• TOP
  • とんとんさんの日記

  • 1-16/16

とんとんさんの日記

  • 2012

    4月

    06

  • 『誰も知らない基地のこと』クロスレビュー‥世界各地の米軍基地について

    毎日のように、どこかの新聞に、必ずといっていいほど、沖縄の基地問題が出ています。 普天間の移設問題。 私も一人の日本人として、基地問題に興味あり!それがこの映画を見たい、関心を持ったきっかけです。たぶん、私の回りを含め、嫌でも基地問題には、少なからず関心があるのではないでしょうか?これだけ、騒がれているわけで。 ただ、この映画は、イタリア人監督2人がイタリアで起こった基地拡大への...


  • 2011

    12月

    07

  • 【『瞳は静かに』クロスレビュー】子供と大人の逆転劇、背筋が‥

    軍事政権の1977年から78年のアルゼンチンが舞台の映画!なんといっても、あの伝説の女優?!ノルマの出演で非常に注目とともに、楽しみにしていた映画です! 主人公の子供、アンドレスとお母さんとお兄さんの平凡な暮らしから映画は始まり、どうもお父さんは存在しているけど、別居している?ようで、お母さんのボーイフレンドが出入りしている家。このボーイフレンドの存在が、この映画の鍵です。 アンドレス...


  • 2011

    12月

    03

  • 【『瞳は静かに』クロスレビュー】子供と大人の逆転劇、背筋が‥

    軍事政権の1977年から78年のアルゼンチンが舞台の映画!なんといっても、あの伝説の女優?!ノルマの出演で非常に注目とともに、楽しみにしていた映画です! 主人公の子供、アンドレスとお母さんとお兄さんの平凡な暮らしから映画は始まり、どうもお父さんは存在しているけど、別居している?ようで、お母さんのボーイフレンドが出入りしている家。このボーイフレンドの存在が、この映画の鍵です。 アンドレス...


  • 2011

    10月

    17

  • 『グレン・グールド 天才ピアニストの愛と孤独』クロスレビュー:恋愛映画のごとく‥

    グレン・グールドというと、「美しき奇士、バッハの斬新な演奏で世界を魅了した天才」の印象が強く、といっても直接知っているわけではなく、後のレコードで聞いた印象。 独特の印象に、また素晴らしい演奏で、気になって彼の人となりを調べてみたことがありました。 余談ですが、日本でもレコードアカデミー賞を受賞されています。 彼の伝説の数々と、短すぎる人生。天才というのは、短命なのかと、悲しくなった記...


  • 2010

    3月

    16

  • 息もできません!映画の中で、大きな運命の歯車が‥

    この間のフィルメックスでの授賞式で、監督から届いたビデオレターを見て、私、なんで見逃したんだろうか?残念だと痛感しました。喜び爆発の監督って、とってもおちゃめな人みたいで。 今回映画見れて本当に嬉しいです。 映画は、本当にずっと息もできませんでした。本当にずっと‥。 冒頭の、暴力シーンでも、どきっとさせられて。これがこの映画を端的に、また象徴的に物語っているのですが。やはり、冒頭...


  • 2009

    12月

    01

  • ドラゴンタトゥーの女に魅了されて‥

    原作は全世界で2100万部突破のベストセラー!友人が読んで、凄く面白いと絶賛!読みたいけど、どうも映画と原作、同じストーリーらしいので、まずは映画を見てからと。今回いち早く見れて感謝です! ストーリーの、「月刊誌『ミレニアム』の発行責任者ミカエルは、大物実業家ヴェンネルストレムの違法行為を暴露する記事を発表、だが、名誉毀損で有罪、彼は『ミレニアム』から離れることになる。そんな彼の身元を大企業...


  • 2009

    10月

    17

  • 「戦場のワルツ」を見て、アニメに感激、ラストで驚愕して‥

    日本人で映画を見る人なら、たぶんほとんどの人が御存じの「おくりびと」!その作品と本年度アカデミー外国映画賞を競って日本での知名度抜群になった映画! くしくも2008年東京フィルメックスでグランプリ取るも、公開が決まらなかったという。 そんな意味ではおくりびとに感謝したいです。そのおかげでこうして見れたわけで。 まずアニメが素晴らしいです!特に、冒頭の犬が追いかけてくるシーンなど秀...


