加入者と受給者のすべてに送りつけてるんじゃない。
きのう、気まぐれで買った新聞に出ていた政府広報で初めて知りました。
ということは、自分のところの記録に自信がないなどという程度ではなく、
まったく、記録としての確実性がないわけなんじゃん。
どーいう管理体制なんだー(今さら)?!
しかも、ほとんど毎日のようにTVのニュースをチェックしている私が、
そんなことも知らなかったなんて…。
別紙の記事で(政府広報ではなく)、
青い封筒で来たら、その記録に間違いの可能性があることが高く、
緑の封筒だったら、あまり心配はない、ということも初めて知りました。
私のところに来た封筒、これは緑というのだろうか…。
なんか、私には「青緑」に見えるんだけど…。
この色分けも、なぜ青と赤というような明確に識別できる色でしないのか?!
なんで、同系色でやるんだ!
というわけで、突っ込むことばかりに気を取られ、
まだ回答もしていないにゃんこAです。
写真は相変わらずのキューバン・オレガノ。
しかしこのコ、どうしようかねー。