『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』より
ドキュメンタリー映画でこんなに爆笑することって珍しいよ!
──町山智浩(映画秘宝2011年5月号より)
バンクシーって素顔出さないから超信用ならないけど、彼の才能はとっても信用出来る。
──エリイ/Chim↑Pom(アーティスト)
バンクシーの初監督作品は、グラフィティ同様、高いスキルと黒いユーモアを武器に、権威と名声に弱い僕らの世界を撃つ。映画館を出て、内容を反芻すると、ストリート・アートのドキュメンタリーの枠を超えてたと気づく。そして、そこまで仕込むか!と腰を抜かす。スクリーンで終わらず、ストリートまで地続きな映画なのだ。
──川勝正幸(エディター)
いつもはみんなが僕のことを信じるかどうかは気にしないけど、この映画のパワーは100%真実である事実からきている。最前線の事実だし、目の前で炎上しているアート業界についての話だ。そしてリアルタイムで、その事実に関わっている人たちによって語られている。この映画は「リアル」であり続けるための、真にリアルな映画だ。
──Banksy
ほとんどのアート・ドキュメンタリーは、なまぬるい伝記であることがほとんどだが、『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』は監督と主役が入れ替わるというラディカルで規格外の手法で、アナーキーな登場アーティストたちを際立たせている。
──Variety誌 Peter Debruge
『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』より
アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にノミネートされた際、受賞したら監督バンクシーを覆面のままで登壇させるのかがアカデミー協会で協議され、ハリウッドの街角にバンクシーのグラフィティが出没すること自体がテレビのニュース番組で報じられ話題となったバンクシーの『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』がいよいよ日本公開!
この映画は、世界のグラフィティ・アーティストを撮影し続けた男(ティエリー・グエッタ)が誰も接触する事ができなかったバンクシーを偶然撮影できるようになったところから始まる。ティエリーの映画は完成するも、バンクシーの発した一言でバンクシー自身も想像しなかった事態に発展。ティエリーは、アーティスト“ミスター・ブレインウォッシュ”としてロサンゼルス最大の新聞LA Weeklyの表紙を飾りエキシビションを開催するのだった。
全ては仕組まれたことなのか、偶然なのか、あるいはバンクシーの言うようにこれが100%リアルな事なのか!?アート業界を痛烈に皮肉り、最高にユーモアの溢れたドキュメンタリー!(以上、プレスより引用)
『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』より
『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』
7月16日(土)より、シネマライズほか全国順次公開
監督:バンクシー
出演:ティエリー・グエッタ、スペース・インベーダー、シェパード・フェアリー、バンクシー、ほか
ナレーション:リス・エヴァンス
音楽:ジェフ・バーロウ(Portishead)、ロニ・サイズ
2010年/アメリカ、イギリス/87分/英語
提供:パルコ
配給:パルコ、アップリンク
特別協賛:SOPH.Co.,Ltd.
公式HP
映画公式twitter
▼『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』予告編
試写会に5名様をご招待
公開に先立ち、本作品の試写会を観て400~600字程度のレビューを書いて頂ける方、5名様をご招待します。応募方法は下記から。(※当選された場合に必ず試写会に参加でき、レビューを書いてくださる方の応募をお待ちしています)
『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』試写会5名様ご招待
日時:2011年6月17日(金)開演15:30
場所:TCC試写室(中央区銀座8-3 高速道路ビル102号)[地図を表示]
【応募方法】
webDICE会員の『webDICE編集部』アカウントまでメッセージをお送りください。
(ログインした状態でのみメッセージ送信が可能です)
■メッセージ送付先
webDICE編集部
http://www.webdice.jp/user/283/
■件名を「6/17 イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ」としてください
■メッセージに下記の項目を明記してください
(1)お名前(フリガナ必須) (2)電話番号 (3)メールアドレス (4)ご職業 (5)性別 (6)ご住所 (7)応募の理由
※『webDICE編集部』アカウントにメッセージを送るにはwebDICEのアカウントを取得する必要があります。登録がまだの方は以下ページより、新規ご登録ください。
webDICE新規登録ページ
http://www.webdice.jp/signup.html
■応募締切:2011年6月10日(金)23:00
※当選者の方のみ、ご応募いただいたアカウントに6月11日(土)中にメッセージにてご連絡いたします。