  • 2009

    7月

    18

  • 超豪華キャスト!そんな彼なら捨てちゃえば?を見て思うこと‥

    キャストが本当に豪華です!今もっとも売れている?スカーレット・ヨハンソン、ブラピと別れた後の現在がもっともホットな話題の提供者、ジェニファー・アニストン、そしてジェニファー・コネリー、ベン・アフレック、ドリュー・バリモア、ジャスティン・ロング(ドリューの今彼?)、ケビン・コノリー、ブラッドリー・クーパー、ジニファー・グットウィンと、そうそうたるメンバーで、いったいどんな群像劇?とわくわくしながら見...


  • 2009

    6月

    04

  • ちょっぴり笑劇的題名「童貞放浪記」ですが‥

    この映画を見たいなと思った理由はその題名と、「この東大出の男、三十にして童貞であるー。」のサブタイトルです。 現代は、中学生、場合によっては小学生まで、いろんな情報が氾濫する時代ー。その時代にあって、でも自伝的小説(ちょっぴり前の年代ですが)が原作なので、うーんと考え。でも私の回りにも(男性には聞いたことがないのでわかりませんが)、女性でも高齢(?)で未経験の人もあり。それが驚くことに超美人...


  • 2009

    4月

    20

  • キッチン~3人のレシピ~を見て感じた事‥

    今大ブレイクしているチュ・ジフンの出演♪ 私の思い描く、「キッチン」というと、なんとなく生々しく、生活感が一番出るところ。それを題名に、新進気鋭のホン・ジョン監督が、さてさてどんな三角関係を描くの楽しみに見ました。 さらっと始まる出だし。そして彼ら3人の三角関係も、生々しくではなく、さっぱりと描いてありました。 シン・ミナも私が今まで見た映画の中で一番輝いていました。きれいでキュ...


  • 2009

    3月

    09

  • 失われた肌‥追い詰められたガエル

    この映画を見る前の印象と、見終わった後ではまったくイメージが違う映画でした。 出だしも結構唐突な感じが。主人公リミニ(ガエル)と妻ソフィアが仲良く見えるにも関わらず、12年目で離婚を回りに告げるところから物語が動き出し。彼ら二人を暖かく見つめていたおばに、話しておくことがあると告げ、それは二人の離婚‥。おばは「赤ちゃんができたの?」と言うのに対して「離婚」を告げるわけだけれど、それは回りから...


  • 2008

    10月

    29

  • ノンストップパニックスリラーに乗せられて…

    この映画は、スティーブン・キングの「幸せの25セント硬貨」に所収された短編「1408号室」です。映画を見る前は、あの短編が107分の映画になっているんだという印象でしたが、見てもう驚きの連続でした…… 主人公(マイク)は自分の目で見たものしか信じないオカルト作家。この役を私の昔の印象だと、ラブコメにも出演もしていたジョン・キューザックですが、俳優さんは役によってこんなにも変貌するんだと、これ...


  • 2008

    6月

    13

  • ビートルズに酔いしれて-アクロス・ザ・ユニバース

    残念ですが、私は全部のビートルズナンバー(映画中33曲使用)を知らないので見る前にもっと聞いておけば、より以上に楽しめたかもです。 それでも有名なナンバーはさすがに知っていたのでそれなりに楽しめました。 また出演者全員歌っていて、そのうまさにも脱帽してしまいました。「ラスベガスをぶっつぶせ!」にも出演のジム・スタージェスも良かったし、ヒロイン役のエヴァン・レイチェルウッドも熱演。ジョー・ア...


  • 2008

    6月

    07

  • 難民についての真実

    2007年山形ドキュメンタリー映画祭で絶賛されたというこの映画。上映前に野本監督から挨拶があり、非常に若く、びっくりしました。でも映画を見て、若い監督だからこそ撮れた、実現できた映画なんだと納得しました。 映画を見ていて、日本人として非常に考えさせられました。そして島国日本、いいにつけ悪いにつけ、島国根性と言われますが、改めて認識するとともに、これからは変わっていかなければならないと思いまし...


  • 2008

    4月

    13

  • 自由主義と社会主義、そしてSEX

    題名はちょっと過激です。また題名だけだとラブコメ映画の感じもしますが、これはれっきとした大真面目なドキュメンタリーです! 東西ドイツの壁が取り払われ、めでたく統一が達成。今までベールにつつまれていた社会主義の東ドイツの実態が、ベールが取り払われたときに明らかになった真実とは?普通に考えると、自由主義の方が快楽は享受しているように思うのですが、実態は違っていた…というか、社会主義の方が、特に東...


  • 2008

    3月

    06

  • Lec見ました

    思っていたよすごい映画でした。 全体的に揺れる画像が印象的。ドキュメンタリータッチなのも怖さ倍増でした。


  • 1-16/16

とんとん

ゲストブロガー

とんとん

“ミニシアターの映画が好きです”