロック、ライブシーン、インディーズを生み出した伝説的ムーブメント「東京ロッカーズ」とは何かが語られる。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-18 14:45

Cross Review

アカデミー賞最優秀長編ドキュメンタリー賞受賞! “史上、最も美しい犯罪”を描いた『マン・オン・ワイヤー』レビュアー募集

本年度のオスカー長編ドキュメンタリー部門をはじめ、全米の映画賞のほぼ全てを受賞した、驚きと感動のドキュメンタリー。マン・オン・ワイヤー(綱渡りの男)とは一体!?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-17 18:03

Cross Review

「両作品から“人権”についてキチンと考える力をもらうべき」 ―ガス・ヴァン・サント『ミルク』×ドキュメンタリー『ハーヴェイ・ミルク』クロスレビュー

「夢を夢のままで終わらせない、覚悟を描いた作品だ」―マイノリティーの権利活動家、ハーヴィー・ミルクを描いた二作品がいよいよ4月18日より公開!


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-15 21:00

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第7回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム vol.2』 【動画付き】

動画と共にお届けする『チベット・リアルタイム vol.2』。「チベトロニカ」チームの一行は、青海省・西寧での滞在を経て青蔵鉄道に乗り込み、目指すはチベットの首都...


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-13 17:50

中原昌也、ジム・オルーク、ECD、地引雄一、鈴木章浩、今野裕一らがトークイベント出演!『NO NEW YORK1984-91』4/27より上映

「政府や金持ちが勧めるような人生を拒否するんだ!」(ニック・ゼッド) NYアートシーンで起こった「NO WAVE」現象をフォーカスした『NO NEW YORK1...


レビュー(0) コメント(3) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-09 12:22

チベットを知る

『風の馬』チベット連載第6回:モーリー・ロバートソンの『チベット・リアルタイム』【動画付き】

人気ラジオDJのモーリー・ロバートソン氏がwebDICE限定でチベット動画を配信します!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-01 20:46

Cross Review

「正気」とは?「狂気」とは? 精神病のタブーに切り込むドキュメンタリー『精神』レビュアー募集

世界を驚かせた『選挙』に続く、想田和弘監督の観察映画第2弾!再びセンセーションと感動を巻き起こす!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-25 15:57

Cross Review

パンクロック史上最大の謎が遂に明らかに!シド・アンド・ナンシー真実のドキュメンタリー『フー・キルド・ナンシー』レビュアー募集

公開直前、一回限りの試写会をwebDICE企画で開催!シドの死から30年、ナンシー刺殺事件の真相とは…


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-15 10:54

Cross Review

メイプルソープの才能を見出した人物、サム・ワグスタッフとは―『メイプルソープとコレクター』クロスレビュー

「時代の寵児、メイプルソープもまた、類稀な一人の才能溢れるある男の存在がなければ、私たちが知ることもなかったかもしれないのだ」―必見のクロスレビューご紹介


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-11 22:30

Cross Review

ガス・ヴァン・サント×ショーン・ペンの最高傑作!マイノリティーの権利活動家、ハーヴィー・ミルクの半生を描いた『ミルク』レビュアー募集

今年のアカデミー賞で主演男優賞と脚本賞を受賞した『ミルク』。84年の長編ドキュメンタリー『ハーヴェイ・ミルク』も併せて観て、比較レビューを書いてみよう!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2009-03-03 12:22

DICE PHOTO GALLERY

写真家・石田昌隆:撮り終わった後もその写真について考え続ける人が写真家なんじゃないかな

ニルヴァーナ、ジョー・ストラマー・ジェイムズ・ブラウン、オーガスタス・パブロ…数々のミュージシャンを写真に収めてきた石田昌隆氏のロング・インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2009-02-12 13:00

『CCMC2009』スピー カーの集合体が作り出す音響空間を体感する

アクースモニウム・ライブ・コンサート『Contemporary Computer Music Concert 2008』が、2月14日と15日に東京日仏会館にて...


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-02-02 17:27

Cross Review

スキャンダラスに人生を駆け抜けた天才写真家・メイプルソープの裏側に迫る『メイプルソープとコレクター』レビュアー募集

写真集が「猥褻」であるとして輸入禁止処分を受け、発行元のアップリンクが10年に及ぶ裁判の末、最高裁で勝利を勝ち取ったロバート・メイプルソープ。


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-01-12 12:05

Cross Review

アメリカ型資本主義が信じられなくなった現代へのメッセージ 『チェ 28歳の革命』クロスレビュー

作品の内容が革命を肯定するものではなく、金やモノではなく人に目を向くことが国家は一番大事にするべきであることを、チェ・ゲバラの言葉や行動から訴えかけている―


レビュー(2) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-12-31 15:00

チベットの真実がここにある!フリー・チベット・ムービー『風の馬』1月8日プレミア上映

2008年、北京オリンピック開幕の影で、 チベット僧侶らによる騒乱を発端に、世界各地で抗議運動が起きた。いま、チベットで生きる人々は何を願うのか―


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-12-30 23:00

現代建築の怪物「レム・コールハース」の実態とは?五十嵐太郎×藤村龍至

建築家がメディアを持つときの理由や意味があるとすれば、大きく言って二つあると思います。建築的思考を持って編集をやるのか、編集的思考を持って建築をやるのか


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事